

ftw81o
私たちの結婚式のテーマは【ディズニーの世界観】
小さい頃から憧れていたディズニーの物語のように、夢と感動に包まれた一日を過ごしたいという想いがありました。
その想いを叶えてくれたのが、ディズニーアンバサダー®️ホテルです。
ここはディズニー風ではなく、本物のディズニーの世界で結婚式を挙げられる特別な場所です。
ディズニー映画の世界観そのままに、自分たちらしいスタイルで式をつくり上げることができます。
さらにキャラクターたちにもお祝いしてもらえるという、まさに夢のようなウェディングが叶いました。
また、ディズニーアンバサダー®️ホテル限定のオリジナルドレスも大きな魅力のひとつでした。
どのデザインも本当に美しく、プリンセスのような気分になれる特別な一着ばかりです。
試着のたびに心がときめいて「この場所でこのドレスを着たい」と自然に感じました。

挙式
ローズチャペルという名前のとおり、会場全体にバラの優しい香りが広がっているところです。
入場の際にはパイプオルガンの生演奏に合わせて聖歌隊がディズニーの曲を生歌で歌ってくれて、まるでディズニー映画の中に入り込んだような感動的で夢のような時間を過ごすことができました。

披露宴パーティ
おすすめポイントは、キャンドルサービスの演出です。
ゲストのテーブルを回って灯りをつないだあと、最後にメインキャンドルへと火を灯した瞬間、メインテーブルの後ろにお城と花火が投影されます!
幻想的でロマンチックな雰囲気に包まれて、まるでディズニーの物語のフィナーレのような感動的なシーンとなりました。
コンセプトやこだわったこと
ディズニーアンバサダー®️ホテルの結婚式には、《ザ・ハピエスト・デイ》《ディズニー・セレブレーション・ウェディング》《ディズニー・スウィートハート・ウェディング》の3つのプランがあり、
私たちはその中から《セレブレーション・ウェディング》を選びました。
このプランは自分たちらしいアイデアを取り入れながら、披露宴を自由に作り上げられるのが魅力です。
また、当日お祝いに来てくれるキャラクターも自分たちで選ぶことができるので、より特別感のあるウェディングになりました。
“自分たちだけのディズニーウェディング”をテーマにペーパーアイテムなどを手作りしています。
ディズニーのパンフレットTodayをモチーフに席次表やメニュー表をデザインしたり、エスコートカードをショーの抽選券風に仕上げたりと、細部までこだわってDIYに挑戦しました。
準備は大変でしたがその分完成したときの喜びも大きく、ゲストの皆さんからも好評をいただけて嬉しかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ローズプリンセス 《ピュアラブ》
オーロラ姫をモチーフにした、とても上品でかわいらしいディズニーのオリジナルドレスです。
このドレスはスリーブやブラウスの着け外しが可能で、いろんな着こなしができるところが魅力です。
実際に私は挙式ではスリーブ+ブラウスを着けてクラシカルに、披露宴ではブラウスを外したスリーブのみに変更し、シーンに合わせて雰囲気を変えることでまた違った印象を楽しむことができました。
そして何よりも、刺繍が本当に美しくてうっとりするほどでした。
さらにオプションでロングトレーンに変更することもでき、チャペルでは長いトレーンがとても映えて、本当に特別な一着となりました。
SECOND DRESSドレス 2着目

クリスタルプリンセス《アジュア》
シンデレラをモチーフにした、清らかで華やかさのあるディズニーのオリジナルドレスです。
このドレスを初めて見たとき、あまりの美しさに心を奪われ「このドレスを着てディズニーで結婚式を挙げたい」と思うきっかけになった一着です。
澄んだブルーの色合いが優しく輝き、歩くたびにふわっと揺れるシルエットが本当に綺麗でした。
そして何よりも、後ろの大きなリボンがとても可愛くてシンデレラらしい夢のあるデザインに心がときめきました♡
まさに物語のプリンセスになったような気分になれる、特別なドレスです。
SHOESシューズ

