
s_maruchan_m
テーマは『森のオクトーバーフェスト』です。

挙式
挙式は披露宴とは別日に、八芳園にて親族のみで神前式を行いました。八芳園は両親とともに太鼓橋を渡り、一緒に登壇する形式で、とても良い思い出となりました。日本庭園が美しく、私が式を挙げた2月下旬には河津桜が咲き始めていました。

披露宴パーティ
ナチュラルでカントリーな世界観がとても素敵です。
BARNガーデンで乾杯したり、デザートビュッフェを行ったり、ガーデンウェディングを行いたい方にはぴったりだと思います。
コンセプトやこだわったこと
多くのものを手作りしましたが、特にこだわったのは1から作ったオリジナルビールです。このオリジナルビールでガーデンにて乾杯を行いました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
特にこだわりはなく、フォーシスさんのものをお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスは編み下ろし、カラードレスはシニヨン。
ACCESSORIESアクセサリー

ドライフラワーのイヤリングを付けました。
ウェディングドレスはかすみ草を使用したものを、カラードレスはピンクとグリーンの紫陽花を使用したものを着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスもカラードレスもブーケに合わせたドライフラワーのヘッドパーツをつけてもらいました。
NAILSネイル
カラードレスに合わせたくすみグリーンのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

すべてドライフラワーにしました。
お気に入りのビールの空き瓶にいろいろなドライフラワーをランダムに挿してもらいました。
FOODお料理のこだわり

フランス料理のコースにしました。
お肉で印象が決まると思ったので、お腹だけアップグレードしました。また、ガーデンにてデザートビュッフェを行いました。10月の披露宴でしたので、ハロウィン仕様にしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のイチゴとブルーベリー、イチジクが乗ったケーキ。ユーカリなどのドライフラワーも添えてもらいました。生クリームはたっぷりペンキ調に。
ケーキトッパーにはウェルカムドールとして使用した、羊毛フェルトのシマリスを乗せました。
WEDDING FAVORS引出物
グランマーブルのデニッシュパンとカタログギフト。
PETITE GIFTSプチギフト
2人のお気に入りの手作りクッキー。
手作りのサンキュータグをつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
兵庫県芦屋にあるuchima riで手作りしました。
手作りらしい質感と、手書きの刻印がお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

兵庫県芦屋にあるuchimariで手作りしました。
お互いの誕生石を埋め込んだのと、手作りらしい質感、手書きの刻印がお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夕暮れのガーデンにて、オリジナルビールで全員で乾杯した光景は、本当にオクトーバーフェストのようで、最後でした!
その後もゲストテーブルをまわりながら、みんなでビールを飲めたのは本当に良い思い出です。
二人らしさとは

普段の暮らしと同じように、手間を惜しまず手作りすること。 ビールと美味しいごはんを目一杯楽しむこと。
嬉しかった参加者の反応

手作りのものを褒めてもらえたのは嬉しかったです。 今まで参加した結婚式とは一味違う、2人らしい楽しくアットホームなパーティーと言っていただけました。
私にとって結婚とは

毎日美味しいごはんを一緒に食べられること。
1人だとなかなか出来なかったことも、2人だとフットワーク軽く行動ができ、視野が広がりました。
やりたかったけれど諦めたこと
カラードレスは他社のドレスで気に入っていたものもありましたが、ウェディングドレスとカラードレス両方を持ち込みにすると、ヘアメイクを合わせたセットプランが適応されず、とても費用がかかってしまうため、断念しました。
また、荷物にならないよう引出物をなるべくコンパクトな物にしましたが、会場で準備された引出物用の袋が大きく、かさばってしまっていたので、自分たちで準備すれば良かったと思いました。
節約のための工夫
ペーパーアイテムはできる限り手作りしました。ムービーもオープニングとプロフィールは手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式ですので、妥協せず、なるべく早い段階からSNS等で調べてイメージをかためておくと良いと思います!