

mn01__wedding
結婚式のコンセプトは冬のNight weddingです。
16:00挙式、17:00披露宴開始だったため、ゲストに美味しい食事とお酒で楽しんでいただくことをメインに準備を進めました。
また、コロナ禍でもあり、中々大人数で集まる機会も多くなかった時期なので、参列いただいたゲストには時間の許す限り楽しい思い出を作って欲しいとの思いがありました。
Night weddingなので、装花にはキャンドルを入れてキラキラ感をプラス!余興はしませんでしたが、代わりにドレス当てクイズを実施し、ゲストにペンライトを振ってもらうことでさらにキラキラ感が増しました✨
東京會舘を選んだ決め手は、チャペルの開放感、お料理の美味しさ、アクセスの良さが主な理由ですが、当日のスタッフの皆様のご対応もピカイチで、東京會舘で結婚式を執り行うことができて本当によかったです😌

挙式
チャペルの作りが大きく、バージンロードは両親と3人で並んでも余裕があるほど横幅の広さがありました。
また、挙式中の照明使いや生演奏も感動ポイントです。
挙式の終盤ではカーテンオープンとともに、皇居を見渡せる絶景を望むことができ、ゲストにも沢山感動していただけました!
自然光が目一杯降り注ぐチャペルが本当に素敵です。そのおかげで素敵な写真を残すことが出来ました🤍

披露宴パーティ
披露宴会場であるSAKURAは2面窓の開放感があり、日中であれば外の景色が、夜であれば夜景が綺麗に見える素敵な会場です!
夜の時間帯は、会場のシャンデリアが反射して写真にも綺麗に残すことが出来ました☺️
コンセプトやこだわったこと
お食事、くつろげる空間、感謝の気持ちを伝えるの3つです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
オリジナルドレス(EH-8053)
選んだ決め手
・長いトレーン
・ミカドシルクで刺繍たっぷり(オフショル部分まで刺繍があります)
・太すぎないオフショル
東京會舘とマッチする、クラシカルなドレスが良いなと思っていました。
・幅太めロールカラー→肩幅強調されてさらにゴツく見える
・袖あり→ぷにぷにすぎて着こなせない(試着をして本当にスタイルの良い人しか着れないドレスと悟る)
と、私の欠点を上手く隠してくれるドレスでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

A by Hatsukoendo / Amber
ブラウンドレスをチョイスしました。
カラードレスでこだわったポイントはざっくり3点
・ウェディングドレスと異なる素材
・こっくりした色味(パステルカラーNG)
・キラキラ感
Amberのよかったポイント
・チュールにボリュームがあり、立体的
・花柄のレースがキラキラ✨
・トップのベロア素材の刺繍がおしゃれ
・ブラウンの色味最高!!
・自分の色黒である肌にマッチしている
ブラウンドレス自体、周りの友人でも着用している人を見かけなかったので、意外性を狙って選びました☺️
SHOESシューズ

DIANA グリッターチュールパンプス
色はプラチナ、ヒール9センチ、2022年新作パンプスです。
ドレスは170センチ身長があると綺麗に着こなせるとのアドバイスを頂いたので、自身の身長と合わせて9センチヒールをチョイスしました。
ウェディングシューズは見える機会が少ないですが、足元もキラキラでいたいとの思いから、グリッターがふんだんに施されたパンプスにしています🤍
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ヘア
挙式、披露宴では王道クラシカルをイメージし、高めのアップヘアを依頼しました。
髪の毛の艶感がわかるようにまとめていただいています。
お色直し後はふわふわのポニーテールに!
ハーフツインと迷いましたが、すっきりしつつもボリューム感が出せるポニーテールにしています。
・メイク
マットすぎず、程よい艶感が欲しいことを伝え、挙式、披露宴は派手になりすぎないメイクにしています。
お色直し後はキラキラを全面に出したかったので、アイシャドウでキラキラをプラス、リップも濃いめのものをチョイスしました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時はシンプルにパールのピアスのみでネックレスは着用しませんでした。
披露宴からは、パールとジルコニアのピアスにチェンジして華やかさを出しています。
お色直し後は、ドレスにマッチしたゴールド×星のピアスに⭐️
Night weddingらしく星空を意識してアクセサリーを揃えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時はリボンボンネを選択!クラシカルな式にはリボンボンネと決めていたので一択でした。エマリーエ風のものをメルカリにて購入しています。
披露宴からはティアラへチェンジ👑
Ivory&Co.のElizabethを選んでいます。程よい高さがありキラキラ感も強く、Night weddingにピッタリでした!ゲストからもめちゃくちゃ輝いてたね!と好評でした✨
お色直し後はピアスとあわせてゴールド×星のピンを散りばめました。
NAILSネイル

