
reee5stm
ティファニーブルーウェディング
ティファニーブルーのエンゲージリングに憧れていて、指輪をティファニーにしたこと、ティファニーブルーカラーが好きなこともあり、このテーマにしました。

挙式
挙式会場は比較的コンパクト。
ゲストを近くに感じることができます。また、バージンロードはかなりオリジナリティが出せます。

披露宴パーティ
ガーデンに続く披露宴会場、一棟貸し切りなので、ゲストと自分たちだけの開放的な空間です。会場全体は白を基調としていてシンプルなので、どのテイストにも合うと思います。
コンセプトやこだわったこと
ティファニーブルーカラーにすることにこだわりました。プチギフトやリングピロー、ウェディングケーキ、高砂席もゲストテーブルも全てティファニーブルーです!
また裏テーマがジャニオタウェディング。笑
BGMのほとんどをジャニーズソングにし、お色直しではサイリウムを振ってもらいました!
こだわりとは少し違うかもしれませんが、できるだけ感染症対策できる工夫も考えたつもりです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Dressmore
式場提携のdressmore で選びました。
Aラインでチュール素材、ハートカットのドレスを探していたので、ドンピシャでした。ボリュームを出したかったので、かなり大きいパニエを使いました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Dressmore
同じくdressmore のカラードレスを選びました。
着脱可能なフリルの付いているサックスブルーのドレスを選びました。フリルを付けると可愛らしく、外すと綺麗な刺繍が見えてエレガントな印象になり、雰囲気が変わるのもお気に入りです。
SHOESシューズ

カラードレスの時は余興をする予定だったので、ドレスショップからぺたんこのシューズをレンタルしました。ウェディングドレス時は、青いシューズをちらりと見せたくて、ネットで探し、マロノ風のシューズを購入し、持ち込みました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスはアップでサイドは編み込み、ティアラを付けて王道な感じのスタイル。カラードレスの時はあみ下ろしてもらい、お花のヘッドドレスを付けてラプンツェル風にしました。これがしたかったので頑張って髪を伸ばしてよかったです!
ACCESSORIESアクセサリー

全てネットで購入しました。
ウェディングドレス時はパールの入ったシンプルなイヤリングとネックレス。カラードレスは少し華やかなイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレス時は小ぶりのティアラにベール。
カラードレス時はプリザーブドフラワーのヘッドドレスをたくさん散りばめてもらいました。
NAILSネイル

ベースのカラーは水色と白。
そこにいくつかパーツを入れてもらいました。お花の形のネイルがお気に入りでした!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

可愛らしいイメージにしたかったので、ピンクのお花で、とだけお願いし、あとはフローリストさんにお任せしました。
FOODお料理のこだわり

来ていただいたゲストに満足してほしいという思いから、ランクは見積もり時から二つアップ。お肉料理もプラスの値段で牛ステーキのロッシーニ風に。デザートビュッフェも追加しました。式後に食事がとてもおいしかったと言う感想を職場でたくさんいただき、嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ティファニーブルーに出来るだけ似たカラーになるようにお願いしました。そしてマジパンでトップにリボンを付けてもらいました。ティファニーボックスのようで可愛かったです。
WEDDING FAVORS引出物
3種類で贈り分けしました。
親族、上司→カタログギフト、ユーハイムのバームクーヘン、紀州の梅
同僚には親族上司と内容は同じにして、カタログギフトの値段を下げたもの。
友人→アンリシャルパンティエの洋菓子セット、ペアタンブラーセット
親族、職場には定番のものを。
友人は経験上、縁起物を入れるよりおいしい引き菓子を、と縁起物をやめ、引き菓子をランクアップしました。式の多い年代なので、たくさんもらうであろうカタログギフトは避けました。
PETITE GIFTSプチギフト

自分で用意しました。
ウェルカムプレゼントとして、ティファニー風ボックスに入れたプリントクッキーを。一人一人への手紙も入れました。
お見送りのプレゼントとしてマルティネリを。
ティファニーブルーのリボンと自作のサンキュータグを付けました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ティファニーです。
WEDDING RING結婚指輪

同じくティファニーで揃えました。
かなりシンプルな形にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

やはりこの世の中で私たちを祝うために多くのゲストが来てくれたことです。一度延期をし、この式自体を挙げることをとても迷い、式を挙げられることが当たり前じゃないと痛感させられました。なので無事にこの日を迎えられたこと、それがありがたかったです。
二人らしさとは

ファーストミートで新郎が涙する、そんな感動があるような夫婦ではありませんが、笑顔がたえない式で、それが私たちらしさだったと思います。
嬉しかった参加者の反応

ティファニーブルーに統一した会場をとても可愛かったと言ってもらえたのが嬉しかったです。料理について高評価だったのも会場選択に成功したなと思えました。
私にとって結婚とは

家族と家族が繋がることだなと思いました。
自分の家族を改めて大切に思えたし、新しく家族の一員になれたことも嬉しいです。
後悔していること
予算の都合上、ビデオ撮影を頼んでいなかったのですが、あとからやはり見返したかったなと思う部分もあり頼んでおけばよかったなと後悔しています。ゲストに関わるところにお金をかけたかったので、しょうがないかな、とは思いますが、、、。
やりたかったけれど諦めたこと
○式でのリングボーイの演出
(頼んでいた甥っ子ちゃんが欠席となったため叶いませんでした)
○階段からの入場、オープンキッチンでの演出(フランベなど)、プロジェクションマッピング
(この3つは式場にこの設備がなかったので叶わず)
○新郎新婦が踊る!
(新郎の反応がよくなかったので諦めました)
○ブライズメイド
(ゲストに負担をあまりかけたくなかったので)
○ガーデンのキャンドル装飾
(当初はナイトウェディングの予定でしたが、延期でお昼のウェディングとなりやらなかった演出です)
節約のための工夫

○身の回りのものはできるだけ自力で集めて購入しました。(アクセ、ベール、グローブなど)メルカリでお譲りもたくさんしてもらいました。
○オープニング、プロフィールムービーを手作りしました。
○プチギフトも自分で用意しました。
○ペーパーアイテムはピアリーの特典を使わせてもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

この世の中で本当に式ができるか悩むプレ花さんがたくさんいると思います。でもしっかり対策すれば式はできます!みなさんが素敵な一日を過ごせることを祈っています。