
moka__wedding
私がディズニー好きということと、プロポーズを昔からの夢だったシンデレラ城の前でしてもらった思い入れもあったので、ディズニーウエディングをテーマにして、小物や演出にディズニー要素を取り入れました。

挙式
私たちは最初から100人以上招待することになるのが予測できたので、大人数を収容出来る式場を探し始めたのですが、ネットでマリエカリヨン名古屋さんの聖堂内のお写真を拝見して、その荘厳な雰囲気に一目惚れし、式場見学はマリエカリヨン名古屋さん一択でした!
実際に見学してみて、聖堂内の大理石の壁や、本格的なパイプオルガン、100年以上の歴史をもつステンドグラスがとても綺麗で、まるで外国に来たような気分になれました。大聖堂の外でフラワーシャワーが出来るのですが、屋根がついているので天候に左右されない点も決め手になりました。

披露宴パーティ
招待人数や雰囲気に応じた多数の披露宴会場があるので、お気に入りの披露宴会場を見つけることが出来ます!私達は模擬披露宴に参加した際にプロジェクションマッピングを実際に体験してみて、一目惚れしました。
ディズニーウェディングをテーマにしていたので、プロジェクションマッピングでディズニーのショーっぽく演出することによって、「本当にディズニーに来たみたい!」という嬉しい声がたくさん聞けました♪
コンセプトやこだわったこと
とことんディズニーっぽくしたかったので、小物の細部までこだわったのと、私達は招待人数が多いので、全員と写真が撮れたりコミュニケーションがとれるよう、スムーズな高砂への誘導について、専属のバンケットキャプテンと念入りに打ち合わせしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

オフショルの飾りやドレスのボリュームが取り外し可能なので、まるで違うドレスに着替えたかのように感じることが出来ます。
挙式と披露宴では雰囲気を変えたのですが、実際に挙式と披露宴に出席してくれた友人から「着替えたの?」と聞かれました。(笑) 挙式中、ゲストはほぼ私達の後ろ姿ばかり見ることになるので、後ろ姿にもこだわりドレスの丈が長いものを選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

母に選んでもらったのですが、ゲストから大好評だったカラードレスです。
私は元々ピンクや色の淡いものが好きだったのですが、自分では選ばない色を母に提案され、半信半疑で試着してみたところ、色がはっきりしているからか、小顔に見えたり、腕が細く見えたりしたので私自身もとても気に入りました。(笑)いつも子供っぽく見られがちな私ですが、一気に大人っぽく上品な雰囲気になれました。
SHOESシューズ
特にこだわりがなかったので、式場からレンタルしました。ヒールの高さも、専属のコスチュームアドバイザーさんにお任せしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

まつげが少ないので、挙式に合わせてまつげパーマに挑戦しました!目が小さいのがコンプレックスなので、目元がはっきりするようなアイメイクをお願いしました。ただ、涙脆いので下まつげのマスカラは無しにしました。
ヘアは挙式では荘厳な大聖堂の雰囲気に合わせて、スッキリまとめました。披露宴のお色直しでは、ドレスの雰囲気に合わせて大人っぽく、そして髪飾りが映えるようにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

全て式場からレンタルしました。挙式はシルバーで、披露宴はゴールドで色味を統一しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、ディズニーのプリンセスっぽくティアラをつけたかったので、ヘアセットのボリュームに合わせて大きさを選びました。披露宴のお色直しでは、カラードレスの雰囲気に合わせて大きめの髪飾りをつけました。
NAILSネイル

結婚指輪、婚約指輪共にTiffany&Co.ということもあり、ティファニー風にしました。左手の薬指には、プロポーズをしてもらった思い出のシンデレラ城の意味を込めて、ガラスの靴もついています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

私の好きなピンクを使いたかったのですが、子供っぽくならないように上品な色味にしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

