shino_misaki0804さんのカバー画像
shino_misaki0804さんのアイコン画像

shino_misaki0804

二人とも好きな『美女と野獣』がテーマです。
披露宴会場は、シックな雰囲気のLUNAHALLを選び、ドレスカラー、テーブルメイク、ウェルカムスペースなども世界観に合わせて表現しました!

式場の決め手は、バリアフリーで高齢ゲストへの配慮が行き届いていることと、料理が美味しかったことです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-08-04
LUCIS
70人以下

楕円形のチャペルなので、後方の席からでも見やすくなっています。カーテンがオープンした瞬間に窓から見えるスカイツリーや景観がとても美しく、素敵な写真を残すことができました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-08-04
LUCIS
70人以下
LUNAHALL

シックな会場で、カーテンで仕切られている珍しい造りのため、通常の入場だけではなく、参列者を迎え入れる入場ができました。さらに、ゲストが披露宴の開場を待つスペースには、無音のテレビが設置されており、待ち時間も退屈せずに過ごしていただけます。

コンセプトやこだわったこと

私たちはセクシャルマイノリティで、女性同士の結婚式でした。そのため、特殊と思われるかもしれませんが、形式的な作法や堅苦しい進行を一切なくし、ゲストと共に楽しく過ごせる時間をどのように作るかにこだわりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

女性同士のため、二人ともドレスを選びました。
テーマが「美女と野獣」だったので、挙式から披露宴まで青と黄色のカラードレスを着用しています。

SHOES
シューズ

ドレスサロンに提供していただいた白のパンプスです。二人ともドレスのため、背丈が揃うように合わせました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

それぞれアップとダウンの好きな髪型にしています。ディズニープリンセスと、美女と野獣を掛け合わせたようなスタイルにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

イヤリング(ピアス)、ネックレスを着用しています。派手になりすぎないようバランスを整えました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

二人ともドレスだったため、プリンセスをイメージしてティアラとクラウンを着用しています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

美女と野獣をテーマに、赤いバラをメインに使用しています。

レミルフォイユ ドゥ リベルテさんにお願いし、お伝えしたテーマに沿って、思い描いた通り綺麗に仕上げていただきました。

FOOD
お料理のこだわり

中国料理だったので、特にフカヒレスープは欠かせない一品としています。フカヒレスープやエビチリは、ゲストから「とても美味しかった」と大好評でした。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

中華料理のレストランを活かして、桃マン🍑にしました!

WEDDING FAVORS
引出物

親族・友人・同僚で贈り分けをしました。
男性・女性で、それぞれ色違いのグラスとラーメンセットを用意し、親族には両親の好みに合わせてペアグラスとお菓子、またはペアのお箸とお菓子の組み合わせにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

自作のオリジナルチロルチョコを用意しました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

LEGANの指輪です。レズビアンカップルのため、二人それぞれがプロポーズをし、指の形に合わせてストレートとSラインのデザインを贈り合いました。

WEDDING RING
結婚指輪

CRAFYにて、オーダーメイドで手作りのハワイアンジュエリーを選びました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

父と母への手紙を歌で贈った際、両親が涙していたことが一番感動しました。

二人らしさとは

同性カップルのため、周囲から見ると少し特殊かもしれません。しかし、私たちにとって当たり前のことを当たり前のように、周りを気にせず好きだということを伝えています。

嬉しかった参加者の反応

「料理が美味しかった」という声を多くいただきました。
また、堅苦しさがなく常に笑いがあふれる雰囲気で、ゲストの皆さんに楽しく過ごしてもらえたことが嬉しかったです。

私にとって結婚とは

ゲストの皆さんに見守られながら、私たちふたりの新しいスタートを切ることだと思います。

後悔していること

特にないです!

節約のための工夫

持ち込み可能な席札や招待状は、感謝の気持ちを込めてオリジナルで作成しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことはプランナーさんに相談をして、お二人で話し合いながら楽しく準備を進めてください。

担当プランナーさんとの毎月の打ち合わせでは、相談すると親身に話を聞いて些細なことでもすぐに教えてくださいました。お陰でゲストの皆さんに喜んでもらえるよう、二人で考え準備することが楽しかったです。当日は久しぶりに友人に会えて、担当プランナーさんやスタッフの皆さんとも笑い合いながら過ごせました。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です