ri_ki_weddingさんのカバー画像
ri_ki_weddingさんのアイコン画像

ri_ki_wedding

コンセプトは「紡ぎ日和」です。
プランナーさんが考えてくれたもので、とても気に入っています。これまで出会ってきた皆様のおかげで、私たち2人の縁がここまで繋がりました。お互いがいたからこそ過ごせた時間を大切に、これからを繋いで紡いでいく、という想いが込められています。

式当日は、集まってくれた皆様に、とにかく楽しんで欲しい、感謝を伝えたいというのを軸に、結婚式の打ち合わせを進めていきました。
ゲストが私たちとたくさん話せるように余興などはせず、各々のゲストテーブルを回って写真を撮る時間を長めに作っています。

式場は、旦那さんが学生時代に働いていた式場だったこともありますが、実際に色々な式場を見に行って、チャペルも披露宴会場もどちらも好きな雰囲気だったことが決め手です。特に、披露宴会場のカーペットの色が、ネイビーなところに惹かれました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-02-08
アーフェリーク白金
70人以下

主役を引き立ててくれるデザインのチャペルです。
祭壇背後には水が流れるガラスがあり、すごく素敵で写真映えしました!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2025-02-08
アーフェリーク白金
70人以下

ガーデンの大階段から登場する演出ができます。
そのままブーケトスをするのもおすすめです!

コンセプトやこだわったこと

好き!を詰め込みました。
2人とも野球が好きなので『売り子』になりたい!とプランナーさんにお願いして、ビールサーバーを担ぎました。実際には10キロ程あったので重たくて持てず、中身を軽くしてから背負っています。笑

また、ドレスの色当てクイズを企画し、2人で全てのテーブルを周り1人1人にお菓子(おつまみ、小さい袋のスナック菓子)を渡しました。クイズに当たった方には、お菓子を2つ渡しています。

他にも、サブテーマをリボンにして、至る所にリボンを登場させたのもこだわりです!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
MIRROR MIRROR

MARIA PIAのFABIANAというウェディングドレスです。シンプルなデザインだけど、バックのデザインとボリュームが決め手です。ドレスの形も最後まで悩みましたが、やっぱりお姫様になりたくて、ボリュームのあるザ・ウェディングドレス!を選びました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
MIRROR MIRROR

可愛いピンクなどは前撮りで着ていたので、お色直しはネイビー系で大人っぽくしました。ビジューがたくさんついていて、プリンセス感のあるドレスです!

SHOES
シューズ

ドレスショップでレンタルした3cmくらいの少しだけヒールのあるシューズを履きました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時は、シンプルにまとめています。可愛らしさもほしかったので、後ろにボリュームを出してもらいました。

カラードレスの時は、ウェディングドレスとの差を出したかったので、ハーフアップにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式時はシンプルなパールピアス、挙式後はDiorのお気に入りのゴールドピアス、お色直しにはシルバーピアスを着用しました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式後にゴールドティアラ、お色直しの際にはネイビーのベロアリボンを着用しました。

NAILS
ネイル

白ベースで、リボンやパーツをたくさんのせてキラキラにしました!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

白をベースに、白いバラとピンクのバラをたくさん使用しました。高砂はボリュームを意識し、色味に統一感を出しています。ゲストテーブルも同じ花を使い、とにかくカラフルよりもシンプルな白!という雰囲気にこだわりました。

一方ガーデンは、披露宴会場とは違ってピンクのお花を多めにして、ウェディングドレスが映えるように、かなりワガママを言ってしまいましたが、理想通りに仕上げていただけました!フローリストは、恵比寿フラワーデザインワークスの近藤みちるさんです。可愛く仕上げていただき良かったです!

FOOD
お料理のこだわり

量が多過ぎても食べきれないと思い、試食会で満足した6品にして、デザートビュッフェをつけました。2月でかなり寒かったので、冷製スープは温製ポタージュに変更していただき、式場で人気のメニューが入っているコースにしています。オープンキッチンがあるのも素敵なポイントで、ゲストも楽しんでくれていたようです!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

式場の雰囲気に合わせて白ベースのピンクリボンがデコレーションされているケーキにしました。
高さのあるものが良かったので、3段のケーキにして、一番上に高砂と同じ白いバラとピンクのバラを乗せてもらいました!

WEDDING FAVORS
引出物

親戚友人で値段別のギフトカードです。

PETITE GIFTS
プチギフト

私たちの写真がついたラッピングチョコを手渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Cartierのバレリーナです。
こちらは旦那さんがサプライズでくれたものです。私は一緒に選んでいないのですが、王道なブランドで、可愛さと綺麗さを兼ね備えているデザインが私に合っているなと思い、選んでくれたそうです!

WEDDING RING
結婚指輪

NIWAKAです。
お店に行った際に、接客担当の方がとても親身になって一緒に悩んで選んでくれたのと、一つ一つにコンセプトやストーリーがあり、心に残りました。

私が選んだのは「せせらぎ」です。シンプルだけど、ダイヤも少し入っていて、気に入っています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

サプライズで挙式前に旦那さんが手紙を読んでくれて、もう一度プロポーズをしてくれたことです。プロポーズしてくれた時に、婚約指輪を用意していたのですが、開けた時に逆さだった(笑)ので、もう一度やり直してくれました。

二人らしさとは

堅苦しい感じはなしにして、楽しむことです!

嬉しかった参加者の反応

「結婚したくなった、結婚式したくなった」と言われたことです。

私にとって結婚とは

結婚式を挙げて"家族になったんだなぁ"と実感しました。

後悔していること

ドレスの試着は提携店以外にも、色々なドレスショップを見ても良かったのかなと思いました。今回選んだドレスはとても満足していますが、お金がかかっても良いから、色んなお店を見て決めれば良かったなーと、少し思いました。

やりたかったけれど諦めたこと

ウェルカムスペースなどにバルーン装飾をしたかったのですが、予算オーバーだったこともあり、諦めました…。

節約のための工夫

プロフィールブック、席札、席次表はDIYして費用を抑えました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分のやりたいことは、プランナーさんに全てお話しして、できる範囲で叶えてもらいましょう!笑
主役は自分と旦那さんなので、我慢しないでやった方が良いと思います。また、美容関係は、とにかく早くから取りかかった方が良いです!

アーフェリーク白金は、式場スタッフの皆さんが本当に素敵で、2月の寒さで震えていた私にカイロを持って来てくださり、ずっと温めてくださいました。

準備もギリギリまで終わっていなかったのですが、プロフィールブックにリボンをつける作業などを一緒に手伝っていただき、とても助かったのを覚えています。私たちが野球好きだったので、会場にはジャイアンツグッズをたくさん飾ったのですが、挙式後のわずかな時間に、スタッフの皆さんがサプライズで選手の応援歌を替え歌にして歌ってくださり、とっても嬉しかったです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です