
ena_0612
私達のテーマは、「Laugh to Hands」でした。
これからも手と手を取りあい、笑顔溢れる家庭を築いていきたいという思いをプランナーさんが言葉にしてくれました。
可愛いすぎず、ナチュラルに明るい雰囲気にしたかったので、ヴィクトリアハウスを選んだのと、テーマカラーを黄色にしました。

挙式
私が選んだヴィクトリアハウスには、チャペルから続くレッドカーペットの大階段があり、そこを降りるのがずっと憧れでした!
1組貸切なので、私達とゲストだけのアットホームな空間が、とても良かったです。

披露宴パーティ
プールがある綺麗なガーデンがあり、そこから入場できたり、デザートブッフェができたりするので、海外のハウスウエディングのような雰囲気がつくれて、おすすめです!
コンセプトやこだわったこと
ゲストが楽しめる結婚式!に、とてもこだわりました。
人前式の誓いの言葉を友人に問いかけてもらったり、ゴルフボールトスや、デザートブッフェを取り入れたり、親族と友人のみの招待だったので、とても盛り上がってもらえました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

式場にある山田屋さん
AMANTHA BRIDEさんのルネッタ
THE HANYさんや、ANTONIO RIVAさんの、下や後ろにボリュームがあるドレスに憧れていましたが、値段がネックでした。
そこで似たようなドレスを担当の方に紹介してもらい、とっても豪華で素敵なこのドレスに出会えました!
フチのあるロングベールを選んだのも、さらに動きを出せて正解だったと思います。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
同じく山田屋さん:Bellレッド
インスタグラムで見つけて、とってもタイプで一目惚れしたドレスでした!
自分に赤のイメージがなかったので、着てみるまで不安でしたが、ふわふわのチュールでちょうど二の腕の太い部分は隠せて、ほどよく背中が空いており、大人っぽくなれるドレスでした。
SHOESシューズ
身長が低く、シューズの見えるドレスではなかったので、特にこだわりませんでした。
式場のものをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウエディングドレスでは、挙式はあまり動きを出さないにシニヨンに。
披露宴は、ヘアチェンジをしてもらって、ダウンスタイルしました。
カラードレスでは、センター分けで動きを出してアップスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式のときは、シルバーで統一したネックレス、イヤリングをつけました。
披露宴のダウンスタイルは、ヘッドドレスのみ変更しました。
カラードレスはゴールドで統一し、友人がハンドメイドで、とても素敵なイヤリングを作ってくれました!
ドレスのチュールがあったので、ネックレスは使用しませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時は、左側に大きなシルバーのヘッドドレスをつけました。
ベールを取ったあとの誓いのキスのシーンや、退場でしっかり目立っていたので、片側につけるときは方向も考えたほうがよさそうです。
披露宴では、アネモネの造花をつけました。
カラードレスでは、イヤリングに合わせて、リーフのヘアドレスをつけました。
NAILSネイル

仕事柄、爪は短く切っていないといけないので、ネイルチップを作りました。
全体的にゴールドのイメージで、ニュアンスネイルも入れてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

とにかく大好きな、パンパスグラスとミモザを沢山使ってもらいました。
テーマと名前を入れた、タペストリーを提案していただいて、豪華だけどナチュラルな雰囲気の、素敵なメインテーブルになりました。
FOODお料理のこだわり

この部分は、あまり参考にならないかもしれませんが、、、自分の働いている会場で、私はキッチンスタッフなので、沢山希望は叶えてもらいました。
中でもデザートブッフェには内容にもこだわり、とても力をいれて頂き、子豚の丸焼きや、アイスタワー等、すごく豪華にしてもらいました。
デザートブッフェ中に全て自分で作った、食べられるクロカンブッシュをゲストに配る演出をしました。
初めて、自分が作った料理を沢山の大切なゲストに食べてもらえて、良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキは、篠田麻里子さんも選んでいた、レースっぽい模様のケーキにしました。
英文のトッパーをゴールドに塗り、形も丸ではなく四角だったので、可愛いくなりすぎず、私達らしさがでるケーキになったかなと思います!
WEDDING FAVORS引出物
全員、T&Gオリジナルのカード型のギフトカタログと、チーズケーキにしました。
ギフトカタログは、親戚と友人で金額を分けました。
PETITE GIFTSプチギフト
ドリップバックを贈りました。
参列してくれるゲストに、コーヒーショップで働いてくれている友人がいたので、そこのドリップバックにしました。
WEDDING RING結婚指輪

私の仕事柄、普段指輪をつけられないので、新たに購入するのは勿体なく感じたのと、指輪にこだわりがなかったので、1年記念日に彼がプレゼントしてくれた ペアリングを、結婚指輪として使いました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式が終わり退場しようとしたときに、彼がサプライズで、ダーズンローズというプロポーズをしてくれたことです。
12本の意味をもつバラをゲストから受けとって、1つの花束にして渡すというものなのですが、結婚記念日の12日とかけて、この演出を選んでくれたと聞きました。
ゲストがバラを隠していることにも全く気づかなかったし、手紙も用意してくれていて、プロポーズらしいプロポーズはしてもらっていなかったので、とても嬉しくて感動しました。
二人らしさとは

わたしたちらしさは、笑顔だと思います。
普段から大事にしていることですが、結婚式でもわいわい沢山の笑顔が溢れていて、2人らしい式だったかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

誰に聞いても「楽しかった!!」と言ってくれました。
今までの結婚式で1番よかった。と言ってくれる方もいて、それが私たちの目標だったので、なにより嬉しかったです。
私個人的には、料理が全部おいしかったと言ってもらえたことも、嬉しい言葉でした。
私にとって結婚とは

両親への恩返しだと思います。
実際に結婚を一番喜んでくれたのは、両親だったので。
感謝を伝える機会もできて、何をしてもこんなに喜んでくれる事って、ないんじゃないかなと思います。
節約のための工夫

ロビーと受付の装花は、あれば良いかなとは思いますが、ゲストはあまり見てないかなと思い節約しました。
プロフィールブックや席札、ムービーを手作りにすると2人らしさも出て、節約にもなりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生1度きりの特別な日なので、沢山こだわってやりたいことを、沢山叶えてください!