
nb_wedding
私たちもゲストも楽しい!と思えるようなアットホームな結婚式。オリジナル感も出したかったのでDIYなど頑張りました。

挙式
自然光がたくさん入る素敵な空間でした。
チャペルも広すぎず狭すぎず丁度よく、ゲスト全員の顔がしっかり見れて新郎新婦退場のときも、中心にぐっと寄ってきてくれて親近感がとてもある素敵な写真を残せました。

披露宴パーティ
緑いっぱいのガーデンから入場ができ、写真がとても映えます。
コンセプトやこだわったこと
挙式ではゲストに作ってもらうサンドセレモニーや、ガーデンイベントではお菓子まきをしたりと、自分達もゲストも思い出に残るようにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- maruichi
ビスチェタイプとオフショルタイプのドレスで迷ってたところ、両方叶えてくれるドレスだったのが決め手です。
挙式ではヴェールもあるので露出できるようにビスチェタイプに。披露宴ではオフショルをつけて可愛らしくなるドレスでした!
生地感も少しシルクのような感じでとても気に入りました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
ショップ:Tokiwaya/トキワヤ
ドレス:Hatsuko Endo の Chloe
人気のハツコエンドウさん。インスタグラムでたくさん花嫁さんが着用しているのを見て一目惚れのドレスでした。
ガーデンの緑とドレスのブルーグレーがマッチして、着用した感じもボリュームがあるけどウエストは締まっててバランスが良いドレスでした。
SHOESシューズ
白のエナメルパンプスです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは挙式・披露宴・お色直しの3パターンで変えてもらいました。ナチュラルにしたかったのでカチッとしすぎず、少しくずしてもらって動きを出してもらいました。
メイクも同じく。
メイクさんと相談しなかがら決めましたが、メイクさんのセンスが良いのでほとんどお任せして決めました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではパールと光沢がある石が入ったアクセサリーを。披露宴ではピアスはたくさんパールが付いている揺れるピアスにしました。
お色直しは、ピアスは白色のタッセルピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式・披露宴では、小枝アクセサリー。
お色直しは、小花をつけました。
NAILSネイル

白やベージュをメインとした色でナチュラル系にしました。 光沢がある小石や滴のようなデザインにしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

緑や白、明るい赤や紫色の小花をいっぱいにしてナチュラルテイストにしました。
FOODお料理のこだわり
試食会で出された料理全て美味しかったので迷いましたが、鮎はずば抜けて美味しかったので即決定しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

新郎新婦の人形を中心にして周りにイチゴで囲いました。 新婦から新郎へのファーストバイトでは、スプーンの大きさをゲストに決めてもらう形式にしました。
一番大きなスプーンが出てきたときのゲストの反応が良かったです(笑)
WEDDING FAVORS引出物
親戚には、カタログギフト/アンティークマジカルデニッシュ/祝い赤飯。
男性友人は、カタログギフト/タオル/アンティークマジカルデニッシュ。
女性友人ゲストには、アンティークマジカルデニッシュ/祝い赤飯/ノリタケ ハンプシャーゴールド23cmペアプレート。
PETITE GIFTSプチギフト

コストコで購入したマルティリ アップルジュース。
イラストの葉っぱに、挙式の日にちと新郎新婦の名前を入れたものを紐でくくりつけてアレンジしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アイプリモ
WEDDING RING結婚指輪

アイプリモ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で母からヴェールダウンしてもらったときに、母に抱き寄せられたとき。
結婚の実感が湧いてきてぐっときました。
二人らしさとは

相手を思いやること。
感謝の気待ちをちゃんと言い合うこと。
嬉しかった参加者の反応

ゲストのために楽しくなるよう企画してくれて、とても楽しかったと言って頂け嬉しかったです。
料理も式場のスタッフのおもてなしやたいおも素晴らしかったと言われて、 ここの会場で結婚式挙げてよかったと思いました。
私にとって結婚とは

一緒に生活していくうえで欠点とか補い合えたり こういう考え方もあるんだなぁとか、何かあったとき傍にいてもらえる環境なので心の支えになっています。
やりたかったけれど諦めたこと
お色直し入場で、シャボン玉飛ばしたりの演出。
演出をやれば金額は発生してしまうので少し我慢したところも多々あります。
節約のための工夫

フラワーシャワーをペーパーシャワーにして自分達で用意したり、席次表なども手作りして、出来そうなものは作って節約しました。
料理も、ビュッフェはお腹いっぱいになるイメージだったので省いて、その分料理のグレードを上げました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私は初めてソファ高砂を旦那から反対されていました。でもここは譲れなかったので、他の面で手作り頑張って節約して、やっぱりソファがいいと旦那に交渉したら、努力を分かってくれて承諾してくれました。
結果的にソファにしてよかったね、って結婚式後言ってくれましたし嬉しかったです!
なのでこれは絶対したい!と思うものは言い通していいと思います。きっと結婚式後の写真見返すと、後悔が出てくる事もあるので、、、。
全国のプレ花嫁さん、最高の結婚式になりますように。