


挙式
温かい自然の光に包まれるチャペルが本当に素敵です!
チャペルは壮大すぎず、ゲストとの距離感もちょうど良いので、シンプルでアットホームな挙式が実現できます。
「THE結婚式」のような厳かな装飾はなく、イマ風な雰囲気がゲストにも好評でした。

披露宴パーティ
私たちは会場のモダンな雰囲気が好きで、宇都宮モノリスに決めました。
オープンキッチンがあること、ガーデンからの入場が叶うこと、天井が高く開放的なこと、シャンデリアがゴージャスすぎないことで、理想の披露宴が叶います。
「スタイリッシュ」と「アットホーム」を掛け合わせたパーティーで、ゲストをおもてなしできます!
コンセプトやこだわったこと
何でもかんでもDIYしたところです!
デザインが得意な私と、イラストが得意な旦那で作る「クリエイティブなウェディング」を目指しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- ecruspose
自分のスタイルに合う形を探し尽くして、やっと見つけたウェディングドレスです。
本当にこのドレスにして良かった!
シンプルでツヤっとした質感と、ボリュームが控えめなAライン、背中のくるみボタンが気に入っています。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- NOVARESE
NOVARESE/Saerh Nouri
私も旦那もこのドレスに出会った瞬間「これだ!」とビビッと来た赤のマーメイドドレスです。
正面も後ろ姿もデザインも色味も...何一つ文句なしの理想のドレスです!!
たくさんの人に「赤が似合う」と言っていただけて嬉しかった〜!
SHOESシューズ

SHEIN
宇都宮モノリスは披露宴会場が絨毯になっているので、シューズはお洒落さより歩きやすさを重視し、当日は式場のパンプスをレンタルしました。
ただ「お写真はお洒落に残したい!」と思っていたので、前撮りで着用したSHEINのリーズナブルな赤のハイヒールを持参して、カメラマンさんに撮影していただきました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

透け感のある前髪が気に入っていて、ゲストからも好評で嬉しかったです。
まつ毛は3日前にパーマをかけて、メイクはボリュームを意識してもらいました。
リップは濃いめにくっきりでお願いしてます。
ACCESSORIESアクセサリー

ゴールドと黒のアイテムを中心に存在感のあるものをつけました。
装花やブーケが鮮やかな色合いなので、シンプルなドレスに合わせてネックレスはつけていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

アクセサリーと同じく、ゴールドメインのアイテムで揃えました。
金箔を散らしてもらい、ゴールドのヘアピンを10本合わせたストレートのダウンスタイルです。
NAILSネイル

「THE結婚式」のネイルとは違う、デザインネイルにしました。
ウェディングのテーマに合わせたボルドーカラーに、アートなデザインをプラスしています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂は絶対にソファ席にすると決めていました。
私たちは上司を呼ばないカジュアルなウェデイングだったので、新郎新婦に1番近い席が友人になることが、ソファ席にした決め手です。
装花のイメージはボルドー、テラコッタ、ゴールドで、アンスリウムやカラー、オレンジの胡蝶蘭を指定しました。
ソファ席のラグもポイントで、アシンメトリーな空間が個性的で気に入ってます!
FOODお料理のこだわり

宇都宮モノリスのお料理は美味しくてセンスの良い盛り付けが評判なので、細かいこだわりなどもなく、お任せしていました。
事前に試食会に参加して、気に入った和洋折衷のコースを選んでいます。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

会場の装花に合わせて深みのあるボルドーのお花を飾ったデザインケーキです。
大ぶりな金箔を合わせてシンプルすぎないようにしました。
可愛くて本当に気に入っています!
WEDDING FAVORS引出物

引出物は、親族、夫婦、友人に分けて用意しました。
カタログなどではなく、引出物も私たちらしいものを選びたかったので、一部は持ち込んでいます。
親族:Komonsのハンドソープ&ファブリックスプレー、金カステラ(抹茶)、和奏
夫婦:Komonsのハンドソープ&ファブリックスプレー、タワーバウム、北の大地4種スープ
友人:SHIROのファブリックソフナー(柔軟剤)、タワーバウム、北の大地4種スープ
特に記念品にはこだわって「自宅で使える良い香りのもの」をテーマに探しました。
ゲストからも好評で嬉しかったです!
PETITE GIFTSプチギフト