ブランド:RANDA(持ち込み)
ヒール:6.5cm
シンプルで上品なデザインに加え、ベルト付きで歩きやすいのが決め手です。
チラッと見えたときにもベルト部分の装飾がキラキラしていてとても可愛く、足元まで華やかに見せてくれます。
式当日も安心して動けて、どんなドレスにも合わせやすいところが気に入っています!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアスタイルは挙式・披露宴・カラードレスそれぞれで雰囲気を変えて楽しみました。
《ウェディングドレス》
メイクはナチュラルで柔らかい雰囲気にまとめ、花嫁らしい優しさを大切にしています。
・挙式ヘア
クラシカルで上品なシニヨンスタイルに。
清楚で落ち着いた印象に仕上げて、ベールとの相性もぴったりでした。
・披露宴ヘア
少し華やかにハーフアップにチェンジ。
動くたびに髪が揺れるやわらかなスタイルで、明るく優しい雰囲気を演出しました。
《カラードレス》
メイクは少しラメを足して、水色をポイントに加えることでシンデレラらしい透明感のある仕上がりになりました。
・お色直しヘア
シンデレラをイメージした高さあるのシニヨンヘアに。
キラキラのカチューシャと合わせて、プリンセスらしい上品さと可愛らしさを表現しました💙✨
ACCESSORIESアクセサリー

《ウェディングドレス》
・挙式
ピアス:お花とパールの小ぶりなデザインを選び、優しく可憐な雰囲気に仕上げています。
ネックレス:ホテルのレンタル品を使用し、ほどよい輝きでドレスにぴったりなアクセントになりました。
・披露宴
ピアス:大きめの蝶々モチーフのデザインに変えて、華やかで存在感のあるスタイルに仕上げています。
《カラードレス》
ピアス:Ivory & Co.の Bacall Earringsはクリスタルの輝きがとても美しく、上品な華やかさを添えてくれました。
ネックレス:ホテルオリジナルのシンデレラモチーフのデザインを使用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

《ウェディングドレス》
・挙式
Ivory & Co. のClementineのティアラを使用しました。
もともと高さのあるティアラが自分の顔立ちにはあまり似合わなかったため、あえて高さが低めで繊細なデザインのものを探しました。
実際に身につけてみると、クリスタルがたっぷりあしらわれていてすっごくキラキラです✨
上品さの中に可愛らしさも感じられて、理想にぴったりのティアラでした。
・披露宴
ヘアスタイルをハーフアップにチェンジしましたが、ティアラはそのまま使用しスタイルを変えながらも統一感を大切にしました。
《カラードレス》
ドレスのセットでシンデレラモチーフのカチューシャを着用しています。
キラキラと輝くデザインが淡いブルーのドレスにぴったりで、シンデレラの世界観をより一層引き立ててくれました💙✨
NAILSネイル

ネイルはお友達にお願いをしました。
披露宴の余興でカラードレスの色当てクイズを行ったので、一目でわからないようにドレスの色をカモフラージュしたデザインにしてもらいました。
全体はオーロラ感のある上品なツヤをベースに、よく見るとシェルや細かなラメ、そしてミッキーのシルエットも入っていて、さりげなくディズニーらしさを感じられるデザインです。
カラードレスともぴったりのネイルに仕上げてもらいました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインテーブルの装花は シンデレラをイメージしたロージードリームというデザインにしました。
淡いピンクやラベンダー、ブルーのお花を中心にまとめたアレンジで、優しくロマンチックな雰囲気がとても素敵でお気に入りです。
テーブル全体を包み込むように飾られた花々が華やかに彩りを添え、ピンクのドレープと合わせることでより可愛らしく温かみのある空間に仕上がりました。
またカラードレスの色当てクイズを行っていたため、ドレスの水色がすぐにわからないようにあえてブルーを控えめにした色合いにしたのもこだわりのひとつです。
ゲストテーブルにはシンデレラの馬車をモチーフにした装花を選び、メインとの統一感を持たせながらもゲスト一人ひとりが物語の世界を感じられるような演出にしました!
FOODお料理のこだわり

