
km_wedding22
theme is “TRIP!”
ゲストがまるで旅行にきたような楽しい空間づくりを心掛けました!

挙式
圧巻の1122本のステンドグラスはとてもきれいでした!またチャペルも高さがあり、ガラス張りのため100人以上座っても圧迫感がなく良かったです。
人前式だったのでサンドセレモニーやダーズンローズセレモニーを行いましたが広いおかげで全ての方に見ていただくことができました!

披露宴パーティ
スライドウォールはあまり見たことのない演出でした。意外とゲストも驚いてくれたので嬉しかったです!また私が選んだ会場はボタニカルな雰囲気の照明がとてもお気に入りです。
コンセプトやこだわったこと
あまりゲストが見たことのない演出や旅行というテーマで作れるものは全てDIYしました。
チケット風エスコートカードや、プロフィールブックは大変でしたがとても好評でした。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
マーゴ
よくInstagramでも見かけるドレスだったのと、もともとはアントニオリーヴァなどのドレスを着たいと思っていたことからこのマーゴが一番好みに近かかったです。
試着したところデザイン性の高い胸元や小柄なので ハイウエストのAラインでスタイルよく見えるところが気に入りました。 後ろがチュール切り替えになっているのも珍しく可愛かったです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
レネー
結婚が決まり情報収集段階でレネーを見かけ、一目惚れしたドレスです。式場を決めるときもフォーシスと提携しているかがポイントになったくらい大好きなドレスで、デザインや色味全てが理想でしたほかのカラードレスは試着すらしていません。
普段赤などをきるタイプではないのでこのドレスを選んだことでドレス色当てクイズをしよう!と思い立ちました。
SHOESシューズ
身長が低いのでネットで見つけた12センチのストラップ付厚底パンプスを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

リハーサル時、正直思っていたようにはならず申し訳ないのですがヘアメイクさんを変えて頂きました。
当日は少し早めにいって打ち合わせをしながら進めて頂きましたが、理想通りの髪形にしていただけ勇気を出してよかったなと思っています…!
挙式時は低めのシニヨンにビジューのヘッドパーツ→披露宴ではベロアリボンをつけました。メイクは全体的にパープルの下地をつかってもらいチークを青みピンクにしてもらい透明感を意識してもらいました。
お色直し後は、細かく巻いてもらってハーフアップにしました。メイクはドレスがかっこよかったので目元も少しグレージュのシャドウを足してリップも濃いピンクを塗ってもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

2着とも胸元がデザイン性の高いドレスだったため あえてネックレスはつけませんでした。
ピアスは挙式:ビジューとパールのピアス、お色直し:ゴールドのリーフモチーフのピアスをつけました。
披露宴開始時はビーズを趣味にされているお義母さんが作ってくださったビーズタッセルのピアスを着用しました!一緒に手芸屋さんに行って素材から決めましたが理想通りに作っていただけ、皆さんからも好評でした。新郎は兄弟のためお義母さんにも「頼んでくれてありがとう!娘とこういう事をしてみたかったの」とのお声を頂けたので、勇気を出してお願いしてよかったなと思いました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式とお色直し時のヘッドパーツは、自分の理想と節約を兼ねて自分で海外から買い付けをしました。
1ヶ月程度かかりましたがドレスを早めに決めていたので割とすんなり決まったので早々に手元にありました。
NAILSネイル

ビジューとシェルをゴールドラメをいれてもらい、とりあえずキラキラにしてください!とお願いしました。
王道の白フレンチなどとも迷いましたがカラードレスの時アクセサリーをゴールドにするつもりだったのでそれにもあうようにとおもって、ゴールドのラメを混ぜてもらいました。 そのあとハネムーンにも行く予定だったので根元はクリアにしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アシンメトリーにパンパスグラスとツリーを配置してもらい、ツリーにはランタンを付けてもらいました。
このツリーはコンサルテーションにいったときに飾ってあったので本当にいってよかったです!
パンパスグラスは当初よりいれたかったので足元やテーブル装花にも混ぜてもらいました。
差し色はカラードレスにあわせて深い赤のお花を混ぜてもらいました。ボリュームが出るようパンパスグラス以外のお花は指定していません。
FOODお料理のこだわり

アヴァンセリアン大阪は当日、洋(フレンチ)か和(ジャポネ)が選べます。
ゲストが見たことない!がテーマにもあるのでこの演出はこの式場を選んだ決め手にもなりました。
また私も新郎もフォアグラが大好きだったので絶対に追加しようとこれだけは最初から決めていました…笑
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキはあまりこだわりがなかったので見せてもらった資料の中で新郎がかわいいと言ったものにしました!上がいちごなのも新郎がすきだからです笑
欲を言えばチョコにしてもらえばよかったなーと思いますが定番でかわいい形なので満足です。
またアヴァンセリアンでは挙式後30分間ウェルカムパーティの時間がありドリンクやフィンガーフードを出していただけるのですが、その時間にケーキ入刀を行いました!披露宴会場より皆が見やすいかなと思ったのと写真映えも狙えそうだったので…!
またお互いの祖母にサンクスバイトも行いました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚にはカードタイプのカタログギフト/出汁醤油セット/バームクーヘン
男性ゲストには今治タオルセット/コーヒーとお菓子の詰め合わせ
女性ゲストにはサボンのシャワーオイルとタオルセット/スープとドレッシング詰め合わせ
PETITE GIFTSプチギフト

