kiiima_17さんのカバー画像
kiiima_17さんのアイコン画像

kiiima_17

テーマは『THANK YOU FOR ALL “LOVE”』です。
入籍日が3月9日の“サンキューの日”だったことと、普段お世話になっているゲストの方々へ感謝を伝えたい想いをプロデューサーさんにお話ししたところ、この素敵なコンセプトを考えてくださいました。

それぞれの人生を送ってきた私たちが出会い、現在まで育んできた愛を皆様にお見守りいただき、愛する皆様への想いを伝える日にするという意味が込められています。

式場の決め手は、料理の美味しさや、ステンドグラスが広がるチャペルの美しさ、そして披露宴会場やウェルカムスペースを自由に装飾できる自由度の高さです。案内してくださったスタッフの対応も素晴らしく、即決しました。

実際に式を終えてみて、スタッフ全員がホスピタリティ精神に溢れていて、両親やゲストからも「スタッフの方が本当に良い人ばかり」との声をいただきました。
表参道の中心でバルーンリリースや、ページェントを体験できたこともここならではの魅力です!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-13
アニヴェルセル表参道
70人以下

チャペルムービーを流せるので、親への感謝を映像で伝えることができ、式の始まりにふさわしい雰囲気を作れます。青のバージンロードは空をイメージしており、ステンドグラスとの相性も抜群でした。

また、表参道の通りを歩いて写真を撮れる“ページェント”という演出もあり、なかなかできない体験ができて、とても良かったです。大都会でありながら、バルーンリリースも叶い最高でした。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-13
アニヴェルセル表参道
70人以下
セゾン

ウェルカムスペースが広く、ウェルカムパーティーができる点が魅力でした。装飾できるスペースも多く、自由度が高いです。

披露宴会場は複数あり、それぞれ雰囲気が異なるため、自分たちに合った会場を選べるところがおすすめです!私たちはテーマカラーをピンクにしていたので、それに合う会場を選びました。

コンセプトやこだわったこと

私の大好きなリボンをメインに、会場全体をピンクの装飾で統一しました。カラードレスの際も、首の後ろに大きなリボンをつけて、ポップで可愛い衣装にしています。

また、ゲストに楽しんでもらえるように企画を用意しました。ゲスト全員の席札にメッセージを書いて日頃の感謝を伝え、両親のデザートにはメッセージプレートを添えました。特に、似顔絵リレーは大好評で「楽しかった」とのメッセージを多くいただきました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

Ambretteです。サテン生地で後ろに大きなリボンがついているデザインに惹かれて、このドレスに決めました。カラードレスがチュール素材だったため、雰囲気を変えるためにサテン生地を選んでいます。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

ピンク・スプランドゥールです。ピンクのキラッキラしたふわふわドレスが可愛くて決めました。袖がなくて少し寂しく感じたので、マリーちゃんをイメージし、首の後ろに大きなリボンをつけてポップにしました。

ドレススタッフの方は、私の好みに合わせて提案してくださったので、おかげで最高の1着に出会えました。衣装合わせを重ねる中でとても仲良くなり、当日も会いに来てくださって安心して涙が出ました。とても素敵な方に担当していただき、本当に良かったです。

SHOES
シューズ

式場でお借りしました。ドレスの長さに合わせて、ぴったりのものを用意してくださいました。靴は見えないため、特にこだわりはありません。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、ピンクメイクで可愛い綺麗めに仕上げ、髪は中間アップにしました。

カラードレスではピンクメイクにチークを濃いめにし、ポップな雰囲気にしています。
髪は、お団子のツインスタイルから三つ編みを垂らし、そこにピンクの細いリボンをたくさんつけました。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスでは、パールとリボンの上品なピアスと、花柄とパールを組み合わせたネックレスで大人可愛く仕上げました。

カラードレスでは、リボンのピアスと、大きなチュールリボンを首に巻き、ポップで可愛い雰囲気にしました。チュールリボンは、マリーちゃんをイメージしています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、王道のティアラにロングベールを合わせています。

披露宴ではティアラを残しつつベールを外して、お団子にパールピンをさして雰囲気を変えました。

カラードレスでは、ピンクのリボンをたくさんつけています。細いリボンにしてたくさんつけましたが、可愛すぎました!