フェイバリット・セレクションというコースを選びました。
このプランは前菜からデザートまで好きなメニューを自由に組み合わせられるスタイルで、自分たちらしいおもてなしを叶えられるのが魅力です。
中でも特にこだわったのがデザートで、カラードレスに合わせてシンデレラをイメージしたものを選びました。
お皿にはお城の模様とシンデレラと王子のシルエットの砂糖菓子が飾られていて、見た目からも物語の世界に浸れるようなとてもロマンチックな一皿です!
パンはミッキーの形になっていて、どこを見てもディズニーらしさが感じられるのが魅力のひとつです。
そして、お料理の中にもミッキーのシルエットがさりげなく入っていたりと、細部までディズニーの世界観を楽しめました✨
さらに、プリンセスをモチーフにしたカクテルも追加しています。
色とりどりのドリンクがテーブルを華やかにしてくれて、ゲストからも「可愛い!」「全種類飲んだ!」と大好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンデレラをイメージしたロイヤルロマンスというデザインを選びました。
まず目を引くのはその圧倒的な高さです!
高さのある華やかなケーキで上にはお城のモチーフが飾られておりとても印象的でした。
こちらのケーキは飾り用のイミテーションケーキで、演出をメインに楽しむスタイルです。
ケーキ入刀の際には私が選んだキャラクターのミッキー・ミニー・ドナルド・デイジーが登場し、一緒にお祝いしてくれる特別な演出も行いました!
大好きなキャラクターたちに囲まれて過ごしたこの瞬間は、まさに夢のような時間でした!
WEDDING FAVORS引出物
ゲストの皆さまに喜んでもらえるように、好きなものをお選びいただける形にしました。
ラインナップはディズニーウェディング限定のグラス・プレート・タオル 、または外注のカタログギフトの4つの中から事前にアンケートを取り、それぞれの方にぴったりなギフトをお渡しできたと思います。
また、全員共通の引き菓子にはフィナンシェの焼き菓子セットを選んでいます。
見た目もかわいく、ディズニーらしい特別感を添えることができました。
PETITE GIFTSプチギフト

こちらもゲストの方にお好きなものを選んでもらえるように、4種類のディズニーのお菓子をご用意しました。
人数が少なめの披露宴だったこともあり、お一人お一人にしっかりとしたサイズのギフトをお渡しできたのも嬉しいポイントでした✨
さらにサンキュータグはオリジナルで制作し、私たち二人のイラストを描いてもらったものを付けています。
感謝の気持ちを込めた特別なギフトに仕上がりました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ブランド:EXELCO DIAMOND
デザイン:Elisabeth(ミル打ちなし)
ダイヤモンドで有名なブランドで、私の好みを事前に伝えていたこともあり、それに合うデザインを旦那がこだわって選んでくれました。
WEDDING RING結婚指輪

ブランド:Cartier
デザイン:バレリーナ
最初に見た瞬間に心を奪われてしまいました。
他にもいろいろなブランドを見て回りましたが、どれを見てもやっぱりこの指輪が頭から離れず、最終的にこのバレリーナに決めました。
シンプルで上品な曲線が美しく、指にしなやかに寄り添うデザインがとても気に入っています♡
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

サイニングセレモニーの時間です。
ミッキーとミニーが登場して、私たちの誓約書にサインを書いてくれました!
夢が現実になったような気持ちで感動で胸がいっぱいになり、ふたりが現れた瞬間涙が自然とあふれ出しました。
ディズニーの魔法に包まれたような、本当に忘れられない時間でした!
二人らしさとは

