
vivitaeko
見学時に式場スタッフの皆さんのおもてなしがすごく良かったことが、アクアデヴュー佐賀スィートテラスを選ぶ決め手となりました。
コンセプト
「For Wedding Thanks, always as ever~今までも、これからも感謝」
今までお世話になった全てのゲストと両親に感謝の気持ちを伝えたい!という思いからこちらのコンセプトにしました。
会場は水・緑のある素敵な空間だったので、水をテーマにプランニング!担当プランナーさんからの提案を参考に、ゲストが退屈しないようにたくさんの演出を盛り込みました。

挙式
ガーデンにつながっているチャペルは、ほど良く明るい空間で水の音が静かに聞こえてきます。
また式中に「サンクスムービー」の演出ができたことが良かったです。

披露宴パーティ
緑に包まれた披露宴会場はとても気持ちのよい空間で、バックには水が流れています。水上ステージからの登場もできますし、レーザー演出でサプライズ入場ができるのもポイントでした。
デザートビュッフェをテラスで行うことができるので、ゲストにも好評です!当日は緑に癒されながら素敵な式をあげることができました。
コンセプトやこだわったこと
人前式ではサンクスムービー・ブーケブートニア・プロポーズからカバーリングの3つを演出として取り入れました。
披露宴ではレーザー演出にこだわり、彼との出会いから妊娠、結婚までの流れを盛り込んだ演出を行いました。披露宴の始まりは水上ステージから入場し、再入場は新郎がバーカウンターからカクテルを作りながら登場したのもポイントです。
“フェアリーアイスキューブ”は写真映えする演出で、会場が一番盛り上がりました。演出に合わせてBGMを選んだため、子供から大人までたくさんの方に喜んで頂けて良かったです。
そして最後はサプライズ演出で“バルーンシャワー”!子供たちが家に持ち帰り、喜んで遊んでくれたようです。「オールキャストフィナーレも良かった!」とゲストに言ってもらえました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

プリンセスラインのウェディングドレスには、さりげなくピンクのレースが入っていて、大人可愛いのに甘くなりすぎないところがお気に入りポイントです。
前撮りのマタニティフォトでは、着脱式のピンクレースを外し雰囲気を変えました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ネイビーベースにたくさんのキラキラがついた、大人シックなドレスに一目惚れでした。ディズニーもテーマの一つだったのでイメージにピッタリでした!新郎もネイビーのドレスを気に入り喜んでくれました。
最終フィッティングの日に新作で入ってきたこちらのドレスを拝見し急遽変更したのですが、最後の最後まで丁寧に対応をしてくださったスタッフさんに感謝です。
SHOESシューズ
ヒールのある白いシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

濃くなりすぎず、ナチュラルな感じに仕上げていただきました!ベースメイクは日頃使っている物を持参しました。
ヘアスタイルは、ふんわり柔らかい感じのアップスタイルとボリュームのあるダウンスタイルを作ってもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、ダイヤのようにキラキラしたネックレス&イヤリングをつけました。
カラードレスではネックレスをつけず、3連のビジューで揺れるタイプのイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは大きめのティアラを。、カラードレスではキラキラとしたダイヤ風のヘッドアクセサリーを付けました。
NAILSネイル

ピンクベースにポイントでシルバーラメを施しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブルーをメインに、ホワイト&イエローのお花を使いました。
FOODお料理のこだわり

一番良いコースを選びました。
お酒を飲むゲストも多かった為、コースのスープを「チーズとトマト」に変更。また年配のゲスト向けに、和食も取り入れたかったので茶碗蒸しをプラスしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

インターネットで見つけたアリエルのケーキを完全再現していただきました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト

「そらり」のパウンドケーキをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

アイプリモで選んだ、最高カットのダイヤがついたエンゲージリングです。
WEDDING RING結婚指輪

マリッジリングもアイプリモで選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への手紙と花束贈呈に感動しました。
また、亡くなった祖母への想いを話した時は涙が溢れました。
いつも「いい人いないの?」と聞いてきて、私が「いない」と答えるたびに祖母が「そうね」と残念そうにしていたのを思い出します。手紙の中では、祖母に花嫁姿を見て欲しかった気持ちを伝えました。
二人らしさとは

ケンカしても引きずらないことです。
嬉しかった参加者の反応

「料理がすごく美味しかった」
「オールキャストフィナーレが良かった」
「挙式のサンクスムービーが良かった」
「ベールダウン、両親への手紙に感動した」
など、ゲストから嬉しい感想をたくさんいただきました。また、“フェアリーアイスキューブ”でゲストが盛り上がってくれたことも嬉しかったです!
私にとって結婚とは

良かったと思うことは、好きな人といつも一緒にいれること、そして一人じゃなくなったことです。
後悔していること
予算をオーバーしてしまったことです。
準備を進めるうちにやりたいことが増えてしまったので、もう少しDIYアイテムを増やしてもよかったかなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません。
ただ妊娠していたこともあり、唯一和装だけは体力的に諦めました。その分、前撮りで着ることができたのでよかったです!
節約のための工夫

招待状の宛名書き、プチギフトの準備は自身で行いました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちはマタニティ婚だったため準備期間が短めでしたが、しっかりと自分たちのコンセプトを持っていれば準備もスムーズになると思います。
新郎とたくさん話しながら、協力して準備を楽しむことが大切です。
結婚式の間はスタッフの皆さんが妊娠している私の体調を常に気にかけ、声をかけてくださいました。そのおかげで安心して式を挙げることができ感謝しています。最後スタッフの皆さんから見送っていただいたときには、感動して主人と一緒に号泣してしまいました。この式場で結婚式があげられて幸せでした。