
tkhr_kn_wedding
固定のテーマは決めてませんが、小物やペーパーアイテムなどはヴィンテージ系でまとめました。
お世話になった親族、友人、会社の方々への感謝の気持ちを伝えられる式にすることをこだわりました。

挙式
ガラス張りのチャペルで空の綺麗さや 太陽の明るさが圧巻でした。
当日は有難いことに晴れたので天空のチャペルの良さが全て体感できました。
バージンロードの長さ、ゲストの席の広さもゆったりと広く、圧迫感がなく特別感を感じることが出来ました。
チャペルが気に入ったこともこの式場に決めた理由の1つでしたので当日はこの空間で挙式が出来て幸せでした。

披露宴パーティ
ガーデンでのウェルカムパーティーでゲストとお話をしたり写真を撮ることができ、ガーデンの緑と太陽の光が映えていい写真をたくさん撮ることが出来ました。
披露宴会場は高い天井と、ガラス張りなので周りの緑が映える明るい空間でした!
ガーデンと披露宴会場は貸切ですので特別感がありました。
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムグッズやペーパーアイテムや席札、エスコートカードなど手作りできるものは手作りし、私の好きを集めました。 ブライダル新聞の作成はとても楽しく、ゲストにも評判でしたが、結果節約にもなりました。
ウェルカムスペース
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ドレス型番:TS027
何度も何度も試着を重ねてもともとはAラインのドレスに決めていましたが、マーメイドドレスを着たいという気持ちを捨てきれず1ヶ月前にドレスを急遽変更しました。
身体のラインが綺麗に出て、刺繍の綺麗さ、顔がかなりの童顔なので大人っぽく見えるデザインも気に入ってこのドレスに決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Disney dress
ドレス型番:DWS0034
Disney dressだと気付かずに一目見たときに旦那さんが「かわいい!」と気に入ったみたいだったので試着してみました。
ピンク系を着るつもりは全くありませんでしたが、くすみカラーのピンクにグレーのチュールが重なっているのでピンクが主張することがなかったのと、腰のネイビーのベルトがいいアクセントになり、新作でまだあまり着ている人が少ないのも決め手となりこのドレスに決めました。
SHOESシューズ
シューズは式場でのレンタルがセットでした。
色はホワイトでシンプルなデザインでした。
旦那さんとの身長差がかなりあるのでバランスを取るために15センチのヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングでの髪型はゆるめのシニヨンで抜け感を出してもらうようにしました。
カラードレスの髪型は絶対に流行りのたまねぎヘアー!
と決めていたので思った通りの髪型にしていただき満足でした。 メイクはナチュラルに。
濃くしたくなかったので眉や、アイラインは全てブラウン系でオーダーしました。
ACCESSORIESアクセサリー

披露宴の際はピアスをフェザーのものにしました。
カラードレスではビジューの綺麗な大ぶりのものに。
ウェディング、カラードレスどちらもインスタグラムで見つけた素敵なハンドメイドショップで購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式の際はクリアストーンとビジューのリーフフラワーの形のヘッドドレスにしました。
カラードレスの際はプリュイのアントラーコームと、ストレートのコームを付けました。
(プリュイのエクリプスコームに似たデザイン)
NAILSネイル

イメージカラーのゴールドやピンク、オーロラなどを入れてニュアンスネイルをオーダーしました。
表参道にあるネイルサロンさんで本当にお気に入りのデザインにしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ヴィンテージのイメージにしました。
ですが暗くなりすぎないように春婚らしくくすみピンクやオレンジを入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり
お料理はもともと美味しい式場さんなのを知っていたのでそこまで細かくは指定せずお任せしました。
苦手な方の多い食材を使ったスープは避けてもらったくらいです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

よりシンプルなデザインにしました。
ホワイトにシルバーのビジューの散りばめられている二段のケーキにしました。
ケーキストッパーのみ絶対に置きたいものがあったのでそれを置いてシンプルかわいいデザインにしました。
WEDDING FAVORS引出物
親族、旦那さんの会社の方にはカタログギフト
友人にはbeamsのタオルセット
全員にスープとパンのセット
PETITE GIFTSプチギフト
マルティネリのりんごジュース
WEDDING RING結婚指輪

アイプリモ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私よりも友人達がたくさん泣いてくれたこと。
そして来てくれたゲストの全員がとびきりの笑顔だったこと!
そして私も今までの人生の中で一番の笑顔で過ごすことができました。
二人らしさとは

旦那さんは私のやりたいようにやらせてくれました。
意見交換や相談はしましたが私の意見を優先して決めていくことを許しつつ支えてくれました。
それが私たち2人のスタイルですし、結果2人とも満足いく形にできたと思います。
嬉しかった参加者の反応

ゲストの喜ぶことばかりだった!
(エスコートカードをフェレロロシェのチョコレートに刺して待ち時間に食べてもらえるようにしましたがとても喜ばれました。)
エスコートカードの裏に書いたメッセージがすごく嬉しかった! ブライダル新聞、席札、ウェディングスペースなど華那らしさが溢れてた!
私にとって結婚とは

どんなことがあっても1人じゃないという安心感を日々感じています。
ですが、依存することなくお互いを尊重しながら、必要なときには支え合いながら生きていけることへの幸せを感じています。
後悔していること
式場との契約の際に聞いていたお話と、打ち合わせが進んでから出てきた話との相違があり戸惑いが多く、式場の方ともかなりの時間をかけて話合いを行いました。
式場を決めるにあたって下調べをあまり行わず決めてしまったりもありましたので 下調べの重要さを痛感しました。
式場さんによって規定なども違いますので 自分のやりたい式のイメージを実現できるかなどより下調べをして決めていくことをお勧めします。
やりたかったけれど諦めたこと
高砂をソファーにしたかったのですが 出来ることを知らずにそのままテーブルと椅子になりました。
出来ないであろうと決めつけずに式場の方に聞けばよかったと後悔しています。
節約のための工夫

ブライダル新聞を手作りし、2人のプロフィールやラブストーリー、料理のメニューなどを詰め込みました。
自宅パソコンで作成しましたので印刷代のみしかかかりませんでしたのでかなりの節約になりました。
また席札は式後も紐やチェーンをつけて使ってもらえるようにプラ板席札を1人1人手作りしましたが、100均のプラ板で一枚4人分作成することができたので、時間はかかりましたがこちらもかなりの節約になりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式の準備がストレスにならないように時間を余裕を持って楽しんで準備していってもらいたいです。
自分が楽しんで、好きなものを取り入れて準備ができたことでゲストの方も喜んでくれたと思います。
SNSでも情報収集もとても役立ちましたし、招待他のプレ花嫁さんや卒花嫁さんへ相談したりお話することもかなりの発散になりましたし、招待しているゲストの方には相談できないこともお話することができて私はかなり助かりました。SNSやネットなとを活用しながら楽しんで準備をしてくださいね!