_wd___rinaさんのカバー画像
_wd___rinaさんのアイコン画像

_wd___rina

親族と友だちがゲストだったので、みんなが楽しめるアットホームな式にしたいと思いました。
そのため、フラワービュッフェや宝くじ、格付けクイズなどを取り入れ、ゲスト同士が会話しながら楽しめるようにしています。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-09-15
ザ ナンザン ハウス(THE NANZANHOUSE)
70人未満

名古屋では珍しい、緑いっぱいのガーデンがあります。
決まった形にこだわらず、オリジナルの形式で自分たちらしさを出せるところがとても素敵です!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2024-09-15
ザ ナンザン ハウス(THE NANZANHOUSE)
70人未満

とにかく自由度の高いところがオススメです。
「これをやりたい!こんな風にしたい!」というのを担当プランナーさんやフラワープランナーさんが一生懸命叶えようとしてくれるので、自分たちらしさを出せます。

また、全体的にゲストとの距離が近いので、みんなの表情を見られるところがとても良かったです。

音響はCDやDVDを持っていかなくても提携の会社で用意していただけるのでとても助かりました。

コンセプトやこだわったこと

こだわったのは以下の点です。
・席札、テーブルナンバー、ムービー類、プロフィールブック、プチギフト用ステッカーなどを手作りしたこと
・ゲストのみんなが楽しめる演出にしたこと
・会場の色味や装花、高砂のデザインにしたこと

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
THE TREAT DRESSING

ドレス名:AMSALE
品番:100-09997
袖ありのドレスです。
ドレスは2着着る予定で、どちらもウェディングドレスにすることを考えていました。
2着目がピタッとしたドレスだったので、1着目はふわっとボリュームのあるドレスがよくて選びました。

蝶々のような腕のデザインと、ローウエストで珍しいデザインがとってもお気に入りです!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Jenny Packham
ショップ
THE TREAT DRESSING

ドレス名:Jolene
サイズは6です。
式場のInstagramに着ている人が載っていて、ピタッとした形とキラキラのビジューがたくさんついて星の形になっているデザインがとても気に入って、試着して一目惚れでした。
実物を見ると貝殻が縫い付けてあって、さらに気に入りました。

オーダー商品ということもあり値段が高かったので、同じサイズのものをメルカリで購入しています!
自分の手元に残るので、思い出として何度も見返しています。笑

SHOES
シューズ

BENIRのオフホワイトの12cmヒールです!
上品な生地感で、ヒールが高くても疲れにくくて歩きやすかったです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式:ねじねじのタイトなまとめ髪にしました。

披露宴:セーラームーン風の高めの位置のタイトな三つ編みです。

お色直し:バッサリカットでパツっとしたタイトなボブにパールメイクをしました。
美容師の友人がゲストで参列してくれていたので、その子にお願いしてカットしてもらっています。
どの髪型もInstagramで情報収集し「かわい〜」ときゅんとしたものを選びました!

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式:イヤリングにしました。

披露宴:メルカリで購入したハンドメイドの蝶々のイヤリングです。
ドレスのデザインが蝶々っぽいな〜と個人的に思っていたので、ドレスのイメージに合わせて蝶々のイヤリングにしました。
大きめで存在感のある感じがお気に入りです!

お色直し:パールメイクに合わせて三連パールのイヤリングを選びました。
パールの形はまん丸じゃなくて、ナチュラルな丸になっているのがお気に入りです!

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式は:kisodesignさんのゴールドクラウンにしました。
Instagramで情報収集をしていて見つけたゴールドクラウンです。
うねうねでかっちりしすぎないデザインがとてもお気に入りです。

披露宴:テーマカラーに合わせたピンクと水色の細いリボンです。

お色直し:パールメイクを髪の毛にもしてもらいました。

どれもInstagramで見て「可愛い〜」と思ったものを取り入れています!

