

sakaparu_paru
『出会いに感謝を込めて』をテーマにしました。
この式場に決めたのはとにかくスタッフの皆様の人柄が良かったからです。
スタッフさんに会いに打ち合わせに行っていたようなものなので、会えなくなるのがとても寂しいです。そんな大好きな皆様でした。

挙式
白い内装と木のシンプルな挙式会場にステンドグラスから光が差し込み、神聖な雰囲気の中で挙式をすることができました。また、駅直結のホテル婚にも関わらず、緑いっぱいのガーデンがあるところも魅力でした。

披露宴パーティ
披露宴会場がブライダル専用の棟の中にあり、さらに他の披露宴会場とも別の階にあります。そのためその場所には関係者以外ほぼおらず、とてもアットホームでプライベート感のある空間になっていて良かったです。
コンセプトやこだわったこと
ゲストが、非日常感と居心地の良さを感じられるおもてなしをすることにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

トレーンが長くキレイめの雰囲気があるウェディングドレスを選びました。また、黄色味のある白やビジューの華やかさが私自身の好きなポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

PAUL & JOEのピンクのカラードレスにしました。ウェディングドレスのキレイめの雰囲気とギャップをつけるために、かわいい雰囲気のドレスにしました。大人かわいいくすみピンクと、ふわんふわんのフリルがゲストからも大好評でした。
SHOESシューズ

持ち込みではなく、衣裳とセットの靴を履きました。白色のぺったんこのシューズです。履きやすく、当日は靴擦れもなく快適に過ごせました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

衣裳と同じくウェディングドレスはキレイめで、カラードレスはかわいい雰囲気を意識しました。参考画像をもっていき、ウェディングドレスでは王道の低めのシニヨンに生花をつけ、カラードレスではふわふわのハーフアップにシンプルな自前のヘアアクセサリーをつけました。生花は当日に届くのでドキドキでしたが、ヘアメイクさんの神テクニックで理想以上の仕上がりになり、大満足でした!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスは両親から結婚のお祝いでもらった真珠のネックレスとピアスをつけました。カラードレスでは揺れるパールイヤリングのみで、衣裳の華やかさとのバランスを取りました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは生花を、カラードレスは自前のパールピンとお花モチーフのクリアなピンをつけました。
NAILSネイル

憧れのガラスフレンチに、キラキラをつけました。左手親指と右手薬指は、ダイアモンドをモチーフにした大きめのキラキラで華やかにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

パープルをメインに使用し、白と緑をプラスしました。また、高砂にはお色直しの衣裳の色を意識して、少しピンクを加えました。紫や白を使ったのは、男女問わず好まれるだろうと思ったからです。
また華やかさを演出するために「高さを出したふわふわ丸いイメージ」を式場の方と共有しました。そのため打ち合わせ中も不安を覚えたことが一切なく、当日も私たちの理想通りの形になっていました!
大雑把なイメージしか伝えていませんが、全てが完璧で、1年間準備したことが形になってとても嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり

とにかく一番美味しかったコース「ジャポネフレンチ」を選びました。料理は私たち二人がお金をかけたいポイントだったため、試食を経て決定しました。
ゲストにも大変好評で、特にお肉がとても美味しかったという声が多かったです。お箸を使って食べるフレンチのため、マナーに気を遣いすぎないところも魅力です。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

再入場曲である嵐の「サクラ咲ケ」に合わせて、桜をモチーフにした丸型3段のピンクのケーキにしました。凄く凄く可愛く、かつ味も美味しかったです。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフト、グランマーブルのメープルキャラメル、めでたいうどんです。家族親族とその他で贈り分けをし、カタログギフトでランクを変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

リンツのリンドールをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

同じく銀座ダイヤモンドシライシです。婚約指輪と重ね着けができるウェーブがかったものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

出会った時期や場所が異なる友人たちが一堂に介した光景が、とても嬉しく感動的でした。コロナでなかなか集まることができなかった時期を経験したため、これを機に集まっていただいた有り難さを感じました。
二人らしさとは

私たち自身を、そして周りの方々を、大切にし愛すること。また夫婦としてのモットーは、笑顔、健康、謙虚です。
嬉しかった参加者の反応

「二人の人柄が現れた素敵な式だったね」と、内面を褒めていただいたのがとても嬉しかったです。また、初めまして同士の友人たちが仲良くなっていたのも感動しました。
私にとって結婚とは

結婚とは、お互いの幸せを願い、それを行動に移し、気持ちを伝え合うことだと思います。最強の味方を得たことが結婚してよかったことです。
後悔していること
ないです。やりたいことを全部叶えてくれた、式場の方々と周りの皆様に感謝しています。また、リサーチとイメージを持つことは特に大事だと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
コンサート仕様になる披露宴時の照明を、金額を理由に諦めました。やらなくても十分素敵な披露宴になりましたが、やっても楽しかっただろうなと思います。
節約のための工夫

リサーチをしっかりし、比較検討することです。(挙式披露宴のお金はあまり節約しませんでした。)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

浦安ブライトンホテル東京ベイのスタッフの皆様は大変親切でフランク、そして仕事が早くかつ確実です。最近食べた美味しいものや趣味の話など、たわいもない話をするほど心を許すことができました。
披露宴後には、お世話になった皆様と集合写真を撮るというわがままも聞いてくださり、とても思い出に残りました。
結婚式当日は本当に一瞬です。準備の一つ一つからぜひ楽しんでください。