

挙式
ハワイで唯一チャペルからダイヤモンドヘッドが見れる式場です!チャペルは2つあり、私はブラウンのウッドが温かいカウイチャペルで挙式を行いました!
太陽が出ていると、床に虹の光も差し込みます!
天井も高いので、生歌がとても響いてステキな空間でした!

披露宴パーティ
ゲストハウスなので、建物全てをコーディネートすることができます!また私たちはうさぎを飼っているのですが、その子も連れて行ってウェルカムラビットをすることもできました!
披露宴会場は一階と二階、ガーデンもあり、入場と退場でどこからにするかなど、たくさん遊ぶことができました!ロビーも広く、ソファもたくさん置いてあるのでゲストの方もゆっくりできていました!
コンセプトやこだわったこと
他の人がやっていることは出来るだけ避けたい!という私たちの思いから、他の披露宴ではなかなか見ないような演習にはこだわりました!
あとDIYにもこだわりました!
席札から始まり、エスコートカード、プロフィールブックなど、ゲストの方が持ち帰れるものはもちろん、高砂のタペストリーやクッション、テーブルナンバー、ドリンクメニュー表などコンセプトに合わせて楽しくDIYしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ミリ
私の体型に合っていたこと、披露宴でのカラードレスはプリンセスラインを着たかったのでウェディングドレスはスレンダー寄りのAラインにしました。
胸元がキラキラしたドレスに惹かれることが多く、立体的なチュールがあるのもボディラインにメリハリがつくかなと思い選びました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- YNS WEDDING
私が一からオーダーして作った
世界にひとつだけのオリジナルドレス
かすみカラーで、でもよく見るドレスや色は絶対に嫌だったので、ベージュにしました!
スカート部分はビッグライン寄りでボリュームを出してもらって、チュールの層も一つずつ色を変えて、角度や動きが映えるようにしてもらいました!
トップはハートカットで、レースのベースに少しキラキラとビジューが付いたもの。ブラウンのサテンベルトで締めてもらって、ぱっと見シンプルな分、バックスタイルはチュールのトレーンで後ろ姿も映えるようにしてもらいました!
SHOESシューズ

ウェディングドレス用はバッジェリーミシュカのビジューが全体に散らばったヒールにしました!
カラードレス用は披露宴でたくさん歩くことを想定してよく履くブランドで、色味を合わせてILIMAのゴールドのヒールをチョイスしました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式時は王道のシニヨンヘアにしました!
披露宴でのウェディングドレスはダウンスタイルで、ふわっふわにしてもらいました!
カラードレスは革紐とリボンでまとめてもらいました!カラードレスのヘアセットはよく見る髪型は嫌だったので、本当に可愛くてお気に入りです!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスのピアスはリーフモチーフのものをつけました!披露宴では、ウェディングドレスはリーフモチーフのピアスをつけました!
カラードレスのピアスはビジューで作られたお花にビーズのフリンジがついたものをつけました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは小枝のヘッドドレスをつけました!挙式ではシニヨンの上に広げてもらって、披露宴では挙式で使った小枝のヘッドドレスの形を変えて右のこめかみ部分につけてもらい、生花のヘッドパーツと革紐、リボンで仕上げてもらいました!
NAILSネイル

挙式はアクセサリーをシルバーでまとめていたので、ミラー部分やシルバーのラメの部分があったり、少し派手目にしてもらいました!
披露宴はベースをミルキーホワイトにしてもらって、ストーンやゴールドの針金などをのせもらい、挙式時よりはシンプルだけど指先も映えるデザインにしてもらいました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花ではなく、グリーンをメインにしてもらいました!カラードレスのリースブーケに黄色の小花を散らしてもらったので、そのイメージで所々に黄色の小花を、それだけでは少し寂しいので白の小花とホワイトのガーベラを混ぜてポイントにしてもらいました!
FOODお料理のこだわり
料理は主人がフォアグラは絶対に譲れない!とのことで、ランクを上げて私たちも皆さんも楽しめるようにしました!
料理が美味しいことが会場を決めた理由でもあったので、お魚もお肉も入っていて食べ応えのあるメニューを選びました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキカットではなくドリップケーキをしたかったので、それが映えるケーキにしました!フルーツがイチゴを使ったものだったので、ソースはベリー系でお願いしました!
WEDDING FAVORS引出物
遠方の方や、電車で帰る方がほとんどだったので、ヒキタクという後日郵送の引き出物にしました!
主人側はほとんどカタログギフトにバームクーヘンとプラス一品だったようですが、私は特に親しい子にはラ・コルベットのギフトを、ご夫婦で来てくれた友人にはル・クルーゼのココット、それ以外の友人や同僚にはカタログギフトをメインにしました!2品目はバームクーヘンにしたのですが、一人暮らしか家族かで分けました!
男性にはおつまみをチョイスし、3品目は家族や既婚者の方には醤油を、一人暮らしの方にはスープを、男性にはカレーを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

ムーギーを選びました!正直味ではなくパッケージで決めたのですが、7月で夏なので帰り道でも飲めるし、お酒をたくさん飲まれると思うので選びました!
お子様にはプチクッキーを贈りました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪はティファニーでした!
一粒ダイヤのシンプルなものです!
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪もティファニーで揃えました!
結婚指輪はお揃いがよかったので、なにもついていないシンプルなもの。主人が細い方がいいというので、一番細いものを選びました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母からのベールダウン時に、小さな声で「仲良くね、幸せになってね」と言われたとき。
主人からの誓いの言葉では、この人と一生添い遂げるんだと改めて実感し感動しました。
二人らしさとは

まず私たちが一番幸せであること、楽しむこと、笑顔でいること それがその場にいるみんなへ伝わるはずなので!
嬉しかった参加者の反応

新しいね!は嬉しかったです!
ひとつひとつのイベントに対する反応もすごく良くて、本当に楽しかったとみんなに言っていただけたので、頑張ってよかったと思いました!
一人一人のことを考えて準備したことに対し、細かな気配りが流石だと思ったよ、と言ってもらえたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

喜怒哀楽を共にすること。
後悔していること
クロージングキスをすることになっていたのですが、新郎が酔っていたこともあり忘れていてグダグダになってしまったこと笑
あともう少し友達に声をかければよかったと思っています。
やりたかったけれど諦めたこと
ドロップアンドフライ
ガーデンにプールがあったので、みんなでできることとして提案しましたが、費用が5万円で、主人に風船飛ばすだけで5万円もするの!?と言われ、それなら料理のランクを上げよう、となったため。
結果、代わりに会場からのプレゼントのフラワーシャワーも出来たのでやらなくてよかった!
節約のための工夫

装飾は持ち込めるものは持ち込んで節約しました!
ガーデンや階段にかける布など、こうしたいと思うことはほとんどDIYしました!
プチギフトも持ち込み料がかからなかったので頼まずに用意し、引き出物のバッグも持ち込み料がかからなかったので、コットンバッグにin naturalのロゴを作って持ち込みました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

妥協はしないほうがいいです!
費用はかかるのは仕方ないですが、節約できるところは節約して、やりたいことはやった方がいいと思います!
一生に一度のことなので、悔いのない結婚式にしてください。