マリエカリヨン名古屋さんでは、お料理のコースが多数あったり、コース内でも自由にカスタム出来るようになっているので、女性ゲストのことも考えてボリュームがあり過ぎないようにしたり、祖父や祖母が箸でも食べれるようなメニューも出てくる和洋折衷にしました。
お子様ゲストもいたので、お子様メニューも利用しました。お子様メニューも年齢に応じてボリュームも選べるのが魅力でした。挙式披露宴を通して、「お料理が本当に美味しかった」という感想が1番多かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ディズニーといえば「むかしむかし…」から始まるイメージなので、ブック型にしようと決めていました。文字はディズニーフォントにしてもらい、2人の思い出のシンデレラ城とガラスの靴を置いてもらいました。周りはベリー系で大人っぽい色味にしました。
WEDDING FAVORS引出物
【親族や上司】
バームクーヘン&コーヒー/お茶漬け/カタログ
【歳の近い親族】
デニッシュ/お茶漬け/カタログ
【友人】
デニッシュ/お茶漬け/男女別でカタログ
PETITE GIFTSプチギフト

年齢問わず飲めるという点から、マルティネリのアップルジュースにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany& Co.
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany& Co.
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私の両親が小学生の時に離婚しているのですが、数十年ぶりに2人が一緒にいる姿を見ることが出来たので、嬉しくて涙が出ました。私と妹はずっと「また家族揃って写真を撮りたい」と夢見ていたので、念願の家族写真を撮ることが出来て宝物になりました。
二人らしさとは

毎日笑って過ごせたり、どんな小さなことにも幸せを感じられること。
嬉しかった参加者の反応

今まで参加した結婚式の中で1番感動した!本当にディズニーに来ているみたいだった!もう1回やってほしい!…と言われたことが嬉しかったです。結婚式までの準備やたくさん悩んだりした苦労が全て報われて、とっても幸せに感じました。
私にとって結婚とは

元々1人が楽で好きだったので、結婚に対して自由が無くなってしまうのでは…とマイナスなイメージを持っていましたが、結婚した今は、常に主人が隣にいてくれる事に安心して幸せを感じる自分がいます。
真っ直ぐな主人を見て、彼に恥じない自分でいたいと思うようになりました。自分がこんなにも信頼して、弱くてダメな部分も全てを見せることが出来る相手に出会えたことは心から幸せに思います。
後悔していること
・ナプキンが打ち合わせと違う折り方になっていたのが残念でした。当日はバタバタして全く気付けなかったのですが、後日披露宴の写真を見て気付きました。
・お色直しの再入場で、BGMのタイミングを合わせるためステージが開くまでに待たせてしまいました。自分達のイメージと違っていたので、もっと細かく打ち合わせをするべきでした。
やりたかったけれど諦めたこと
・ゲストテーブルを回っての写真撮影です。招待人数が多く、効率よくするためにゲストに高砂へ来てもらう方法になりました。
・ゲスト1人1人への手書きメッセージが間に合わなかったです。もっと計画的に取り組むべきでした。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは、招待状以外全て手作りしました。引き出物のカタログやプチギフトも式場ではなく、持ち込みにして価格をおさえました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備は、早すぎるかも?!というくらい早く動き始めても大丈夫です!効率よくやらないと、どんどんタスクが増えていって途中からいっぱいいっぱいになり、お互いカリカリしてしまう元になってしまうと思うので、準備期間も一生に1度の楽しい思い出の1つになるようお互い支え合って充実した時間にしてください。
喧嘩する夫婦が多いと聞きますが、お互いの絆が深まる期間でもあります!!当日は本当に全てが報われて頑張ってよかったと心から思えるので、今だけ頑張りましょう!
当日は自分でもびっくりするくらい言われるがままに動いてバタバタします。本当にあっという間に終わってしまうので、どの瞬間もしっかり目に焼き付けて思い出に残してください。自分達が主役です!当日だけは自分達のことだけ考えて、幸せな時間を過ごしてくださいね。