

挙式
チャペルはガラス張りで綺麗な常緑樹が見えて温かい光が入るとても素敵な空間です。
入り口の高さは4メートルほどあり、天井高もあるので、それほど大きいチャペルではないですが圧迫感はありません。
牧師先生が日本人で他の式場ではない、とても心温まる言葉をかけていただくことができます。
式が始まる前に、別室に牧師先生、新郎新婦、両家の父が集まってお話をする時間があります。
生まれてからこれまでのこと、結婚してからの覚悟などお話を聞くことができ、リラックスすることができます。 人前式もできますが、この式場なら絶対に教会式がオススメです!

披露宴パーティ
披露宴会場は2つありますが、私達は広い方のマリアージュで披露宴をしました。
高砂席の後ろもガラス張りになっていて緑が綺麗に見えます。軽井沢らしさを感じてもらいたかったので緑が映えるのがお気に入りの会場です。
披露宴会場は天井が高いので、ムービーをスクリーンではなく、壁に大きく投影できるので、ゲストも見やすいようです。
会場は広く、天井が高いので圧迫感がないです。
会場には、テラスがあり、ここでデザートビュッフェをしました!
ゲストに少し移動してもらうので大変かなとは思いましたが、全てのゲストがテラスに出てくれてデザートビュッフェを楽しんでくれました。
テラスの周りも緑がいっぱいでとても綺麗です。 この式場の1番のオススメポイントは、お料理とデザートがとにかく美味しいということです。
この点が式場を決める1番のポイントでした。ゲストからはとても好評で、
「とてもお料理がおいしくて素敵な会場だった!」
とたくさん褒めてもらうことができました
コンセプトやこだわったこと
結婚式には、両家の家族、親族、職場、友人等これまでの感謝の気持ちを伝えたい方にゲストとしてきていただきました。
こだわりとしては、新郎新婦ともに、
「ゲストにこれまでの感謝の気持ちを伝えることができる結婚式にしたい」と気持ちが一致していたので、ひとりひとりにメッセージを書いて感謝の気持ちを伝えました。
中座やエンディングロールでも気持ちを込めました。 せっかく軽井沢まで来ていただいたので、お料理やデザートを楽しんでもらいたかったのでお料理はグレードアップしました。
披露宴では余興はせずに、ゲスト全員と新郎新婦も一緒になって楽しみたかったので、定番のカラードレス色当てクイズと、インスタ等でも見慣れないプレゼントリレーというゲームを2つしました。
ゲストのたくさんの笑顔を見ることができてとても楽しかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Leaf for Brides
THE TREAT DRESSING は式場を決めた際にスタッフさんからとにかく素敵なドレスばかりだから見に行ってほしい!と強く勧められたこともあり、初めて行ったドレスショップです。
結婚式で着たウェディングドレスは、試着1着目のドレスです!
普段は優柔不断ですぐに決めることができない性格なんですが、この時はこのドレスに一目惚れしてとにかくこれがいい!これにする!と即決でした(笑)
その後、他のドレスショップにも行って何着も試着しましたが、気持ちは変わらず、このドレスにしました。
お気に入りポイントとしては、プリンセスラインのふわっと可愛らしい感じ、胸元のハートカット、刺繍の繊細さ、シルバーの刺繍糸が太陽光に反射して映えることです
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Leaf for Brides
leafforbridesのカタログを見ていたらこのドレスを見つけて可愛いな〜と思い、取り寄せまでしてもらって試着したドレスですウェディングドレスはファーストミート希望だったので夫には秘密でしたが、カラードレスは夫の希望も入れて選びました。
ウェディングドレスがプリンセスラインだったので、変化を出したくてカラードレスはAラインにしました。
色は大好きなピンク以外にしようと思っていましたが、結局ピンクになりました(笑)
このドレスには、ウエストにリボンが付くのですが、付けない方が好みだったので外しています。
このドレスも胸元のハートカットと刺繍がとにかく素敵で、ピンクと言ってもいろいろな色味のピンクやレースが重なっているので見る角度、光の当たり具合によって変化するとても素敵な可愛いドレスです。
SHOESシューズ
マイラクラシック のシューズにしました。
白のレースにブルーの大振りのリボンがとても可愛いシューズです私は夫との身長差があるので、12センチくらいのシューズでと指定があったので、11.5センチヒールでデザインが好みのこちらにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスは低い位置でのシニヨンにしました。トップにボリュームをもたせてティアラとも合うようにしてもらいました。
メイクはほとんどメイクさんにお任せで、リップは写真に映えるように少し濃いめですが赤に近いピンクにしました カラードレスは、ダウンスタイルでハーフアップにしました。
おろしている部分はなるべく強めに巻いてもらいボリュームを出してもらったのがポイントです。
ピンクのドレスに合わせてピンクがベースのドライフラワーのヘッドドレスを付けました。
メイクはアイシャドウはピンクに変更し、リップはウェディングドレスの時よりも薄めのピンクにしました。カラードレスに関してはピンクだらけです(笑)
ACCESSORIESアクセサリー

