
sn_wedding0820
おもてなしウェディングをテーマにしました。
テーマカラーはカラフルです。
ハナコレ掲載記事
https://hana-collection.com/articles/59d1b19c54cb047d3dc7ee58

挙式
天井が高く、大きな窓越しに太陽の光がたくさん入り、豊かな緑が映える明るいチャペルです。どこを切り取っても絵になる素敵な空間はゲストにも好評でした。

披露宴パーティ
様々な照明が華やかに彩る、一目で気に入った披露宴会場でした。京都を象徴する八坂の塔と1700坪のソウドウの庭を望む贅沢な空間は和装も洋装も引き立ち、ドレスも着物も着たかった私にぴったりの会場でした。夕方からのパーティーだったので、時間の流れと共に会場の雰囲気もガラリと変わり、変わりゆく景色も存分に楽しんでもらえました!
コンセプトやこだわったこと
こうしたい、という想いが強かったのでウェディングアイテムはなるべく自分でDIYしたり、用意したりしました! 特に会場や受付の装飾にはかなりこだわり、ほぼ持ち込みました。細かな配置等のイメージを共有するため、家で実際に飾り付けをして写真を添付してプランナーさんに伝えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
ドレス名: オクタヴィア
繊細なチュールの重なりが美しく、歩くたびにふわふわと軽やかに揺れ動き、華美な装飾はなくシンプルでありながらもドラマチックなウェディングドレスです。着た瞬間から頭から離れなくなり、着るたびにさらに大好きになる運命のドレスでした。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
トリートドレッシングの色打掛です。
それまで試着した着物には薄い反応だった父が唯一カメラを取り出し、「これ、ええが。よう似合うとる。」と褒めてくれた色打掛です。即決でした!
SHOESシューズ

サムシングオールドにちなんで、母から譲り受けたイブサンローランのシューズを履きました。
色はホワイト、ローヒールで歩きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

派手になり過ぎず、自然に、でもしっかり美しく、仕上げて頂きました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時→両親にもらった真珠のネックレスとイヤリング。
披露宴→ネックレスはなしでタッセルが揺れるのビジューのイヤリングを、腕にはビジューが輝くリストレット、腰には黒のサッシュベルトをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式→パールとビーズのヘッドドレスをつけました。友人の結婚式に私が手作りしたものをサムシングボローとしてつけました。
披露宴→ビジューの大きめヘッドドレスを頭の半分につけました。
色打掛→白色のつまみ細工の花を生花と一緒にアレンジしました。
NAILSネイル

挙式→ホワイトのフレンチネイル。
披露宴→肌馴染みのよいピンクベージュに薬指だけビジューでキラキラさせたネイル。
色打掛→着物に入っている色を取り入れた和柄デザインのネイル。
シーンによってつけ変えたかったので、ネイルチップにしました。和柄のネイルは特に褒められました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

価格をなるべく抑えつつ、寂しいイメージにならないようグリーンでボリュームを出し、花材は特に指定せず色味だけ指定しました。
FOODお料理のこだわり

会場の売りのフォアグラ寿司はぜひゲストにも食べてもらいたかったので、取り入れました!
オープンキッチンより出来たて熱々のお料理を提供してもらえることもポイントでした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

1段目はフルーツ断面でカラフルに、2段目3段目はケーキの表面に模様を入れてもらいました。
カラードリップの際に模様が浮き出てより可愛いケーキになりました。木製のケーキトッパーと新郎新婦が座っているトッパーも飾りました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚→たち吉の豆皿/グランマーブルのデニッシュ/かつおぶし+後からカタログギフト
友人→バーニーズニューヨークのガラス皿/会場オリジナルクランベリーウイッチ/かつおぶし
上司→バーニーズニューヨークの大皿/会場オリジナルクランベリーウイッチ/かつおぶし
PETITE GIFTSプチギフト

それぞれの出身地の服を着た名入りのクッキーです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

自然界で最も安定した形、壊れにくさ、安定の象徴である六角形を取り入れ、オリジナルデザインでオーダーしてくれた世界にひとつだけの指輪です。普段使いできるよう、引っかかりのないデザインになっています。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪を見て、それに合うデザインを考えて作成してもらいました。前後でデザインが違うので気分やシーンによって使い分けができ、大好きな指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

花嫁の手紙の中で、「今日の結婚式を見て少しは安心してもらえましたか?」と読んだ時に父が大きな声で「はいっ!」と返事してくれたこと。会場がより一層和やかな雰囲気になりました。
二人らしさとは

大切な人たちに楽しい時間を過ごしてもらうこと、そして自分たちも一緒に楽しむことです。
嬉しかった参加者の反応

おもてなしの気持ちが伝わる式だった!
期待してたけど、想像を飛び越えたクオリティで何もかもがすごすぎる式だった!
式に参加できて本当に良かった!
と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは

改めて、感謝を伝える場だと思います。
節約のための工夫

なるべく自分で作ることです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一度の結婚式。忙しさも後から良い思い出になります。準備から思い切り楽しんで、一生の思い出となる最高の日を迎えてください。