
挙式
和装、洋装どちらでも
しっかりと演出できるチャペルなので、
どちらか迷っている花嫁さんにもオススメできます!
前面に大きなガラスが張られているので自然の景色が堪能できます。
季節にあった自然な表情が綺麗に写真に映えること
間違いなし!
私の時は前日から雪が降り続け、綺麗に雪化粧をした日本庭園を堪能することができました🙆♀️

披露宴パーティ
日本庭園からのサプライズ入場で
披露宴のオープニングを演出!
ゲストからの歓声も庭まで届きました👏
式場の決め手となった1つである、お料理。
お箸で気張らずに食べられる和食なので老若男女、
ゲストの皆さんからも好評でした🙆♀️
コンセプトやこだわったこと
<挙式>白無垢+綿帽子でしっかりと和の演出
新郎:両親と入場、新婦:父と入場
結婚宣言
水合わせの儀
両家母手作りの折り鶴シャワー
クロージングキス
<披露宴>ゲストとの時間を大切に過ごす
庭からの入場
乾杯の挨拶(※堅苦しい挨拶は一切なし)
ちらし寿司入刀
お互いの兄へサプライズバイト
新郎:祖母と中座、新婦:友人と中座
新郎新婦参加型のサプライズ和太鼓演奏
デザートブュッフェ
思い出深いお酒の持ち込み
テーブルサービスにフォトラウンド
お手紙朗読
エンドロールVTR

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- 216000円
<白無垢+鬘+綿帽子>
母の希望で白無垢を着ることになりました。
藤桜柄の着物に、綿帽子には鶴が飛んでいるものを選びました。
洋髪に綿帽子というのも流行っているようですが、しっかりと和の演出にこだわりたかったので鬘を被りました!鬘の大きさや被る角度、顔の隠れ方など細かいところまでプランナーさんと何度も調整しました🙆♀️
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
- 453600円
<色打掛>
淡い色と濃い色で迷いましたが、菊花の柄が入った淡い色を選びました!
派手すぎず、落ち着いた色合いで雪景色とも相性ばっちりでした🙆♀️
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- マリアクリスティ
- 108000円
<ウエディングドレス>
マーメイドドレスが着たかったので、中でもこのドレスは一目惚れでした!フォトラウンドやゲストとの時間を大切にしたく、自由に会場を歩けるようにトレーンが短いものを選びました🙆♀️
SHOESシューズ
ドレスのプランに入っているものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



<白無垢>鬘+綿帽子
綿帽子の大きさや被る角度など細かいところまで何度もプランナーさんと話し合いました。
<色打掛>洋髪
挙式とはガラッと雰囲気を変えるために、洋髪へ。
しっかりまとめて首元をすっきりさせました。
<ドレス>洋髪
頑張って伸ばした髪を生かしたヘアスタイルにして頂きました。ドライフラワーでナチュラル感を演出しました。
ACCESSORIESアクセサリー

<ドレス>イヤリング:プラン内
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ヘアメイク
アルバムを見る



- 86960円
<白無垢>鬘+綿帽子:64,800円
<色打掛>プラン外かんざし:2,160円
<ドレス>ヘアード生花:5,000円
<二次会>花冠:15,000円
NAILSネイル

冬をイメージして白と水色をベースに
ネイルチップを作りました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
装花・装飾
アルバムを見る



- 194400円
花の量が多くならないように気をつけました。
メインテーブルには、アナベル、かすみ草、コットンフラワー、松笠を使用しナチュラル感を演出しました。
ゲストテーブルはごちゃごちゃならないよう、木の籠を使い1つにまとめました。
FOODお料理のこだわり

気楽にお箸で食べられる和食なので、老若男女問わずとても好評でした。
またウェディングケーキの代わりにちらし寿司入刀を行い、和の演出にこだわりました。
お酒好きなゲストの方が多かったのでドリンクの種類を豊富にし、式場で提供しているお酒の他に、持ち込みで新郎新婦の思い出深いお酒も提供しました。
式の後半にはデザートビュッフェを行い、ワクワク感も演出しました。
※披露宴が終わった後、温かい料理を新郎新婦2人でゆっくり味わえるのがなんとも嬉しいサービス!!!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキのかわりにちらし寿司を取り入れ、和の演出にこだわりました。
WEDDING FAVORS引出物

男性、女性、夫婦のゲスト用に3種類に分け、それぞれ内容の違う焼き菓子を送りました。
また披露宴の間、ずっとテーブルの下に置いておくのが邪魔になるだろうと感じていたので式の一番最後に新郎新婦、両家で手渡しをしてゲストのお見送りをしました。
そのためプチギフトは無くしました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトなし
ENGAGEMENT RING婚約指輪

- 106920円
TIFFANY&CO.
エルサ・ペレッティ
ウェーブ シングル ロウ ダイヤモンド リング
普段使いできるように
シンプルなデザインで大きすぎないダイヤのものを
夫と2人で選びました。
WEDDING RING結婚指輪

- 399120円
BOUCHERON
夫:クル ド パリ リング プラチナ
妻:クル ド パリ スモール リング プラチナ
個性的な指輪を探していた時に見つけたもの。
カットが繊細でダイヤがついてるわけでもないのに、手の動きや光の当たり方に合わせてキラキラ不規則に光るのがとっても綺麗!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で父と一緒にバージンロードを歩き、夫へと入れ替わる瞬間。 父と夫が頭を下げて礼を交わしている瞬間、父の背中をみて感極まりました。
またゲストの方からのお祝いの言葉が何より嬉しかったし、感謝の気持ちが込み上げまで来ました!
二人らしさとは

いつでもどこでも自然に振る舞えること。
嬉しかった参加者の反応

"2人らしくて良かったね!""楽しかった!"と
声をかけてくれたときは準備を頑張ってきて良かったなぁ〜と心から安堵しました🙆♀️
私にとって結婚とは

周りの方々へ感謝の気持ちを再確認できて
それを言葉で伝えることができる大切な一日。
後悔していること
ありません!
節約のための工夫
ペーパーアイテム
アルバムを見る

・前撮りを実の兄にお願いしたので前撮りの費用がかからなかった。
・ペーパーアイテム(座席表・席札・プロフィール・フードメニュー・ドリンクメニュー・挨拶文)を1つにまとめたので費用が安く済んだ。
・引き出物を手渡しにすることでプチギフトを無くした。
・式場で提供しているものやプラン内で貸し出している小物を利用したこと。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

何に重きを置くのか、を忘れずに…
話し合いを進めていくとやらなきゃいけないことで溢れて、本来の目的を見失いがちです(私もそうでした)。
とにかく早めの準備をすることで、気持ちにも余裕が生まれるので早め早めの行動を心がけてくださいね♡
素敵な結婚式を迎えてください♩