

tkckwedding
「ゲストへ精一杯の感謝とおもてなしを」というコンセプトのもと、高級感や重厚感を大切に式場を選びました。
式場の雰囲気とプランナーさんの采配の良さも決め手になり、ホテルニューオータニを選んでいます。

挙式
アイボリー調の高級感のある雰囲気となっています。大理石のバージンロードの端には彫刻されたゴールドラインがあり、細やかなところにも高級感を感じます。扉を開けて入場するとゲストより一段高くなっているので遠いゲストにも晴れ姿を見せることができます。

披露宴パーティ
豪華絢爛という言葉が似合う会場です。天井高8mには都の重要文化財となっている大きなシャンデリアが煌めき、絨毯には豪華な鳳凰が描かれています。壁にはゴールド面に扇が描かれていて、和洋折衷な雰囲気があります。あまり装花にこだわらなくても豪華な空間でした。
コンセプトやこだわったこと
コロナの影響で友人を呼べなくなってしまった分、自分がやりたいこと、ゲストに感謝の気持ちを伝えたいこと全てを盛り込みました。料理は予算を設けず、豪華で美味しいものをセレクトしています。自分だけでなくゲストにも生涯記憶に残るインパクト高い結婚式になるよう考えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ:ラ・クチュール ヨシエ
運が良ければドレスを制作している芳枝先生が接客してくれ、私に合うドレスを一緒に考えてくれました。ドレスを制作した方に直接見繕ってもらえるのは特別感があり、人柄が良かったのも決め手の一つでした。
ドレス名:5401
ドレスの最高ランクであるミカドシルクを100%使用しており、たくさんのスワロフスキーがあしらわれています。
ウエストラインが絶妙なカーブを描いており、とても綺麗に着ることができたのもお気に入りです。
正面だけでなく背面もキラキラしていて、立体感のあるリボンも特徴的です。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
- ショップ
- Bridal HIRO
有名ブランドのドレスが質はそのままに安いお値段でレンタルすることができました。安いと本当に大丈夫?と心配になりがちですが、スタッフの方が献身的で結婚式当日も助けていただいたことがありました。安心していいドレスを安く借りられるのでとってもおすすめです!紹介割もあるので、Instagram:@tkckweddingまでDMいただければご紹介いたします。
甘すぎないサーモンピンクのドレスで全身がキラキラしていることで可愛すぎず、高級感のある会場に合いました。このドレスを着た途端、母と夫の反応がとっても良かったのも決め手です。普段はピンク色の洋服を着ないのですが、そんな私でも着こなしやすい色味でした。
また、夜の撮影にも映え、照明に反射してキラキラ度が増すのもお気に入りポイントです。
SHOESシューズ

ドレスの輝きに負けない輝きが好みでした。良い靴を履くと良い場所に導いてくれるという言葉のもと良い靴を選びました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスの雰囲気に合わせ、ウェディングドレスの時はアップスタイルにしてクラシカルで高貴な雰囲気に。カラードレスの時は少し可愛らしさを出すようにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスにスワロフスキーが使われていたので、ネックレスやイヤリングもスワロフスキーを使用しました。
カラードレスはヘッドアクセサリーに注目がいくよう少しだけ抑えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレス:Ivory & Co. Alexandra
どんな花嫁も高貴でクラシカルな雰囲気にしてくれる魔法のティアラだと思っています。程よい高さとデザインに魅了されました。
カラードレス:アルコールインクアートという分類のヘッドアクセサリーをフルオーダーしました。ドレスに合わせてピンク系統の色味にし、ゴールドの縁にパール調の輝きがあるお花のヘッドアクセサリーです。Instagramで見つけた作家さんに相談してどんなデザインがいいか1から考えました。秋婚だったこともあり、ドライフラワーを追加したのもポイントです。
元々、お花が好きなのでお花を使ったヘッドアクセサリーを検討していたのですが、何か一工夫したものがいいなと探していたところ運命の出会いを果たしました。
NAILSネイル

Instagramで見つけた@salon_by_harryの方に依頼しました。前から見ても横から見ても理想の爪の曲線と長さ、理想のフレンチ比、更に綺麗なツヤ感など全てが完璧だなと感じました。派手すぎず上品なゴージャス感も気に入っています。
仕事柄ネイルはoffしないといけないという悲しい現実が待っていましたが、結婚式当日は勿論、一日一日をこのネイルと共に大切に過ごしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ホテルニューオータニ内のフラワーショップにお願いしています。会場内は装花がなくても豪華な状態ですが最大160名入る会場内に20名のみの結婚式だったので、テーブルが寂しく見えることもあるかな?と思い、色味のはっきりしたお花を取り入れています。
装花担当の方に色毎に整理されてある本をお借りし、どんなお花でどんな色がいいか指定して、直接共有しました。
人間対人間なので価値観などの違いからどんなお花がいいか共有することが難しいかと思うので、好みのお花だけでなく入れて欲しくない好みでは無いお花も画像付きで共有することを工夫しました。
そのおかげで装花リハーサルを経て当日は理想的な仕上がりになりました。
会場に合わせてゴールド花器やゴールドキャンドルをとりいれたり、テーブルが寂しくならないよう散らし花を取り入れたこともポイントです。
FOODお料理のこだわり

