
挙式
ホテルの最上階(33階、地上107m)にチャペルがあり、オーシャンビューなので180度の大パノラマの中で式をあげることが出来ます(* * )天気がいいと青空をバックに最高にいい写真が撮れます ◎

披露宴パーティ
絶対的条件でハリーポッターのような晩餐会をイメージして長テーブルでレイアウトしようと考えていました。県内でこの条件をのんでくれる所は数少なく頭を抱えましたが、見学に行った際、会場の雰囲気、構造などがレトロモダン風で即決致しました。
長テーブルをお考えの方にはオススメの会場です\(^^)/
コンセプトやこだわったこと
在り来りなパーティーや人と被るのが嫌だ!という私達は、衣装からテーマカラー、会場イメージ、ペーパーアイテム、テーブルアイテム、ウェルカムスペース、ケーキなど細部までこだわり抜きましたが、特にというとテーブルに乗せた流木です!
旦那さんと海へ取りに行き洗浄→消毒の繰り返しで挫けそうになったのを覚えてます( 笑 )その分完成した時の達成感は凄かったです!
それと、衣装は装飾関係の仕事をしている叔母に作ってもらいました。デザインから一緒に考え、何度も試行錯誤を重ねました。出来上がりは大満足でした(* * )

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 色打掛
innocently 紺地京の花暦
人と被りたくない私は朱色の打掛けと悩みましたが、様々な色が使われていてゴールドがとても豪華に見えるこちらの打掛けにしました。
青×赤×金というド派手な組み合わせにも関わらずどこか凛としてる印象を受けたこの打掛けに心奪われました。そして、掛下も赤の絞りを選びレトロ感を出しました。
SECOND DRESSドレス 2着目

叔母に製作してもらったウエディングドレス
ドレスは装飾関係の仕事をしている叔母に作ってもらいました。コスト面もそうですが、満足出来るものをと考えた時、叔母にお願いしたいと思いました。何度も試行錯誤を重ねましたが、お願いして良かったと心から思います。
SHOESシューズ
あまり見えなさそうなのでプチプラで( 笑 )
H&Mの1400円のものを使用しました( 笑 )
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装では打掛けが沢山色が入ってるのでヘアメイクは色味のあるヘアアクセサリーなどを使って遊び心をプラスしました。前髪もウィッグでオン眉に( 笑 )
ドレスの時は真逆でシンプルに大人っぽく。メイクもそれに合わせてギャップを楽しみました( 笑 )
ACCESSORIESアクセサリー

ピアスは真珠の祖母から20歳のお祝いにプレゼントをしてもらったもを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装では100均で買ったかんざしを何本かさして、手作りの布+綿でいろんな柄のぼんぼんを作ってさしました。それから超ミニサイズの扇子も2個ほどさしました。
NAILSネイル

ドレスに合わせて白っぽいものをセルフジェルネイルで。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

花メインではなく、シルバーグリーンをメインに。
THE お花というのはあまり使いたくなかったのでいれるとしても淡い色のお花でお願いしました。
ブーケは母に作ってもらいました。
FOODお料理のこだわり
お肉(ステーキ)はいれたいなと思ってました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ネタ系のケーキトッパーを乗せたかったのでわりとシンプルに。果物はブルーベリーとブラックベリーにしてもらい、ローズマリーの葉を乗せてもらいました。クリームの塗り方も塗りっぱなしのようにお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
DEAN&DELUCAのカタログギフトにしました。
松の葉にはなかなか自分で買わないものをと思い、レトロな柄の手ぬぐいを何種類か選びランダムで入れてもらいました。
引き菓子はよく行くルーテシアさんにお願いしました。その他にほんの気持ちとして茅乃舎さんのだしパックを上司や親戚などには和風を。友人などには洋風のものをセレクトしました。
PETITE GIFTSプチギフト
プラン内にプチギフトはついていましたが、オリジナリティーがあるものにしたかったので、私が歯科衛生士という事もあり、歯ブラシとクッキーをセットにしたプチギフトをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartierのシンプルなリングです。
WEDDING RING結婚指輪

Cartierのこちらもシンプルなものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

なかなか親に面と向かって感謝の気持ちを伝えることがないので、親への手紙はかなり悩みましたが、やはり読んでみて涙しましたし、涙してくれていました。
それと、お色直し後に再入場する際、お父さんと入場させてもらいました。ちょっと変わっていることかもしれないけど大好きなお父さんとの入場は嬉しかったです!
二人らしさとは

付き合いが10年と長い私達でしたが、今も昔と変わらず私達らしいペースで過ごしてきました。これからも互いの事を思いあい助け合っていきたいです。
嬉しかった参加者の反応

楽しかった。2人らしい式で感動した。嬉しいお言葉を沢山頂きましたが、中でも多かったのが『お洒落だった!』『こだわりがすごかった!』という意見を沢山頂きました!
これを言って頂きたくやってきたので満足感でいっぱいでした。
私にとって結婚とは

大好きな人とずっと一緒に居られる約束が出来た事です(* * )
後悔していること
パーティーで、お金や時間を掛けて選んだり着付けた打掛けですが、入場からお色直しまでの時間があっという間に過ぎてしまい、こだわって選んだものが皆さんと写真をあまり撮らないままお色直しをしてしまった事に後悔しています。タイムスケジュール上仕方ない事なのかもしれませんが残念でした。
それと、なにかセレモニーをと思い『ワインボックスセレモニー』をしましたが、イマイチみなさんの食いつきが悪く失敗してしまったなと思いました。
節約のための工夫
テーブルの上に置く流木を自ら海まで拾いに行った事。お花屋さんやフリマサイトなどでも売ってましたがなかなかいい値段なので自分で取りに行く決断をしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式です。とにかくわがままを言ってもいいと思います!女の子の為の結婚式だと思いますので、旦那さんの顔色を伺いながらどんどんわがまま言っちゃいましょう!夢は叶います!!