SOLAN DE CABRASという、お水をプチギフトに選びました。
私たちがお酒が大好きということもあって、お酒好きなゲストが多かったので、たくさん飲んで食べた後はお水を飲みたくなる!という実体験のもと、こちらを選びました。
ギフト感のあるお洒落なパッケージが気に入っています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

YUKA HOJO/-story-
アトリエの雰囲気や槌目のデザインが好きな私に、旦那さんが選んでくれました。
プロポーズされてから毎日ずーっとつけています。
大きすぎず、普段使いでも印象的なデザインがとてもお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

YUKA HOJO/-path-
私のリングはハーフエタニティリングで、小粒のダイヤがライン状にあしらわれています。
リングのカラーも肌馴染みの良いゴールドが理想だったので、この指輪がぴったりでした!
旦那さんのリングにはダイヤはなくシンプルですが、私の指輪とリンクしているライン状のデザインが結婚指輪らしくて好きです。
リングカラーも他のブランドにはないホワイトゴールドで、お洒落な質感が旦那さんに似合っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私たちが感動したのは、ベールダウンより、感謝の手紙より、エンドロールより、何よりも担当プランナーさんの気持ちのこもった最後の挨拶です。
たくさん迷惑をかけて、たくさんわがまま言ってしまったのに「結婚式が終わるのが寂しい」と泣きながら言ってくれたことに1番感動して、夫婦で号泣しました(笑)
一生に一度の結婚式で、こんなに素敵なプランナーさんに巡り合うことができて、私たちは幸せです!
二人らしさとは

飾らないありのままの私たちでいること、大好きなみんなへ「愛」と「感謝」をたくさん伝えることです。
嬉しかった参加者の反応

ゲストの笑顔が絶えなかったことです。
「ゲストと会話しながら一緒に楽しむ結婚式にしたい」という思いで準備をしてきたので、当日はずっとみんなが笑顔でいてくれて本当に嬉しかったです。
私にとって結婚とは

「お互いにとって1番のパートナーであること」です。
私たちは転勤族なので、友人からも地元からも離れた場所で、二人だけで生活していかなければなりません。
どんな時でもお互いにとって1番の絶対的なパートナーであることで、日々を頑張れるのかなと思います。
遊びも仕事も、もちろん結婚式も。
これからも、お互いの大切なものを大切にしあえる、親友のような夫婦でいたいです。
後悔していること
撮影指示書を作っておけば良かったと後悔しています。
ウェディングケーキ単体の写真や、結婚証明書を披露するシーンの写真が1枚しか無かったり、カラードレス撮影をお任せにしてしまったり...後悔が残るポイントがありました。
新郎新婦側の考えは、全て式場に伝えておけばよかったなぁと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
式場での前撮り撮影は行いませんでした。
どちらもお気に入りのドレスなので、できればやりたかったのが本音です。
私たちの場合は、その分をゲストのお料理や引出物の持込料、会場装花のランクアップに当てて、当日を充実させることを優先しました。
節約のための工夫

とにかく何でもDIYすることです。
私がデザインが得意で、旦那がイラストや動画編集が得意なので、私たちの得意を活かしつつ節約しました。
◎DIYしたもの
プロフィールブック、オープニングムービー、プロフィールムービー、席札、似顔絵結婚証明書、結婚式のロゴ、サンキュータグ、BGM当てクイズ、プチギフト etc...
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備は、めちゃくちゃ大変でした!(笑)
でも最後には達成感と、ゲストの笑顔でその大変さも吹き飛びます!
むしろ頑張ってよかったと思えます!
人生のうち「今日しか感じられない気持ち」が結婚式にはたくさん溢れていました。
ゲストの表情を見ながら、当日の雰囲気を噛み締めながら、心からの感謝を伝えながら、結婚式当日を楽しんでください!