

挙式
鶴岡八幡宮の段葛を歩けることや、舞殿で挙式ができるところが何よりの魅力だと思います。挙式は親族のみだったのですが、段葛や舞殿が外なので友人たちにも自由に見に来てもらうことができました。
さらに観光客の方やお店の方々にも祝福してもらえるので、すごく特別感を味わうことができました!

披露宴パーティ
親族のみだったので、少し小さめの会場しました。
会場の窓には障子があり室内全体がブラウン調にまとまっているので、温かく落ち着く雰囲気です。あまり緊張せずに親族同士が過ごせる空間を作れるところが、ここの一番のおすすめポイントだと思います。
コンセプトやこだわったこと
私たちの結婚式に関わってくれた親族、友人、そしてプランナーさんやスタッフの方々まで全員が笑顔になれて、みんなの思い出に残る最高の結婚式にすることです。
落ち着いた雰囲気で歓談しやすいように、BGMは歌詞のないものを選んだのがこだわりポイントです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
光にあたると刺繍がキレイに見えて、帯の上にくる柄があまり見たことのないデザインのものを選びました!生地が柔らかく軽いタイプです。
小物も全て白に統一し、“THE白無垢!”という感じにしてみました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
あまり見たことのないグリーン系の色打掛で、“オシドリ”の刺繍が入ってるものにしました。
小物は白無垢の時とはガラリと雰囲気を変えるため、色が入っているものをチョイスして遊び心を出しました。
SHOESシューズ

真っ白な草履です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢の時はキリッと綺麗に見えるように色はあまり使わず、赤リップをメインとしたメイクに。ヘアは面スタイルの和髪にしていただきました。
色打掛の時は可愛さをプラスするためアイメイクに色を足し、リップもオレンジ系の柔らかい色に変えました。ヘアは編み込みをして可愛く仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

着物だったので、指輪以外はつけていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢の時は綿帽子だったので、髪の面スタイルを強調するため何もつけませんでした。
色打掛では、着物と同じ色のお花をたくさんつけていただきました。
NAILSネイル

全体を白で統一し、パールやラメなどを入れてキレイめにしていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

和モダンをイメージして、ピンポンマムやランなどを使いました。
FOODお料理のこだわり

「見て楽しい、食べて美味しい」をテーマに考えました。
柚子の泡が添えてある金目鯛の松笠焼きや、黒毛和牛にトリュフ、キャビアなども贅沢に選びました。さらに、料理長にも無理を言って、特別に柿のアイスもプラス。
またアレルギーを持ったゲストがいたので、全てのメニューを1から作っていただきました。おかげで全員が「美味しい!」と満面の笑みで食事をすることができ、とても嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

“日本刀でのケーキ入刀演出が出来る”ということが決め手となり、迷わずこのケーキを選びました。
フルーツたっぷりの彩りがキレイで、扇形のプレートに「寿」と書いてあるケーキです。
ただ日本刀が思った以上に重くて、なかなか鞘から抜けないというアクシデントが起きました。最後は新郎に鞘を引っ張ってもらって、無事に構えることができました。
WEDDING FAVORS引出物

縁起物の鰹節、まぐろの佃煮、梅干し、オリーブの石鹸、バウムクーヘンにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ハロウィンが近かったので、ハロウィン仕様のペロペロキャンディー・マシュマロ・クッキーの詰め合わせにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4℃の2019年モデルのものをいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

4℃のプラチナリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

支度をしている時は嵐だったのに、外に出る寸前に晴れたことです。「本当に奇跡だ!」と思い感動しました。
天気が回復したことにスタッフ全員がインカムで喜んでくださったことも本当に嬉しくて、みなさんの温かさを感じました。
二人らしさとは

笑顔が溢れること、アットホームなこと、幸せであること、お互いを思いやることです。
嬉しかった参加者の反応

「おめでとう」
「綺麗だね」
「可愛いね」
「来て良かった」
「幸せのお裾分けをありがとう」
などたくさん褒めていただきました。
祝福の言葉や、感謝の言葉をたくさんもらえてすごく嬉しかったです。
私にとって結婚とは

お互い絶対的な味方でいること。
そして日常の些細な出来事も、特別に感じられることです。
やりたかったけれど諦めたこと
ゲスト数や会場の大きさから、ケーキバイキングは諦めました。
節約のための工夫

着物やお料理を贅沢なものにしたかったので、それ以外は極力低予算にしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

2人でしっかり話し合って「誰のためにやるのか」「何をメインにするのか」など、大きなテーマを決めておくと良いと思います。そうすると打ち合わせがスムーズに行き、理想に近づきやすくなります。
あとは、お互いを思いやることも忘れずに…!
また、私たちは“理想の結婚式”を実現するため、プランナーさんにはとても親身に相談にのっていただきました。他のスタッフの皆さんも全力で協力してくださったことはもちろん、私たちの結婚式を心から楽しみにしてくださった気持ちがすごくすごく嬉しかったです。感謝してもしきれません。
節目にまたこちらを利用できたらいいな、と思っています。