私たちの結婚式はとにかく“ディズニーらしさ”を大切にして考えました。
小さな頃から大好きだったディズニーの世界観をテーマに、会場の雰囲気や演出、アイテムのひとつひとつにこだわりました🏰✨
また、ゲストの皆さまにも楽しんでいただけるように、お料理はボリュームたっぷりで満足感のあるメニューを選び、引き出物やプチギフトも好きなものを選べるスタイルにしています。
“感謝の気持ち”と“楽しんでもらいたい”という想いを込めて、自分たちらしいおもてなしができた特別な1日になりました。
嬉しかった参加者の反応

「まるでディズニーに来たみたいとっても楽しかった!」「お料理が美味しくてお腹いっぱいで食べきれなかった!」など、たくさんの嬉しい言葉をいただきました。
自分たちが大切にしてきた“ディズニーらしさ” や “おもてなしの気持ち”がしっかりと伝わったようで、本当に嬉しかったです。
ゲストの笑顔を見て、改めてこの結婚式をこの形で挙げて良かったと思いました!
私にとって結婚とは

私にとって結婚とは、支え合い寄り添い合うことだと思います。
結婚式の準備は仕事との両立もあって大変で、打ち合わせやDIYなど思うように進まないこともたくさんありました。
それでもふたりで力を合わせて少しずつ形にしていく時間は、今振り返るととても大切でかけがえのない思い出です。
そして当日、無事に結婚式を終えることができたとき、頑張ってきて本当に良かったと心から思いました。
後悔していること
私たちは1年前からの予約ではなくプレビューに参加してその場で契約をしたため、他の方たちに比べて準備期間が短かったのが正直なところです。
その影響もありディズニーアンバサダー®️ホテルの実際の披露宴会場で行われる合同の試着会には参加できなかったのが、少し心残りでした。
また、試着の回数自体も少なかったのが少し残念に感じています。
やりたかったけれど諦めたこと

本当はディズニーの結婚式といえば憧れのキャッスルフォトをやりたかったのですが、日程や予算の都合もあり今回は泣く泣く諦めることにしました。
ディズニーランドの中で撮影できる特別な前撮りはまさに夢のようなシーンなので実現できなかったのは少し残念でしたが、その分ハネムーンで訪れたハワイで後撮りをすることができました♡
青い海と空の下で撮った写真は、とても思い出に残っています。
また、結婚式前にはスタジオでドレスと和装の前撮りもしており、しっかりと記念に残すことができたのでそこは大満足です!
節約のための工夫

オープニングムービーとプロフィールムービーは自作しました。
撮影も編集もすべてセルフで行い、何度も撮り直しや調整を重ねながら、自分たちらしい雰囲気を大切にして作り上げました。
その分、費用を大きく抑えることができました。
またブーケも工夫のひとつです。
ウェディングドレス用のブーケはホテルのプラン内で用意し、カラードレス用のブーケはInstagramで見つけたショップに依頼しアーティフィシャルフラワーで作ってもらいました。
見た目も華やかで写真映えしつつ、生花よりも費用を抑えられたのも嬉しいポイントでした!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まず伝えたいのは、ディズニーアンバサダー®️ホテルのスタッフの皆さんが本当に素晴らしいということです。
どの方も優しくて、常に私たちの気持ちに寄り添いながらサポートしてくださいました。
特に印象的だったのは介添えさんの細やかな気配りで、ひとつひとつの優しさに何度も心が温かくなりました。
そして、やっぱりディズニーという特別な世界の中でしか味わえないお祝いの形が何よりも素敵だと思います。
キャラクターや演出、音楽、スタッフの皆さんの魔法のようなサポート、そのすべてが“夢が叶う瞬間”を作ってくれました。
そして最後に——
プレ花嫁の皆さんへ。
準備は大変なこともあると思いますが、どんな小さなことも“ふたりらしさ”につながっています。
焦らず楽しみながらひとつひとつの過程を大切にしてください!
当日を迎えた瞬間、すべての努力がキラキラと輝く魔法に変わります。
心から幸せな一日になりますように🌈💖


























