

am.yu0906
私たちは、ゲストとの時間を大切に、感謝を伝えられる式を目指しました。
式場は、スタッフの人柄と、自分たちのテーマに合うかどうかを重視して選びました。
"人生で一度しかない特別な日"を、一緒に作り上げていくプランナーさんの存在は、とても大切だと感じています。
準備期間の打ち合わせは、毎回とても楽しくてあっという間でした。不安で心配なことも、色々と相談に乗っていただいたおかげで、思い出に残る素敵な結婚式を作り上げることができました。
私たちにとって「最高のプランナーさんに出会えたこと」が、ここを選んで良かったと思える一番の理由です!

挙式
天井がガラス張りになっているため、東京タワーがとても綺麗に見えます。東京のシンボルを一望できるので、ゲストの印象に残りやすいと思いました!

披露宴パーティ
どの席からも高砂が見やすくて良かったです。
一番のおすすめポイントは、オープンキッチンがあるところです!温かい料理をすぐに食べることができ、ゲストから好評でした。
コンセプトやこだわったこと
ゲストとの時間を大切にすることです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

白い8.5cmヒールのブライダルシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスでは、低めのシニヨンにして艶肌に仕上げました。ドレスがキラキラでレースの刺繍が入っていたため、メイクはナチュラルに整えています。
カラードレスでは、ハーフアップの巻き髪です。
メイクは、ドレスのテラコッタオレンジに合わせて、明るく元気なイメージを意識し、オレンジ強めのメイクに仕上げています。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスがボリューミーだったので、小ぶりの揺れるパールピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスのみ、ワンポイントでパールをつけました。
NAILSネイル

ちゅるんネイルです。自爪に近いピンクの上にシャンパンゴールドでグラデーションをかけて、左の薬指にストーンをつけました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フローリストは、日比谷花壇の若月佑香さんです。
ニュアンスカラーのオレンジやテラコッタに、ポイントでボルドーを取り入れていただきました。季節のお花を加えつつ、思い出のお花であるカスミソウをたくさん入れて仕上げていただいています。
打ち合わせでは、色やお花について話をしていましたが、どのように仕上がるかは本番まで分かりませんでした。当日は想像以上に素敵な空間にしていただき、色味や会場とのバランスもぴったりで、とても嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり

温かいお料理が食べられて最高でした!
特にお肉は、柔らかすぎて口の中でとろけるくらい美味しかったです。
旬の食材にこだわっているからこそ、どれも美味しくお箸で食べられるお料理だったので、世代を問わずゲストの方に楽しんでいただけるのが良いと思いました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルかつ印象に残るケーキにしたかったので、東京タワーにちなんで"33.3センチ"のケーキにしました!
WEDDING FAVORS引出物

引出物は贈り分けをしています。
○男性友人
ラコステタオルセット・オリジナルバームクーヘン・4種の味付削り節
○女性友人
サボンボディケアセット・オリジナルバームクーヘン・4種の味付削り節
○上司
47CLUB リンベルコースカタログ・オリジナルバームクーヘン・4種の味付削り節
○両家両親・恩師
ウェッジウッド プロミシス ウィズ ディス リング ペアタンブラー・オリジナルバームクーヘン・4種の味付削り節
PETITE GIFTSプチギフト

かっぱえびせんを用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ロイヤル・アッシャーです。
婚約指輪は夫がプロポーズの際にサプライズで準備してくれました。どうして選んだのかを聞くと「3大カッターズブランドの1つで、ダイヤモンドのカット技術が素晴らしく、とても綺麗に光るから」と話してくれました。
WEDDING RING結婚指輪

銀座ダイヤモンドシライシです。
シンプルなデザインなので、ずっとつけることができます。一生の宝物になるものなので、国内ブランドで永久保証がある点も魅力的でした。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ファミリーミートです。
どんなドレスを着るかなど何も伝えていなかったので、両親の顔を見た瞬間に泣いてしまいました。
二人らしさとは

ゲストや家族への感謝を表すことです。
嬉しかった参加者の反応

「2人らしい式でした!感動と幸せな時間をありがとう!」「2人が幸せそうな顔を見て、見ているこちらも幸せになったよ」と言っていただけて、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

思いやりだと思います。
後悔していること

特にありません!
やりたかったけれど諦めたこと
思い出の写真スライドを作ることです。
長い付き合いの友達が多かったので、思い出ムービーを用意したかったのですが、オープニングムービーとプロフィールムービーも自作していたため、時間が足りず断念しました。
節約のための工夫

できるだけDIYを行いました。
また、アクセサリーは自分で可愛くて安いものを探して取り入れています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

早めからInstagramやTikTokでたくさん情報収集をすると良いと思います。自分1人で頑張らず、よく話し合いをして、沢山相談してみてください!