ソランデカブラスに自分たちでタグをつけてお渡ししました。水なら老若男女問わず無駄にはならないかなと思い… 花嫁アカウントの中ではよく見かけますが実際ゲストには珍しかったようで好評でした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪はあまり憧れがなかったので、代わりにエルメスの時計を買ってもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

カルティエの1895です。
付け心地が軽いのがよく俄やヴァンクリなども見ていましたが… 婚約後たまたま旅行先のグアムDFSのカルティエで新郎はサイズがあったので「もうこれでいいか!」となり定番ですがこの指輪にしました。
私はサイズがなかったので国内で、婚約指輪がない分石付きのものしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの時新郎が泣いてくれたことです。
婚約した時は人生最大の体重で…もともとドレスもある程度自分の中で決まっていたので、もうこれはファーストミートしようと決めダイエット頑張りました!
準備に必死で新郎に対してサプライズとか何もできなかったのですがせめて感謝の手紙くらいは書いておこうと思って、ファーストミート前にプランナーさんより渡してもらいました。泣いてる姿を見て私は恥ずかしくて笑ってしまいましたが…こんな旦那さんを持てて幸せだなあと思ったのと、この嬉しくて恥ずかしい何とも言えない気持ちは忘れないでいたいなと思いました。
二人らしさとは

私達は大学の旅行観光系のゼミで出会ったということもあり旅行が趣味です。また旅行=グルメなくらい食べることが大好きです!
なのでその2つをテーマに「私たちが好きなもの」をゲストに知ってもらうことと、ありきたりではありますが感謝を伝えること。
そして2人共よく結婚式で幹事を頼まれたりするタイプだったので笑
無駄だなと思ったことやゲストが楽になることは積極的に取り入れました!(返信ハガキはなしでWEBで出欠をとるなど)
嬉しかった参加者の反応

「今までで一番笑顔が溢れてて一番“らしい“結婚式だったよ!」と言われたことです。
ボーディングパス風のエスコートカードや自作したプロフィールブック、ラゲージタグの席札やテーブルナンバーなどできる限り自作できるものは自作して、オリジナリティをだしたつもりだったのでそう言ってもらえて嬉しかったですし、ラゲージタグは結構使ってもらえているようでよかったです!
また余興を頼まなかったのでドレス色当てなどを行ったりしましたが全体的に皆さんがとても盛り上がってくれて暖かい雰囲気を作り出してくれたのと、「これおもしろいかな?」みたいな関西人らしい私たちのボケをいれたプロフィールムービーやオープニングムービーもしっかり笑って突っ込んでくれていて、関東からきた従妹達は「関西の結婚式ってこんなにおもしろいんですね!笑」って言ってくれたのもうれしかったです!
私にとって結婚とは

想像以上に自分が周りの人に愛されているのだと実感し、それに恥じないよう2人で生きていく決意を固めれるものなんだと思いました。
結婚式も皆さん2つ返事で出席してくれ、欠席者も出ず「すごく楽しみにしている!」と何回も言ってもらえる友達や家族がいる自分たちはとても幸せ者なんだと心から感じました。
これまで以上に周りの人たちを大切にして、新郎のことも幸せにしたいと思えるようになりました。
後悔していること
どちらかというといつも後から後悔をするタイプなのですが、結婚式に関しては本当にありません!
とはいえ、特にプランナーさんと衣装担当さんが私のタイプをわかってくれて言いづらいんだろうなと思ったことを先回りして動いてくれて、代わりに対応して下さったおかげです。本当にお2人に担当頂けて感謝しています…!!強いていえばお世話になった方たちと写真撮りたかったのに言い出せず、撮れなかったことくらいです(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
新郎の転勤の可能性があったため冬婚だったのですが 、もう少し暖かければガーデンやテラス演出もしてみたかったなあと思います。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは全て手作りです!
特にPCの知識があるわけではないですしセンスがあるわけではないのですが… なんとか見える形になり愛着があるアイテムたちです。
また前撮りはカメラマンさんを直接手配し、現地集合現地解散にしたため大幅な節約になったと思います!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まずは式場。ではなく今はInstagramなどで自分のしたい事、譲れない事を明確にしておくことを 強くお勧めします…!!
後からしたいと思っても、予算や式場の都合でできないとなってしまったりすることも多いと思うので何か一つでもこれだけはしたい!ということを中心に進めてみるとスムーズにいく気がします。
また新郎ともお互いの価値観や、周囲の話を聞いたり、義実家との交流も増え本当にいい機会になりました。 大変なこともありますが自分の大好きな人たちが自分のために集まってくれる人生唯一の日なので、絶対に最高の日になりますよ♡