ティアラ、ネックレスはlovetiara のものです。
こちらはネットで購入しました。
ウェディングドレスとカラードレスでイヤリングは変更し、2種類選びました。
イヤリングは、THE TREAT DRESSING でレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスは、lovetiara のティアラを着用しました。
カラードレスは、インスタで見つけた方にオーダーした、ドライフラワーのヘッドドレスを着用しました。
NAILSネイル
仕事柄、ネイルができないので、ネイルチップをオーダーしました。
ウェディングドレス、カラードレスに合うデザインにするように心がけました。
シンプル過ぎるのは嫌だったので、くすみピンクをベースに、キラキラのストーンを敷き詰めたり指輪風のデザインにしたりとこだわりを詰め込んだデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花のテイストは、ナチュラルウェディングのテーマに合わせてナチュラル感を出すようにしました。
切り株や小瓶、キャンドルなどを使いました。
ブーケは自分の好みを詰め込んで大好きな色味で芍薬のラウンドブーケにしました。
FOODお料理のこだわり

とにかくお料理が美味しい式場なので、お料理をゲストに楽しんでもらいたいと考えていました。
見積もりのプランよりもランクアップしたコースにし、メニューの変更等せずにそのままのコースメニューで提供してもらいました。
デザートビュッフェをする予定だったので、コースのデザートをなくしてビュッフェの品数を増やしてもらい、ゲストに好きなものを選んでもらえるようにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のウェディングケーキにしました。ケーキ入刀のシーンはゲストがたくさん写真を撮ってくれるのでケーキに高さを出してボリューム感、写真映えを意識しました トップにはケーキトッパーを2種類つけて、Happy Wedding と書かれたハート型のチョコもつけました。
式場のケーキがとても美味しいので華美にフルーツを飾らずにベリー系のみにしました。
サイドにドットのようにクリームで飾り付けもしてもらい、とても好みのデザインにしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
ベースは、カタログギフト、引き菓子、縁起物でそれぞれゲストに合わせて送り分けをしました。
主賓、職場上司、親戚の一部(祝儀を多めに下さる方)には、カタログギフトのランクアップしたもの、その方の家族構成や好みに合わせた引き菓子、縁起物にしました。
その他の方も、カタログギフト、引き菓子、縁起物です。 友人の中には独身の人も多いので、もらって困るようなもの(複数人で食べるものや保存に困るもの)は送らないように気を付けました。
カタログギフトにしたのは、それぞれ好みのものがあると思うので、手間はありますが好きなものを選んでもらいたいと思ったからです。
PETITE GIFTSプチギフト

新郎新婦で出身県が違うので、出身地の地元のお菓子をセットにしてプチギフトにしました。
自分達で個包装し、オリジナルで作成したシールを貼りました。 ゲストからは、食べたことのないお菓子を食べることができてよかったと好評でした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
なしです。
指輪の代わりに、ティファニーの一粒ダイヤのネックレスをもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

LUCIEというブランドです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式はとても楽しくて終始笑っていたのですが、花嫁の手紙では声が詰まって読めなくなる場面がありました。
ゲストから「頑張れー!」と励ましてもらって何とか読めましたが、普段は泣いているところを見せない母が泣いているのを見た時が1番感動しました。
二人らしさとは

大事にしたこととしては、感謝の気持ちを伝えることです。
2人らしさは私達は年の差があるので、好みも全然違うのですが、ひとりひとりにメッセージを書いたことやゲームを楽しんでもらったことなどが2人らしさかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

軽井沢というリゾート地での結婚式だったので、ゲストの皆さんはとても楽しみにしてくださっていました。
お料理もお酒もデザートも美味しくて、ゲームも楽しくて、今までで1番いい結婚式だった!と職場上司から言われた時はとても嬉しかったです。
お料理やデザート、ゲームなどこだわったところを褒めてもらえたのは嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは、生涯を共にする覚悟をすることだと思っています。夫のことはもちろん、夫の家族も大事にしていきたいと思います。
結婚して良かったこととしては、ベタですが、毎日一緒にいることができて、将来を一緒に考えることができることです。
後悔していること
親族写真を撮らなかったことです。
てっきり撮るものだと思っていたのですが、ありませんでした。
詳細は聞かなかったのでわかりませんが、打ち合わせで親族写真をアルバムにしますか?と聞かれた時にアルバムにしなくていいと言ったので、それで写真も撮らないことになったのかな、、?と自己解釈しています(笑)
やりたかったけれど諦めたこと
装花にこだわりたいと思っていましたが、お花は想像以上に金額が高く諦めました。
高砂は金額下げずにゲストテーブルの装花は金額を下げました。
思ったよりも小さかったですが、ゲストからはお料理やお酒が並べば全然気にならなかったよと言われました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは式場で頼まずに、インスタで人気の業者さんにオーダーして節約しました。
ちょうどプリンターが欲しかったこともあり、プリンターを購入して自分たちで作成しました。
メニュー表も手作りです。キャンドルサービスなどの演出は金額が高かったので一切せずに自分達でゲームを考えたり、フォトラウンドをしたりしたのも節約のひとつです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は一生に1回の大イベントなので絶対に後悔しないように準備から楽しんで下さい。
結婚式では大好きな人と結婚でき、大好きな人達に見守られお祝いしてもらい、大好きなドレスを着て大好きな式場で過ごすことのできる最高に幸せな時間です。ぜひ楽しんでくださいね!