

挙式
チャペルと神殿があり悩んだのですが、来てもらいたいゲストが多かったため、チャペル式にしました。チャペルは白を基調とした会場で、光が多く入り明るいです。チャペルから出ると、吹き抜けの広場があって写真撮影やブーケトスを行えます。

披露宴パーティ
私たちが利用した会場は、カトレアという部屋で、チャペル横の広場と同じフロアにあります。移動が楽であることが、個人的には大きなポイントでした。演出次第では、外でのイベントも出来ると思います。
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲストに近い、挙式披露宴にこだわりました。式ではリングリレー、披露宴ではウエディングケーキの代わりに用意した、フルーツカクテル作りに参加してもらいました。ゲストに参加してもらう、楽しい結婚式を意識しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
ウェディングドレス
アルバムを見る



- ブランド
- LAVIEEN ROSE
ウェディングドレス
母のパールイヤリングを、リフォームしたネックレスをどうしても活かしたかったこと、身長が高めなので、スッキリしたラインであることが決め手です。
SECOND DRESS和装 2着目
和装
アルバムを見る



- スタイル
- 色打掛
こちらも同じ、LAVIEEN ROSEさんで選びました。2着目は、絶対に和装!と決めていました。何着か着ましたが、自分に似合う!と完全に一目惚れで選びました。
SHOESシューズ
身長が166センチあって比較的高身長なのですが、ドレスが美しく見えるような長さになるよう、ヒールは7.5センチのものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・洋装の時は、ネックレスが目立つようにアップスタイル。
・和装の際は、少し重心を下にまとめてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー
ヘアメイク
アルバムを見る



母のパールイヤリングを、私と妹に一粒ずつ分けて、ネックレスにリフォームしてくれたものがあったので、ウエディングドレスの際は、絶対にそれを使う!と決めていました。
イヤリングは、ネックレスとイメージカラー、ヘッドアクセサリーと合わせて、パールビーズで作成しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ヘアメイク
アルバムを見る



ウエディングドレスの際は、小枝アクセサリーをパールビーズで手作りし、付けていただきました。
和装の際は、憧れていた丸みのあるアクセサリーにしました。発泡スチロールにちりめんを貼り付け、小さな鞠を作り、組紐や水引を組み合わせて付けていただきました。
NAILSネイル

テーマカラーの紫、ラベンダーとグレーを中心に、シンプルなネイルチップを作ってもらいました。結婚式が終わった後、インテリアとして飾っています♪
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ユーカリやかすみ草など、ドライフラワーにむいた花を多く利用しました。ゲストや親族が、後日ドライフラワーとして飾ってくれたり、リースを作ってくれたりと、自宅でも楽しんでもらえました。
FOODお料理のこだわり
年配のゲストが多かったり、わたし自身、ナイフとフォークでの食事が緊張してしまうこともあるため、お箸で食べられるフランス料理を選択しました!ゲストからも、美味しかった!お箸でよかった!と言ってもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキではなく、フルーツカクテルを作りました。いくつかのフルーツを、ゲストに瓶へ詰めてもらい、最後に私たちがシロップを注ぎます。作ったフルーツカクテルは、食事後のデザートで出していただきました。
WEDDING FAVORS引出物
遠方のゲストが多かったこともあり、ヒキタクさんを利用し、すべて郵送で対応しました。ヒキタクさんは、細かく品物を変えることができるため、ゲストの生活スタイルに沿った、引き出物が選べるのがポイントだと思います。(スープにするか、出汁にするかなど。)
PETITE GIFTSプチギフト

小さなオリーブオイルのボトルを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

JAM HOME MADE さんの、手作りシルバーリングです。2人で、木の金槌で叩いて作りました。
WEDDING RING結婚指輪

Fuligo Shedさんのシャッフルリングです。お互いのリングを、一度作成した後カットし、一部を交換して作成しています。似合う色が違ったので、私がホワイトゴールド、彼がイエローゴールドです。ツヤ加工にするか、マッド加工にするか等、全てがオーダーメイドのこだわりリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
披露宴
アルバムを見る



全てが楽しかったです。
・中学時代からファンだった歌手の方に来ていただいて、アメイジンググレイスを歌っていただいたこと。歌のパワーがすごくて、私はもちろんゲストも何人か泣いていたそうです。ずっと応援していたことを知ってくれており、言葉もいただいたので、一生の思い出です。
・選曲リストの中に入っていない、Queenのdon'tstop me now曲が流れたと思ったら、ゲストの1人が踊り出して、フラッシュモブが始まったこと!何度かお邪魔していた、ダンススタジオの皆さんが、サプライズで駆けつけてくれました。びっくりしたのと同時に、会場全体が盛り上がり、主役の座を持ってかれたー!と思いました。笑
二人らしさとは

笑顔がいっちばん!楽しいことは、基本何でもやってみよう!!という気持ちを持っていることです。
嬉しかった参加者の反応

やりたいことを詰め込んだことと、沢山のサプライズで、ショーのようだった、とゲストには言われました。笑
私にとって結婚とは

絶対的な味方ができた安心感です。
後悔していること
ムービー撮影を、業者の方に頼めばよかった!と後悔しています。ショーのようだった、と言っていただいた程なのに、撮影はケチってしまい、プロのものが写真しか残っていないんです…。
節約のための工夫
アクセサリーや招待状など、手作りできる所は、出来るだけ自分たちで手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

プランナーさんは頼れる味方!!たくさん頼らせてもらいました。
プランナーさんと話をする時や、パートナーと話し合いをする時、イメージが伝わりやすいように、スケッチブックに絵や事柄を書いていました。
装飾などの打ち合わせも、やりやすかったように感じます。受付や、会場の装飾を手作りする場合などは、置き方の指示イメージを写真に撮って、渡しておくことをお勧めします。(無くても、プロなのできっと素敵にしてくれるとは思いますが。)
準備中、喧嘩することもあるかもしれませんが、それも後から振り返れば笑い話になります。ぜーんぶ楽しんだもの勝ちです♪楽しく準備してください。