


挙式
正面がガラス張りになっていて、たくさんの木々を背景に挙式することができます。常緑樹なので、冬でも緑いっぱいでした。大聖堂はちょっとタイプが違うなという方はオススメです。
ガーデン挙式もでき、そちらも最高に素敵です。また、ガーデンの場合は当日の天候で室内になってしまっても、こちらのチャペルで自然を感じながら挙げられるのはとても良い点だと思います。

披露宴パーティ
2階の披露宴会場でした。会場がナチュラルなアンティークテイストで、何もしなくてもすでに素敵な空間で魅力的です。高砂の後ろもガラス張りで外が見えるので、自然を感じられましたし、明るい時間から日が暮れて暗くなったときの雰囲気の違いも楽しめました。
また、私たちは緊張しいで大きな空間で主役になるのは気が引けていたので、こちらのサイズ感はすごく良かったです。ゲストと同じ感覚でみんなと触れ合うことが出来ました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストを困らせないようにすることにこだわりました。イメージが追いつかなかった部分はたくさんありましたが、事前にゲストの動線を確認して案内文も自分で考え、分かりやすいようにしました。また、ペーパーレスにすることで持ち帰りのものを最小限にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

THE TREAT DRESSINGのamsaleのドレスです。
身体のラインを拾いすぎないソフトマーメイドシルエットでカジュアルさやスタイリッシュさ、可愛さを兼ね備えているところがお気に入りです。ドレスの肩が太くて、胸元に向かって内向きにカーブした衿ぐりラインが絶妙で、いやらしくなく肌見せできました。
背中が透けており、サイドのカットラインがスタイルを凄く良く見せてくれました。後ろのくるみボタンやペプラムも可愛いし、生地感から何から全パーツお気に入りです。身長に対して丈が足りなかった点は最後まで悩みましたが、ブーツ合わせをしたかったので、靴が見せられて逆に良いと思い決定しました。
SHOESシューズ

挙式では大人っぽくスタイリッシュにしたかったので、一癖あるくらいのシンプルな白のパンプスにしました。
披露宴では黒のブーツでカッコよく決めました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はタイトなアップスタイルにして、リップはバーガンディで大人っぽくしました。
お色直し無しだったので披露宴前にヘアチェンジし、ハーフアップにしてインナーカラーを目立たせ雰囲気をガラリと変えています。リップもアプリコット系で柔らかくしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではシンプルなパールのピアスのみにしました。こちらは親友に作ってもらい、大切な思い出です。
披露宴ではヘッドアクセに合わせたゴールドのドライフラワーのピアスを着けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴で、ドライフラワーを加工したゴールドの大きなヘッドアクセを着けました。マット系でナチュラルな感じが雰囲気に合っていることと、ヘッドアクセを新郎のブートニアと合わせたことがとてもお気に入りです。
NAILSネイル

少しベージュを混ぜたナチュラルなパールホワイトです。
挙式と披露宴でスタイリングを変えたので、どちらにも合うようにシンプルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

披露宴用のリースブーケに合わせたドライのユーカリとコットンフラワーをメインに使いました。テーマカラーの白と黒の布を高砂のバックに垂らしたのがお気に入りです。
写真撮影を意識して、上の方をメインに飾り付けたのは良かったと思っています。色数や種類をブーケと合わせて絞ったので統一感が出ました。フラワーショップは提携のプランツさんです。
FOODお料理のこだわり

式場で有名な前菜のコースもあったのですが、冬婚だったので温かい前菜のコースにしました。評判通り、どれもとても美味しいと言ってもらえました。特にデザートとお茶漬けのブュッフェは大好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ラウンドの2段でフルーツは葡萄とブルーベリー、グリーンを添えて、ザラっとした生地が少し見えるようなナッペにしました。
ケーキドリップの演出にしたので、ドリップがフルーツの隙間から綺麗に流れるようトップのフルーツを一周、均等にレイアウトしたのはこだわりポイントです。
WEDDING FAVORS引出物

カタログギフトにして、親戚と友人で分けました。
PETITE GIFTSプチギフト

パイのお菓子にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
彼が周りに聞いたり、私のことを想って無しにしてくれました。
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKAで購入しました。シンプルで飽きのこない、他のリングにも馴染むデザインです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で誓い合い、ゲストの方を向いた時、私たちの大好きな人たちがみんなここにいて、そしてみんなが私たちを祝福してくれているという幸せを目の当たりにして、感動しました。
二人らしさとは

かしこまらず、ゆるくふざけ合って楽しく、かなぁと思います。主役ではなく進行役みたいな感覚で、「私たちの時間」ではなくゲストがいかに楽しめる時間になるようにを常に考えていました。
嬉しかった参加者の反応

「かっこよかった!」と言ってもらえたのは目指していたことだったので、一番嬉しかったです。余興は楽しんでもらえるか不安だったのですが「景品を狙って頑張った!」と言ってもらい、楽しんでもらえたようで本当に良かったです。
私のゲストからは新郎の知らなかった人柄を知れて良かったと言われました。
親戚からは特にドレスを褒められました。以前はメジャーではないスレンダーなデザインなので、受け入れてもらえて一層嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚は2人で居続けることの一つの手段で、してもしなくてもどちらでも良かったですが、様々な場面で祝福し合い、助け合える人が増えたのは結婚して良かったと思います。
結婚式については主役になることも苦手だし、ゲストを楽しませられるのかと悩んだのですが、特に親族に想像以上に楽しんでもらえて、すごく嬉しかったです。一同に会すこともそうないので、みなさんにご挨拶と楽しく会話ができて、今は本当にやってよかったと思います。
また、お互いの友人に会うことが出来て、よりお互いのことを知ることができました。
後悔していること
もっとゆるくゲストとお喋りできる時間がほしかったなと後悔しています。時間はきっちりされている式場なので、他の方の時間配分などを参考にすればよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
お色直しで自分で作ったドレスを着たかったのですが、持ち込み料が高く諦めました。持ち込みの交渉は契約前にすべきだそうです!
節約のための工夫

自分で作れる物は作りました。
テーブル装花をシンプルにして抑えて、目立つ高砂に予算をかけました。
定番のドレスのお色直しをやめて、挙式と披露宴でヘアメイクを変えることで変化をつけました。予算を抑えつつ、ずっとゲストといれるし、料理もほぼ食べれるので、お色直し無しもオススメです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかくゲストを身近に感じれて、アットホームな時間を過ごせる会場です。
会場以外も入り口、待合室、廊下、階段、トイレもどこもおしゃれで素敵です。
お料理は特に美味しくて評判がとてもよかったので、料理にこだわりたい方にもおすすめです。新郎新婦も事前の食事会やアイテムフェアで味わえるので楽しめます。
レストランなので式後も特別な日に食事できたり、様々なイベントが開催されるので、いつまでも訪れることができると思います。