NAILS
ネイル

指が綺麗に見えるナチュラルベージュをベースに、ストーンを爪先に一つ付けて二箇所はリボンを描いてもらっています。

披露宴では髪の毛にもリボンをつけたので、それに合わせて細いリボンのデザインにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

夏の終わりの季節のお花とアンスリウムをたくさん使ってもらいました。
テーマカラーがピンクいっぱいにちょびっと水色だったので、その色味のお花にしてもらっています。

アンスリウムにパールをつけたり茎にリボンをつけたりして、ロマンティック感が出るようにしたのがこだわりポイントです!

当日はイメージ通りのとにかく可愛い空間が出来上がっており「超可愛い!!!!!」と大満足でした。
フラワービュッフェをして、ゲストテーブルに飾るお花を自分たちで選んで花瓶に入れてもらったのですが、みんなから「とにかく可愛いかった」と好評でした。

フラワーショップは式場提携のTAIYO FLOWERさんにお願いしています。

FOOD
お料理のこだわり

ザ ナンザン ハウス(THE NANZANHOUSE)はお料理が美味しいと評判のところだったので、全体的に美味しかったです!

メニューは予算と相談しながら決めました。
ゲストの方からは「お箸で食べられる和食フレンチみたいな感じが珍しくて美味しかった」と言っていただきました。

あとは、オープンキッチンなので、温かいうちに食べられるところがよかったと思います。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

絵本に出てくるようなクリームとチェリーのケーキです!
クリームに少し黄色味を入れて、レトロで海外のケーキっぽさを出してもらいました。

WEDDING FAVORS
引出物

4000円ほどのギフト券にして、各自で好きなものを選んでもらえるようにしました。
遠くから来てくれるゲストもいたので、荷物を増やしたくなくてカード型のカタログにしています。

PETITE GIFTS
プチギフト

LOHACOウォーターです。
手作りのイラスト入りのサンキューステッカーを貼って渡しました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany& Co.です。
王道のソリティアにしました。

WEDDING RING
結婚指輪

ringramで手作りしました。
シンプルなプラチナのリングです。
内側に自分の誕生石と相手の左薬指の指紋を
刻印したのがこだわりです!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

大好きな人たちがみんな目の前に集まっている光景を見て、とても感動しました。
自分のために集まってくれたことが当たり前のことではないと実感しました。

二人らしさとは

とにかくゲストに楽しんで欲しいという気持ちが共通して2人の中にありました。
ゲストの楽しめるイベントを一緒に考える時間が楽しかったです!

嬉しかった参加者の反応

「今まで参加した結婚式の中で1番楽しかった!」と言ってもらえたのが嬉しかったです。
ゲストに楽しんでもらえるといいなと、その姿をイメージしながら準備したので「よかった~!」と一安心でした。

私にとって結婚とは

結婚とは人生を更に楽しく彩るものです!
自分のことを家族以外の人が大切に思ってくれること、自分のそのままを受け止めてくれることが幸せだなと思います。

お互いの実家が少し離れているので、結婚式では親族たちに会えたこと、みんなが集まれる機会になったことがやってよかったなと思いました。

後悔していること

もっと自分のスマホでも写真を撮ればよかったです!
家族とのオフショットが少な過ぎて後悔しました。

やりたかったけれど諦めたこと

格付けチェックをして、リンゴジュースの飲み比べと新郎新婦の紙コップ早積み対決をしたのですが、本当はお肉の食べ比べとかもして欲しかったです。
こちらは予算的に諦めました。

節約のための工夫

自分で探したアクセサリーと、DIYをしたペーパーアイテムやムービーを持ち込みました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ザ ナンザン ハウス(THE NANZANHOUSE)は少しお値段が高いですが、装花や装飾、進行などが本当に自由なので、こだわりのあるプレ花嫁さんにはもってこいだと思います。

スタッフさんたちの雰囲気もよく、料理も美味しくて、何よりガーデンや式場の雰囲気が名古屋では唯一無二の素敵な式場だと思います!

準備は大変なこともあると思いますが、当日は本当に楽しくて仕方がないと思うので後悔のないようにがんばってください!
当日はあっという間に終わってしまうので、とにかくゲストの表情をよく見て楽しんでくださいね。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です