NAILS
ネイル

会場や衣装に合わせて、ピンクのチークのミラーネイルにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

hanahiroさんにお願いし、コンセプトフラワーとして、ピンクのバラをメインに取り入れました。愛情・感謝という意味が込められています。

ピンク×白で可愛らしく、全体に統一感を出し、ゲストテーブルはふわっと花瓶に活けてトレンド感のあるスタイルで飾っています。メインバックにはファブリックをリボンにして、インパクトのある装飾になりました。

当日の仕上がりは、私たちのイメージしていた通りで感動しました。ゲストからもたくさん褒めていただき、嬉しかったです。

FOOD
お料理のこだわり

アニヴェルセル表参道オリジナルコース「OMMTESANDO」にしました。少しグレードを上げて、自分たちが実際に食べて美味しかった料理を取り入れています。

特にひらめのアンクルート(お魚のパイ包み)が絶品でした。ゲストからも「本当に美味しかった」と多くのメッセージをいただいています。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

一段の大きなハート型で、上に艶々のイチゴをたっぷり敷き詰めました。側面にもハート型にカットしたイチゴを飾り、とても可愛らしいケーキでした。

WEDDING FAVORS
引出物

*親族・主賓
カタログギフト、バームクーヘン

*女性ゲスト
SALON de Dolce 熊野侑昂堂の化粧筆セット、バームクーヘン

*男性ゲスト
ステンレスペアカップ、バームクーヘン。

主賓や来賓には、しきたり品も添えました。

PETITE GIFTS
プチギフト

学芸大学駅近くの「マッターホーン」のクッキー詰め合わせにしました。私の大好きなクッキーを皆様へのお礼として、お渡ししています。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシで選んだ、キラキラのダイヤモンドが輝くリングです。

WEDDING RING
結婚指輪

CHANELの“ココクラッシュ”です。
以前から2人で「これが良い」と話していて、即決しました。可愛いデザインでとても気に入っています。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ファーストミートで1本のバラをもらい、披露宴の新郎結びの挨拶で38本のバラをサプライズでもらったことです。2回もサプライズがあり、とても驚いたのと、赤い薔薇の花束をこんなにたくさんもらったことがなかったので、嬉しかったです!バラには、キラキラのラメがついていて、とても綺麗でした!

バラ1本の意味は「あなたしかいない」で、バラ38本の意味は「あなたと一緒にいたい」合わせて39本のバラの意味は「永遠に愛する人」そして、私たちの入籍日3月9日サンキューともかかっているそうです。たくさんの意味が込められていて、素敵すぎるサプライズでした。

二人らしさとは

2人でいる時は、いつも笑顔で楽しい毎日を過ごしているので、いつも通りの2人でいれるように、カジュアルで堅苦しくない結婚式にしました。

夫が歌を歌いながら入場した演出は、大盛り上がりで良かったです!みんな大爆笑で、ドレス色当てクイズのペンライトを振って、全員で盛り上がりました。

嬉しかった参加者の反応

たくさんのゲストから「本当に楽しい素敵な式でした」というメッセージが届いています!
再入場の歌の演出も「面白くて盛り上がった」「歌が上手で驚いた」と好評でした。

親族からは「今時の結婚式に出れて、色々な演出があってすごく楽しかった」との声をもらいました。
挙式やエンドロールでは、感動して泣いてくれた友人も多く、両親からも「本当に素敵な式だったし、笑いあり涙ありで最高だった」と言ってもらえて、嬉しかったです。

私にとって結婚とは

幸せが2倍になり、悲しみが半分になることだと思います。

後悔していること

式自体に後悔は一切ありません!ただ、もっと早くからピラティスに通い、姿勢矯正しておけば良かったです。元々猫背巻き肩で、ピラティスに行って多少良くなりましたが、気が抜けると猫背になってしまっていたので、そこだけ後悔しています。

やりたかったけれど諦めたこと

ウェディングケーキにリボンをつけたかったですが、リボンをつけるとゲストに提供することができないため、諦めました。

節約のための工夫

メニュー表、エスコートカード、席札などはすべて手作りしました。
動画はプルーシェのテンプレートを購入し、自分で編集して3,000円ほどに抑えられるのでおすすめです!

また、装飾品はSHEINで揃えて費用を節約しました。可愛くてリーズナブルなので最高です。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備することが多く大変なので、余裕を持って進めることが大切だと実感しました。私は直前まで準備に追われ、体も心も疲れてしまい、当日にはものもらいができてしまいました。目薬と冷却で回復しましたが、ハラハラの展開だったので、前々から用意しておくことの大切さを身をもって感じました。大変だと思いますが、頑張ってください!

アニヴェルセル表参道の担当プランナーさんは、私たちの結婚式への想いを汲み取り、ぴったりなコンセプトを考えてくださったことが本当に嬉しく、最高でした。打ち合わせの中でも常に寄り添い、やりたいことをどう実現できるか真剣に考えてくださって、ここまで親身になってくれるのかと感動しました。

また、模擬挙式で新郎新婦役をしていたスタッフの方と仲良くなり、式当日や終了後にも会いに来て一緒に写真を撮ったことが良い思い出です。
美容スタッフさんや当日アシスタントの方も本当に良い方ばかりで、ずっとそばで支えてくださり、心強かったです。本当に素敵なスタッフの方ばかりで、最高の1日になりました。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です