
sumi_ka18
テーマは、Home Sweet Home
プランナーさんが提案して下さいました。
来てくださったゲストの皆様に寛いでもらえるような温かい式になるよう、こだわりました。

挙式
温かな空間で、アットホームな挙式を行うことが出来ました。

披露宴パーティ
光がたくさん入る空間に、自分達らしいオリジナルの飾り付けを自由自在に出来るところがおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの皆様を我が家、食卓に招いたような空間に。
私達2人とゲストはもちろん、ゲストとゲストの距離感が近くなるようなウエディングにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Plume.
ブランド : Claire Pettibone
ドレス : Chantilly
背中の繊細な刺繍とレースがとても素敵で、ラインがとても綺麗だったので、挙式はこのドレスを絶対に着たいと思い選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Plume.
ブランド : Rue de Seine
ドレス : Eve gown
2着目も白がいいと思い、挙式の時とイメージが異なる白のドレスを選びました。コットンレースのドレスが珍しく、披露宴のカジュアルな雰囲気にも合っていたので、このドレスに決めてよかったです。
SHOESシューズ

BEVERLYのメッシュバレエシューズ
色は赤みがかかったブラウンです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

お願いしたヘアメイクさんにほとんどお任せしました。挙式の時はアップに、披露宴の時は編み下ろしてタイトな感じにしてもらい、リップの色も変えて貰いました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目のドレスの時は、天然石の水晶を使ったピアス。
2着目の時は、ゴールドのシンプルなピアスとhemii weddingさんのクリスタルとフェザーのイヤーフックをお借りしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目の時は装花をお願いしたWholeさんにヘッドアクセサリー作って頂きました。2着目の時はイヤーフックをメインにしたかったので、何もつけませんでした。
NAILSネイル
オレンジブラウンのワンカラーにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

greenをメインに、高砂やブーケには暖色系の花を使って頂きました。
FOODお料理のこだわり

ゲストの皆様が幸せな気持ちになるような、様々な色合いの食材を使って頂きました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキもWholeさんに装花をお願いしました。
紅茶とイチジクのケーキでした。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には江戸切子のグラスor南部鉄器の急須/お茶漬け/泉谷東京店のクッキー
友人にはUNITED ARROWSのカタログギフト/泉谷東京店のクッキー
PETITE GIFTSプチギフト
レモンクッキー
ENGAGEMENT RING婚約指輪
「ith」さんでオーダーメイドしました。
普段使い出来るようにと思い、内側にブルーダイヤを入れてもらいました。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じで「ith」さんでオーダーメイド。
私は内側、主人は側面に月桂樹の葉の模様を入れて貰いました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

祖母に花嫁衣装を見せてあげたいというのが、結婚式を挙げた大きな理由の一つでした。
そこで、私の中座の時、祖母2人にサプライズでエスコートをお願いしました。その時の2人からの言葉と、泣いて喜んでくれる姿に私も涙してしまいました。
二人らしさとは

飾らない、ありのままの2人でいること。
何よりも家族を大事に、お互いを尊敬しあう仲でいること。コミュニケーションを大切にしていること。
嬉しかった参加者の反応

「2人らしさが溢れている結婚式だった。」
「家に招いて貰ったかのような温かい結婚式だった」等。自分達がこうしたいと思っていた事がゲストにも伝わっていて、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族思いの主人と結婚して、父、母、祖母それぞれの存在の偉大さを感じ、家族の大切さを改めて実感しました。 自分の家族だけではなく、相手方の両親、兄弟との繋がりや絆も生まれ、家族になる事の幸せを感じています。
後悔していること
とくにありません。
すべてにおいて大満足しています。
節約のための工夫
持ち込み料がかからない式場だったので、とても助かりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

何を1番大事にしたいかを決めることが大切だと思います!私達の場合はゲストの皆様への感謝ともてなす心でした。
なによりも旦那様とのコミュニケーションを大切に!