令和天皇即位の礼の晩餐会で提供されていた前菜を取り入れました。令和婚でホテルニューオータニならではの特別なメニューだと思っています。器もお料理も華やかで他の式場にはないメニューを1品目にセレクトし、インパクトを出しました。
1品目を含むほとんどのメニューに三大珍味が使用されており、私たち新郎新婦が試食した上で自信を持って美味しいと思えるものだけを選んできます。
年配で舌の肥えたゲストばかりでしたが「結婚式とは思えない結婚式以上に美味しいご飯でびっくりしたよ。」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

小さい頃からの夢である背の高いケーキを選びました。会場の雰囲気にも合い、写真映えもしていました。
ケーキ入刀後はファーストバイトだけでなく、サンクスバイトをしたのも思い出です。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物を実際に見て選ぶことの出来る契約者向けの大きなフェアがあり、そこで選びました。かなり多くの品数がありました。
両親:草木が彫刻されたガラスの食器と花器
歳の近い従兄弟や兄弟:ビールを美味しく飲めそうな陶器のコップ
親戚:ガラスの花器
これらをメインにして、その他縁起物は鰹節などが入ったもので、引き菓子はホテルニューオータニで人気のオリジナルリーフパイをセレクトしています。
PETITE GIFTSプチギフト

ホテルニューオータニ内のパティスリーSATSUKIのバウムクーヘンです。何度食べても美味しいです。
オリジナル感を出すために描いてもらった似顔絵イラストに当日の日付などをCanvaで入れて、自宅で印刷したシールを貼りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ブランド名:Harry Winston
デザイン:大きなダイヤの周りに小さなダイヤが連なっています。サプライズでプロポーズ時にプレゼントしてもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

ブランド名:Harry Winston
デザイン:シンプルにダイヤ1つのみです。ダイヤがないものも考えましたが、直接自分で海外に買い付けないと選べないとのことで日本で買えるダイヤ一つのものを選びました。
他のブランドと比べて、婚約指輪の輝きに劣らないプラチナの煌めきがあったのも決め手でした。
リング幅もデザインも全く同じなので、今時では珍しい、真のお揃い結婚指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

いつもは涙を流さない母がベールダウンの時に涙を流していたことです。びっくりして、思わずもらい泣きしてしまいました。
二人らしさとは

自分たちがやりたいこと、好きなことを選んでいったら、必然的に2人らしい結婚式になりました。
嬉しかった参加者の反応

「今までの結婚式で1番良かった!」と言われた時が嬉しかったです。
兄弟に「ドレスを着てる人がいっぱいいたけど、姉ちゃんのドレスが1番綺麗だったわ」と褒め言葉をもらいました。普段褒めない兄弟からの思わぬ褒め言葉をもらい、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

老後まで一緒にいる相手と最初に経験する共同作業だと思っています。
結婚式準備中に規模縮小を強いられ、私自身涙が止まらなくなりご飯も食べられなくなる時期がありました。そんな時に夫が私に献身的に働きかけてくれる姿をみて、将来何か大変なことにぶつかる時があってもこの人となら乗り越えられるなという自信がつきました。
その他、結婚式準備中も私の頭が混乱している時に夫が手を差し伸べてくれることも多々ありました。
結婚式という人生大イベントを夫婦でやり遂げて、最高の思い出となったと同時に一緒に人生を歩む相手が今の夫で良かったと思えました。
後悔していること
特にありません。
やりたかったけれど諦めたこと
友人を呼びたかったのですが、規模縮小のため諦めました。
節約のための工夫

特典やご縁をフル活用させていただきました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どんな結婚式をしたいかは本当に人それぞれだと思います。
自分がどんな結婚式をしたいのかわからなかったら、Instagramなどで投稿している卒花さんからヒントをもらうのもよし、自分が叶えたい理想の結婚式があるならその価値観の合う人をフォローしてヒントを得るのも良しだと思います。
今は情報がありふれており、どれを選択するのか慎重になる必要もありますが、うまく活用していくと便利です!
また、結婚式準備中は考えることも多く、複雑な面もありますが、あらかじめ当日に向けて整理しておくと当日余裕を持って理想の結婚式ができると思います!
幸せな結婚式となることを心より願っています。
----------------------------------------------------------
プランナーさんは他の会場と比べて、私の質問に対してテキパキと瞬時に的確な回答・アドバイスをしてくださり、私の気持ちや考えを汲む力もあり安心感が強かったです。
結婚式を終え、何度かお会いしていますが覚えてくださっているのも嬉しかったです。
また、結婚式を挙げて2年ほど経ち、子どもも生まれましたが結婚式1周年、妊娠・出産報告、お宮参り撮影、お食い初めなど事あるごとにホテルニューオータニを利用しています。
チャペルや披露宴会場を覗ける機会もあり、何年経っても結婚式の時を思い出しに行けることがとても幸せです。
まだまだ魅力について話し足りないのですが、結婚式前や結婚式当日も結婚式が終わったその後の人生もホテルニューオータニで楽しめるのでとてもおすすめです!