
20201107.wedding.ny
「Life is wonderful」
テーマは、私達の大好きな曲名でもあり、好きな言葉でもある「Life is wonderful」にしました。
「Life is wonderful 〜人生は素晴らしい〜」コロナ禍で大変な中ですが、人生は素晴らしいと思いながら、私達は毎日を過ごせています。そう思えるのも、私達の大好きな家族、友人のおかげであり、その感謝の気持ちを伝えられるあたたかい結婚式にしたいな‥という思いでこのテーマにしました。
退場時、大好きな「life is wonderful」の曲が流れる中、日が落ちて暗くなった会場が、みんなのエスコートランタンの明かりに灯されていて‥その光景がとっても綺麗で、嬉しくて、退場時涙が止まりませんでした‥!
・コンセプト「キャンプ」
付き合い始めてからキャンプにハマり‥友達や二人でよくキャンプに行っています。思い出のほとんどもキャンプなので‥(笑)
キャンプをコンセプトにした演出を取り入れました。
○ウェルカムスペースとして、テントやキャンプグッズの設置
○ケーキカットの代わりに薪割り
○エスコートランタン
○結婚証明書→ランタン
○挙式でランタンをつける演出

挙式
なんといっても、あの素敵な古我邸の緑に囲まれた挙式スペースです!
駅から近くて、あんなに自然に囲まれた場所で挙式を挙げることが出来る会場は、他にないと思います。

披露宴パーティ
広すぎない披露宴会場なので、ゲストの方との距離も近く、温かみのある、アットホームな雰囲気で披露宴を行えることが魅力のひとつです。
歴史のある洋館に窓から見える四季折々の自然‥
駅から近いのに、古我邸に一歩入ると、別世界が広がっています‥!
コンセプトやこだわったこと
アットホームな私達らしい結婚式にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Plume.
私が一目惚れしたドレスにしました。秋の結婚式だったため、季節感を出すためにロングスリーブのドレスにしました。
サイズは少し大きめでしたが、自分が着たいと思ったドレスを着ることができて良かったです。
SHOESシューズ

キラキラした華やかなシューズやヒールの高いシューズが苦手なため、普段使いできる歩きやすい茶色のショートブーツにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスが映えるようにヘアメイクも、シンプルにまとめてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

・1着目のアクセサリー
plume.さんでお借りしたrippmonsterさんのイヤリングをつけました。
・2着目のアクセサリー
自分で購入した、a.b.ellieのピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーは、会場の装花に合うヘッドアクセサリーを、装花をお願いしたお花屋さんにお願いして作ってもらい、2着目のドレス着用時につけました。
NAILSネイル
指が長く見えるよう、肌に合う色でシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

枝ものや秋っぽい装花にしてもらいました。(「秋×温かさ」というアバウトなイメージでお願いしました‥笑)
FOODお料理のこだわり

・古我邸は、お料理がとっても美味しいと噂で聞いていて、楽しみにしていたうちのひとつです。ゲストの方からも「料理美味しかった」とたくさんの声を頂きました。
・デザートビュッフェを行うことができるのも決めてのひとつでした。私達二人が大好きなチーズケーキやおつまみも入れてもらいました。
当日は、コロナの影響でデザートボックスに変更でしたが、池前のカフェワゴンから会話をしながら一人ずつに手渡しして渡すことができたのも良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

・1部→会場の装花に合ったお花を添えたシンプルな1段のケーキ
サプライズでラストバイトも行いました。
・2部→挙式会場で、ケーキカットの代わりに薪割りをしました。
うまく薪が割れないたいうアクシデントもありましたが、私達らしさが出て、やって良かったなと思う演出のひとつです。
WEDDING FAVORS引出物
二人とも遠方からの招待客が多かったため、なるべく荷物を減らしたく、引き出物はカードタイプのものにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
古我邸のコーヒー
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ティファニー
WEDDING RING結婚指輪

dito
オーナーさんとデザインから一緒に考えて、手作りで作りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式4日前に、大好きな祖父を亡くしてしまいました。結婚式もできるかどうか不安でしたが、祖父も家族も結婚式が終わるまで待ってくれました。
大変な時なのに予定通り全員が参加してくれて、無事に結婚式を行うことができました。
当日も、曇や雨予報で朝までどんより雲だったのに、不思議なことに挙式が近づくにつれて天気が良くなり、挙式中は、眩しいほど挙式会場に光が差してくれて‥ほんとに素敵な時間でした!
きっとおじいちゃんも参列して、見守ってくれていたんだな‥と一生忘れられない瞬間です。
私も家族も正直気持ちが落ちていましたが、結婚式でまた家族がひとつになることができ、結婚式を通して、改めて大切なことに気付かされました。
二人らしさとは

飾らずに自然体で‥人生を共に楽しんでいく。
テーマの「life is wonderful〜人生は素晴らしい」
この言葉のように、当たり前の日々に感謝を忘れず、参加してくれたゲストの方と一緒に、これからの人生も楽しんでいきたいです。
嬉しかった参加者の反応

結婚式中や写真に残っているゲストの方のほんとに楽しそうな幸せそうな笑顔が一番嬉しかったです。
私にとって結婚とは

小さな幸せがたくさん増えていくこと。
後悔していること
ゲストの方と話せる時間は多かったのですが、ゲストの方と自由に写真を撮れる時間を作っておけば良かったなと結婚式後に思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲストと一緒に焚き火を囲む。笑
節約のための工夫

2部のウェディングケーキカットを薪割りにしたり、2部の招待状はwed招待状にしたり、アイディアで節約できるように考えました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

正直、仕事と結婚式の準備の両立が大変で、旦那ともぶつかってしまうことも増えて「結婚式なんてもお嫌だ〜」と何度も思いました。でも、今では本当に結婚式を挙げて心から良かったと思っています。
大好きな人達が集まってくれる一生に一度の日。
全力で楽しんでください:)