
y0ch1_wedding
「森の妖精の結婚式」 会場の雰囲気に合わせてテーマ、装飾を考えました。

挙式
チャペルが真っ白の木に囲まれて、森の様なデザインでとても珍しいです。ゲストの印象に残りやすいと思います!

披露宴パーティ
チャペルからのギャップで、大人可愛い色合いの披露宴会場です。入場が階段、ガーデニング、出入り口のドアの3箇所から行えます!
コンセプトやこだわったこと
何かしらのサプライズをしたくて、カラードレスへのお色直しで、再入場の際、手に持っていた星のスティックブーケをふるとゲストテーブルのろうそくが点火する演出をしました。
点火するタイミングを何回も何回も曲を聴きながらシュミレーションして、どこが良いか入念に確認しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

スカート部分のオーガンジーの取り外しができ、2種類のイメージが楽しめます。中のパニエをボリュームのあるものにしてもらいました。
THIRD DRESSドレス 3着目

あまり見たことのない色合いで、着てみたら意外としっくりきて決めました。本当はオレンジ系のお花が付いていましたが、テーマカラーでまとめたかったので取り外してもらいました。
SHOESシューズ

ホワイトベーシックなエナメルパンプスです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスは王道のヘアスタイルにしました。
色打掛は動きのあるまとめ髪、カラードレスではティンカーベルをイメージしたかったので、お団子を崩したアップスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスは、ベーシックなパールのネックレスとイヤリング、カラードレスはドレスとセットのネックレスとイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは小ぶりのティアラ、色打掛は緑、赤、白のお花と鞠の様なUピンと地元の豊川稲荷をイメージしてひょっこり狐のお面のピンをつけました。カラードレスはチェーンに星チャームがついたものをつけました。
NAILSネイル

式場の壁面のデザインをイメージして、ゴールドにしました。式場に実際にある隠れ三つ葉を入れたり、式場のロゴを入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーン、ホワイト、イエローを使い、グリーン多めでまとめました。
FOODお料理のこだわり

パンの味を私の好きなイチゴ味にしてもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

イチゴが大好きなので、大きなショートケーキをイメージして作っていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトにしました。新郎上司・親戚、新郎友人・同僚、新婦友人のくくりで値段を変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

式場系列のナガラタタンのプチバウムクーヘンにしました。
WEDDING RING結婚指輪

ブルガリの指輪です。
vラインにダイヤ1石入っている指輪です。婚約指輪がなしの代わりにダイヤが入っているものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

カラードレスでの再入場の際、階段上から見下ろした時にフラッシュリングとリボンワンズをゲストが振ってくれている景色がとても綺麗で感動しました。ライブ会場で歌うアーティストになった気分でした(笑)
二人らしさとは

お互いをあまり干渉しない、ドライな所だと思います(笑)
嬉しかった参加者の反応

チャペルがとても印象に残った、ウェディングケーキもかなりインパクトがあり、あんなの初めて見たー!と驚きの声がありました!良い式だったよと言われたことが1番嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚してよかった事は、頼れるパートナーがすぐそばにいることです。
後悔していること

カラードレスで階段上から再入場した時の景色を、階段上から写真撮影して残しておけばよかったことです。とても綺麗で、もう見ることのできない景色だと思うからです。
節約のための工夫

なるべく手作りを心がけました。
時間がかかるので早め早めに取り掛かり、余裕をもって進めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

早め早めの行動と、やれる事から
コツコツ動くことが大事です!!
インスタで卒花嫁さんのpostを見ると
とても参考になりますよ☺︎