
披露宴パーティ
ホテルの建物とは別になっていて会場が1つしかないので、他の方の式と被ることがないです。お庭が日本庭園のような感じになっていて、高砂の後ろの窓から見えるようになっています。和装にしたので背景とマッチしていたと思います。
コンセプトやこだわったこと
コロナ禍で家族、親戚のみの少人数での披露宴になってしまったので、フォトラウンドなどをして全員と写真を撮れるようにしました。
挙式はしませんでしたが、披露宴の中で結婚証明書へのサインと指輪の交換を行いました。ゲストみんなの前で結婚の証明ができたのでよかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
白の草履です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装でしたが、髪型は和風ではなく洋髪にしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

小さいパールのついたピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢では鞠のような丸いかんざしを付けました。
色打掛では式場に用意してもらったドライフラワーのヘッドアクセサリーを付けました。ドライフラワーはあまり大ぶりなものは付けたくなかったので、小さめのお花で作ってもらいました。
NAILSネイル

シンプルな薄いベージュや白がベースになっているネイルチップにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンクや赤をメインにしつつ緑もたくさん入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり
メニューは金額ごとに決まっていたので特に変えたりしませんでしたが、式の少し前にメニューの内容が変わり盛り付けがカラフルになっておりSNS映えするような内容でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ハート型のショートケーキです。
WEDDING FAVORS引出物
全員共通で、陶器でできた保存容器とお茶漬けをお渡ししました。お菓子は年配の方には和菓子の詰め合わせ、その他の方にはチョコタルトにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ポップコーン
WEDDING RING結婚指輪

ithさんのものです。
4箇所ひねってあり、そのひねりに沿って斜めにダイヤが並んでいるデザインです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

最初に入場したときに感動しました。
もともと結婚式はやりたくないと思っていました。でも家族や親戚が自分たちのために集まってくれてお祝いしてくれているのを見て、結婚式をやってよかったなと思いました。
二人らしさとは

お互いのやりたいことをすること。
二人とも趣味などがまったく違うので、それぞれがそれぞれのやりたいことをする自由な時間を作ることを大事にしています。
嬉しかった参加者の反応

コロナの影響で2回延期をしたので、無事できてよかったねという感想だけでも嬉しかったです。
後悔していること
友人の結婚式などへの参加経験がなくイメージが湧かなかったので、事前にいろいろ調べてもっとこだわる部分を作ればよかったなと思います。
節約のための工夫

お酒を飲む人が少なかったので、ドリンクメニューを値段の低いものに変更しました。テーブルラウンドの時の演出も値段を気にしつつ、ゲストにはそう感じさせないようなものを選びました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まだまだコロナの影響が続く中での準備や結婚式でなかなか思うようにできないこともあると思いますが、当日はとっても楽しい思い出になると思います!素敵な式になりますように✨