

挙式
チャペルムービーを流してもらったのがよかったです
両親に感謝の気持ちを伝えられました
真っ白なチャペルに真っ白な花びらバージンロード
ホワイトがテーマカラーの花嫁さんにオススメです

披露宴パーティ
コンセプトやこだわったこと
テーマカラーはホワイト×グリーン
ナチュラルで清潔感のある雰囲気づくりにもこだわりました
私たちはたくさんの人たちに支えられてここまで来れた、みんながいたからこの日を迎えられた、という思いがとても強く、「来てくれた全てのゲストに感謝の気持ちを伝えられる式」「全てのゲストが楽しんでくれて、いい気持ちになって帰ってもらえる式」に絶対しようと決めていました
そのために、徹底的にゲストの立場に立って、どうされたら嬉しいか?どうすれば来て良かったと思ってもらえるか?を考えました
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス
ドレス
アルバムを見る


キヨコハタのウェディングドレスは、オーガンジーのボレロとサッシュベルトが着け外しできるもので、お色直しでガラッと雰囲気を変えることができるものでした
カラードレスはジルスチュアート
淡いミントグリーンでウエストのところに入っている刺繍がウエストラインを強調してくれます
バックの腰のところにはキラキラのビジューと羽のようなフリルがついていてとても綺麗です
DRESSドレス選びのこだわり
たまたま私の担当の方がドレスショップの店長さんで、その店長さんが「明日夏さんに似合いそうなドレスをご用意してみました」と言って出してくださったドレスがキヨコハタのウェディングドレスでした
わたしが着てみたいドレスは他にあって、試着もしてみましたが全然似合ってなくて、用意して頂いたドレスは着た瞬間にこれだ!と思いました
店長さんの意見は間違いないと思いました
挙式はシンプルに、披露宴はガラッと雰囲気を変えたいと思っていて、ビスチェタイプのドレスも着たいけど、シースルーの肩ありのようなドレスも着てみたい…と思っていたところ、キヨコハタのドレスはビスチェタイプのシンプルなドレスの上に着け外しが可能なオーガンジーのボレロがついていてまさに2つの夢が叶う一石二鳥のドレスでした!
カラードレスは絶対に淡い寒色系がいいと思っていたので、水色や紫などで探していました
あまりかわいらしすぎるリボンやお花などがついていないもので、シンプルだけどお姫様になれるドレスを探していました
ジルスチュアートのものはまさにそんなドレスでした
SHOESシューズ
式場のものをお借りしました
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



全体的に、崩しすぎないゆるふわを意識していました
挙式ヘアスタイルは、シンプルなゆるふわシニヨン、高めシニヨンです
ティアラに似合うように全体的にはキッチリとまとめつつ、シニヨンはふわふわにしてもらいました
低めのシニヨンは少し落ち着いた雰囲気すぎる気がしたので、高めにしてもらいました
披露宴入場時のヘアスタイルは、ゆるふわハーフアップです
横のボリュームよりも縦の流れを意識したウェーブヘアにしてもらいました
後ろの結び目のところを自分の髪の毛でリボンにしてもらったのがポイントです
お色直し後のヘアスタイルは、ローポニーです
ハーフアップのウェーブを生かしながら、耳上の髪の毛はロープ編みにしてもらい、ゆるさも少し出したヘアスタイルにしてもらいました
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ヘアアクセサリー
アルバムを見る



披露宴入場では左側にSweetRibbonで購入した小枝アクセサリーを自分の好きな形にまとめてつけました
キラキラしていてとても綺麗でした
カラードレスでは、あちこちのお店で購入したお花やフェザーなどのピックを組み合わせてローポニーの左側に刺しています
フェザーは珍しくて冬らしいので絶対に使いたかったアイテムです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ
ウェディングケーキ
アルバムを見る



ホワイトネイキッドを土台に、上からクリームを垂らすようにしてもらいました。
ケーキトッパーは先輩花嫁さんから譲り受けた幸せバトンです
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アイプリモ
WEDDING RING結婚指輪
JEWELRY STUDIO Advance 岡山店
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
ゲストのみんなの幸せな表情
嬉しかった参加者の反応
・もう一回行きたい
・今までの結婚式で1番楽しかった
・ほんっっっっっまに素敵すぎた
・昨日までしたくなかった結婚式がしたくなった
・皆さんがほんまに素敵な表情で明日夏のことを見ててその姿にすごく感動した
・二人の周りはいい友達でいっぱいだなぁと思った
・二人はみんなに愛されてるんだなぁと感じた
・本当にお互い大好きなんだなというのがみててわかった
・最高の式だった
・すべてがどストライクで夢の空間だった
・明日夏らしい空間だった
・すべてが徹底してた
・1番好きな夫婦
私にとって結婚とは

大好きな人とずっと一緒にいられて幸せいっぱいの毎日!!
楽しくて仕方がないので結婚してよかったと思っています
後悔していること
①入退場時に、ドレスを踏まないように歩くことでいっぱいいっぱいになっていて、みんなの顔を見たりみんなのカメラに向かって写真を撮ってもらったりする余裕が全くなかったことです。
どの写真や動画をみてもひたすら下を向いて必死に歩いていたので、全然正面からの写真がありませんでした。
友達が名前を呼んでくれているのにも全然反応できてなくてとても申し訳なかったと後から動画をみて気づきました。
これから式を挙げられる方は意識してみんなの顔やカメラを見たり写真を撮ってもらいながら進むことをオススメします!
②私は撮影指示書を作成していたのですが、全パターンのヘアスタイルを後ろから写した写真や、両親の写真などは言わなくても撮ってもらえるものだと思い込んでいて書いていなかったので写真がなかったり少なかったりして、ちゃんと撮って欲しいものは全て書いておくべきだったと思いました。
③ヴェールの位置を指定するのをすっかり忘れていて、私は低い位置に本当はしたかったのですが高い位置に自然とつけられたことに気づかず、終わってから写真を見て気がつきました。笑
そんなことにも気がつけないほど当日は緊張していました。笑
節約のための工夫
ペーパーアイテムは式場で注文しないでインスタグラムでクリエイターさんを探して注文して持ち込みをしましたが、節約もできてクオリティも高いこだわったものができたと思います!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
結婚式ってキラキラしていてただ幸せに溢れてる楽しいものっていうイメージがあったのですが、実際直面してみるとその影にはものすごくいろんな決め事や苦労があって、仕事もしながら家のこともしながら期日に迫られたり金銭的なことも考えたりしているとすごく辛くなる時期もあると思います。
わたしはストレスで式の直前1週間は水分しか喉を通りませんでした。
だけど、当日は、今までのどんな瞬間よりも幸せで楽しくて感動して最っ高!!の一日になると断言できます!
大好きな人たちの笑顔をみたとき、がんばってよかったと心から思えました。
なので今しんどいなと思っている人がいたらわたしでよかったら力になりたいし、どんな人にもその当日の幸せを絶対に感じてほしいと思っています!!