

SALT0229
招待した人たちに「楽しかった」と言ってもらえる結婚式を目指しました。
式場選びでは、景色が綺麗で開放感のある会場が良いと思っていました。レストラン等式場をいろいろ見て旦那さんが気に入って決定しました。
プランナーさんが親身になってくださったおかげで、打ち合わせがずっと楽しかったです。疑問に思ったことはすぐに回答していただけたので安心でき、ほとんどの希望を叶えられました。

挙式
半円状の式場に沿うようにガラス張りのバージンロードがあり、とてもロマンチックです。
不忍池を見渡すことができ、スカイツリーまで見える景色も素敵でした。自分たちの選んだシチュエーションに合わせてカーテンオープンし、景色をお披露目することができます。

披露宴パーティ
クラシカルな雰囲気がとても素敵で、挙式会場とのギャップに惹かれました。モニターが2台あるので、ゲストが多くても映像が流しやすいです。
会場への入場方法が、カーテンからと扉からの2種類あったので、演出のバリエーションが多いのも良かったです。
司会者さんがとてもベテランの方で、アドリブやざっくりした私たちの情報からプロフィール紹介文を考えていただき感動しました。当日、ゲストからも褒められて嬉しかったです!
コンセプトやこだわったこと
抑えるところは抑え、ゲストに関わることには惜しまずに準備を進めました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- GRANMANIE
GRANMANIEのヴェロニークです。
ウェディングドレスに憧れがなく、どのドレスを着てもしっくりきませんでしたが、担当者さんが根気強く何度も試着に付き合ってくださいました。
GRANMANIEは、手作りのドレスのみを扱っていて、レンタルでありながら3回以上は使用しないというところと、自分の体格にフィットさせてくれるところが魅力的でした。
選んだドレスは2WAYで、肩を出すこともできるし、ローブを羽織ることもできるデザインが良かったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ローラアシュレイ
GINZA MARIE CLASSEで選んだ、ローラアシュレイのラベンダー色のカラードレスです。
ウェディングドレスがサテン系だったので、カラードレスはチュール系にしたくて、たくさんのカラードレスがあるこちらの店舗で選びました。
SHOESシューズ
レンタルドレスに付属しているシューズを使用しました。足が小さく21.5cmなので、シューズを固定するためのバンドを貸し出していただき、ありがたかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアスタイルは前撮りで羊ヘアにパールを挿したので、それ以外にしようと思っていました。
髪色は明るめにしたかったので、ブリーチして明るさを出しています。
ウェディングドレスでは、大人っぽくキレイ目をイメージして、アップスタイルです。
カラードレスはラベンダー色だったので、ラプンツェルをイメージして編みおろしにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスには、ティアラのシルバー系に合わせてシルバー装飾のあるパールピアスを、カラードレスには花があしらわれた大ぶりのピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ウェディングドレスにはティアラ、カラードレスには自分で購入した造花にUピンをつけてDIYしたものです。
NAILSネイル

チークネイルにパールをつけました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
装花・会場装飾
アルバムを見る



挙式会場のお花は変更することができませんでした。
披露宴会場ではメインテーブルを白、その他をカラフルにしたいと思ってデザインしました。メインテーブルにはシロツメクサ、その他のテーブルは赤、青、黄色、ピンクのテーマカラーで配置しています。
丸い花瓶にお花を浮かべて、花びらをちらすデザインが可愛いと思ったのでそちらを選びました。テーブルごとにカラーがしっかり分かれるように発色の良い色味のお花にしてもらい、色がはっきり出るように花びらは造花で対応してもらいました。
ざっくりしたイメージをお伝えしたのみだったのですが、当日はイメージ通りに設置していただき、その場で直せるところは一緒に手直しできたので良かったです!
FOODお料理のこだわり
お料理・ケーキ
アルバムを見る



東天紅という中華料理店がバックアップしているため、中華料理のコースです。今までに出会ったことのないメニューで、中華なのに脂っこくなくとても美味しかったです。
カトラリーがお箸とスプーンだったので、ゲストには食事マナーを気にせず、会話しながら食事をしてもらえることも魅力です。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキは用意せず、点心ビュッフェを選択できたので、点心ビュッフェで代用しました。
WEDDING FAVORS引出物
選べるカタログギフトセットを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

旅する紅茶を、自分でデザインしたヘッダーラッピングをつけてお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartierのバレリーナウェディングリングです。
元々結婚指輪を探している際、CartierかBVLGARIで悩んでいました。Cartierの曲線があることで指が綺麗に見えるところや、小柄のダイヤがついているところ、手のひら側にもダイヤが2つあり、見えない部分も綺麗なところに惹かれましたが、2人で話し合い、BVLGARIの方がシンプルで結婚指輪向きだと思い、Cartierは諦めていました。ですが、プロポーズの時に夫がCartierのこの指輪をプレゼントしてくれました!
WEDDING RING結婚指輪

BVLGARIのローマアモールリングです。
シンプルで内側に装飾があり、自分が青色が好きなので、ブルーサファイアのついた結婚指輪を探していました。さらに、男性女性の指輪の形が同じで、リングが太すぎないことを条件にしていました。その中で、こちらの指輪は同じ形でサファイア以外の宝石がついているものもあり、夫も気に入ったため、宝石違いで結婚指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

父と2人でバージンロードを歩いた後、会場に入場した時に今までお世話になったゲストの皆さんに笑顔で迎えられた瞬間がとても嬉しくて、笑顔が止まりませんでした。
二人らしさとは

披露宴でゲストが退屈しないようにゲームをたくさん取り入れたことが、ゲストのことを想う私たちらしさだったかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

今までで一番楽しかった、ごはんが美味しかったと言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

いつでも相談できる、一緒にいられる存在ができたことです。家に帰って来て「ただいま」「おかえり」が言えることが幸せです。
後悔していること
ドレス選びや、結婚式の細々とした相談に乗ってくれた一番の友達と、ツーショットを撮り忘れたことです。
やりたかったけれど諦めたこと
お互い教員で、同じ職場の人が生徒からのメッセージを流そうとしてくれたみたいですが、時間が足りず、演出を多く入れられなかったため諦めました。
節約のための工夫

作れるものは自分で作ったことです!
また、予算を見て、外注で抑えられるものは外注したことで節約に繋がりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

バタバタすると思いますが、準備すれば問題ないです。お相手とよく話し合うこと、その日のうちに解決できることはすることが、スムーズに進める秘訣です!