

挙式
チャペルはモダンな外観と、温もりがある木組み調の天井です。こちらは他の花嫁様も一目惚れしたというお声を聞きます。私もその1人です。
ただ私が1番印象深いのはチャペルから見える海の美しさでした。濃い青が広がっており、挙式中にもかかわらず本当に綺麗だと見入ってしまいました。

披露宴パーティ
挙式後、併設されているハイアットリージェンシー瀬良垣内のオーシャンビューの会場で行いました。窓一面に広がる空と海、挙式を終えたばかりのチャペルが臨めるのでゲストも喜んでおりました。
コンセプトやこだわったこと
ドレスです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブライダルハウスTUTU様でレンタルさせていただきました。
私達はH.I.S様のフィールオキナワというプランで全て手配しており、TUTU様で選ぶと現地までご用意していただける内容だったため持ち運びの手間がないところが良かったです。
何度も通い決定したドレスの決め手は、大人可愛い王道のプリンセスライン!ザ花嫁というドレス姿を両親に見せたかったため、こちらを選びました。
SHOESシューズ
TUTU様でプラン内のものをレンタルしました。真っ白の9センチヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

瀬良垣島自体、風は強いと聞いていたため、挙式とビーチ撮影はしっかりめのシニヨン。披露宴はブーケとおそろいの生花のヘッドピースをつけてゆるく編み下ろしにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

TUTU様でイヤリングをレンタルしました。シンプルながらも存在感があるものを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

こんな機会じゃないとつけることがない、ティアラにしました。こちらもTUTU様のレンタルです。写真で見返しても主張が激しくない、頭に馴染むものを選びました。
NAILSネイル
白とブルーを取り入れたリゾートネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケは生花の白い薔薇をメインにしたキャスケード、披露宴の装花は南国感があるビビッドなオレンジのものにしました。
FOODお料理のこだわり

甥っ子ちゃん用のキッズプレートの豪華さが印象的です。家族は特に国産牛のローストが柔らかくて美味しかったと言っていました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は荷物になると思い、渡しませんでした。そのかわり旅行の手配は自分達で行いました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

俄の白鈴という指輪です。
結婚指輪と重ね付けがしたいと思い、ダイアモンドがついていてもわりと細身なものを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

夫婦でブルガリにしました。
いろんなブランドを見ましたが、付け心地、肌馴染みが1番良かったです。結婚指輪は絶対ハーフエタニティが良いと思っており、スムーズに決まりました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルを目の前で見た時です。
グアム挙式、ハネムーン、1.5次会のキャンセル、緊急事態宣言、直前の台風発生などありましたが、憧れを目の前にすると本当に今日という日を迎えることができて良かったという安心と感動で涙が出そうになりました。
二人らしさとは

人生一度きり!と思って常に全力で楽しんでいます。
嬉しかった参加者の反応

とにかく良い式だったと声をかけてもらえました。主人のお母様からは、「余韻に浸って写真ばっかり見てるよ」と言ってもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

人生を豊かにすることです。
主人がプロポーズの際にこの言葉を使っていました。結婚前もそれなりに楽しく充実していましたが、結婚したことでより自分の人生が豊かになったように感じます。
後悔していること
披露宴で何の余興もしなかったことです。
ケーキ入刀、両親への手紙は恥ずかしさもありましたが、レイセレモニーやお見送りの際にちょっとしたギフトを渡すなど何かしらの場を設ければ良かったと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
ドレスチェンジです。
披露宴でカラードレスを着てみたいと思っていましたが、節約のため諦めました。その代わりに2回の前撮りで素敵なドレスが着れたので良かったです。
節約のための工夫

装花を減らす、ムービーのシーンをけずる(本来お支度〜パーティー終了までのところを、お支度〜挙式まで)等です。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく情報収集が大事だと思います!素敵な情報ばかりでなく、ネガティブな情報にも目を通していると対策を練ることができます。私も卒花さんのレポに助けられました。