キラキラのフレンチネイルにしました。
王道でどんなドレスにも合いますし、ドレスもキラキラを意識していたので手元も合わせています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花にそこまでこだわりなく、予算との闘いでした。笑
【装花全体での依頼事項】
・キャンドル多めでキラキラに🕯
・季節のお花を使用
・色味は白>黄色・オレンジ>グリーンの順で多めに
ゲストテーブルの装花は2パターン用意し、取り入れたかった水中花にしていただきました。
FOODお料理のこだわり

ボリューム感、満足感、美味しさにこだわりを持った結果、クラッシックコースを選択しています。
東京會舘では7割強の方が選ばれるコースとのこと!特にお魚料理のボンファムは本当に美味しくて、ゲストからも大好評でした!
提供されるお食事は試食会で食べることができ、自信を持って選ぶことが出来ました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

生ケーキでフルーツたっぷりのものを選択しました。
通常のパターンではケーキのトップからリボンがかかる形となっていましたが、フルーツに変更していただいています。
WEDDING FAVORS引出物

引出物は遠方のゲストや妊娠中のゲストを考慮してヒキタクにしました。こちらはPIARYで手配しています。
内容はゲストごとに選択可能だったので、それぞれのゲストの趣向に合わせながら、新郎と新婦で提供の品を変えました。
手ぶらで帰ることができ、ゲストからも好評でした!
PETITE GIFTSプチギフト
ヒキタクと同じくPIARYで手配しました。
本型の包みの中にクッキーが入っているものをチョイス!遊び心がある見た目で可愛かったです🫶
ENGAGEMENT RING婚約指輪
GINZA DIAMOND SHIRAISHI 「Smiling Peony」
メインのダイヤの周りにメレダイヤが取り囲んでいて可愛らしい印象の婚約指輪です。
結婚指輪と重ね付けして楽しむこともでき、気に入っています💍
WEDDING RING結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI 「Bouquet」
斜めに流れるようにダイヤが敷き詰められていて見た目もシャープです。
旦那さんともシミラールックになるように選択した、お気に入りの指輪です!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの際に、サプライズで新郎にお手紙を渡しています。手紙で泣いてくれて、結婚式を迎えるまでの色々な思い出が蘇り、2人で涙が溢れました🥲
また、挙式のベールダウンの際、母親から「幸せになってね」と言われた瞬間にグッとくるものがあり泣きそうになりました。
二人らしさとは

ゲストに楽しんでもらうために、自分たちも思いっきり楽しむこと!!自然体でいることを意識しました。
嬉しかった参加者の反応

1番こだわったお料理を皆さんから褒めてもらえて嬉しかったです!
チャペルも初めて足を踏み入れたゲストは演出にとても感動してくれました🫶
また両親は当日のバトラーさんの対応をベタ褒めしており、式場のおもてなしの心もピカイチだなと改めて感じました。
私にとって結婚とは

コロナ禍でもあり、結婚式を挙げるかどうか悩んだ時もありましたが、普段お世話になっている皆さんに感謝の気持ちを伝える機会として、開催して良かったなと思いました☺️
準備期間含めて、旦那さんと協力しながら自分たちの式を創り上げていくことで、さらに絆も深まりました✨
後悔していること
お食事の完食ができなかったこと!
できれば全部完食したかった…🥲絶対に食べたかったものは食べれたので、当日介添さんに強く依頼を出すことをおすすめします!
やりたかったけれど諦めたこと
・挙式→披露宴のヘアチェンジ
写真の撮影を優先した結果、ヘアチェンジを諦めることにしました。もちろん追加料金もかかるので、その点からも削ることとなりました…。
・2次会の開催
披露宴終了時間が19:30であり、翌日が平日であったため開催を諦めました。結婚式にお呼びできなかったゲストを、2次会を開催するのであれば呼びたかったです。
節約のための工夫

・装花
装花に関しては青天井で、こだわればこだわるほど予算オーバーになってしまうため、一般的な予算でできる範囲の対応をしました。
・招待状
親族・職場→郵便
友人→web招待状
を利用しました。web招待状ですと、当日も招待状を忘れた!ということを防ぐことも出来ます。手軽に素敵なものを作成でき、郵送コストも減らせたので良かったです。
・当日記録映像のカット
当日1日の映像をお願いすると、かなりのお値段になったので、ここは泣く泣くカットしました…。当日の映像は沢山見返すものでもなさそうだし、その分写真に課金しよう!と夫婦で話し、妥協しています。その代わりに披露宴ではビデオカメラを持ち込み、当日の雰囲気は後から見返せるようにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

是非自分が理想とする軸を大切に😌✨わからないことや不安なことがあれば、必ず解消することで納得のいく結婚式を創り上げることができるかと思います☺️
ドレスや着物の試着もプレ花嫁期間しかできない夢の時間でした…♡
迷って悩んで沢山楽しんで下さい!!