
ma_ka_wedding
テーマは、「感謝の気持ちを伝えること」でした!
主人と1番最初に決めたのがこのテーマでした。大好きな家族・友人、そしてお世話になっている上司の方や恩師に感謝の気持ちをどうやったら伝えることが出来るだろう、と一生懸命2人で考えました。コロナ禍での結婚式だったのでより一層来てくださる方への気持ちが強くなりました!

挙式
両親と同じ教会で式をあげました!シンプルですがオルガンがとても美しく、バージンロードも長くて素敵な教会です!

披露宴パーティ
天井高が7mもあり、シャンデリアが美しくとてもゴージャスな会場です!宝塚歌劇団のスターがディナーショーをされることも多い会場なので、照明と音響設備が素晴らしかったです!
コンセプトやこだわったこと
ゲストに楽しんでいただくことを1番に考えました!ゆっくりお食事をして、お酒も楽しんでいただいたり、テーブルラウンドをしてゲストに沢山会えるようにしました!
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ウェディングドレスは、インポートのドレスを扱っているお店で購入しました。ビスチェタイプのウェディングドレスが多い中、とてもクラシカルですが長袖タイプのドレスを選びました!清楚な雰囲気になるレースのお袖がお気に入りのポイントです。
また、購入したドレスなので、刺繍のところに母が沢山ビーズを付けてくれて世界に1つだけのウェディングドレスになりました!
SECOND DRESSドレス 2着目

something oldということで、大切な方から譲り受け、リメイクしたドレスを着ました!ふわふわのチュールスカートにお花が印象的なドレスです。上半身はスパンコールで装飾されているので照明の当たり具合で色々な色に見えるところがお気に入りのポイントです!
SHOESシューズ
ウェディングドレスの時は、11センチヒールの白のシューズを履きました。ドレスに合わせてレース生地になっているところがポイントです!カラードレスの時は、もともとローヒールに合わせてドレス丈を直していたこともあり、歩きやすいようにぺたんこのゴールドシューズを履きました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式時はクラシカルな王道アップスタイル、披露宴の最初は、ハーフアップで上品なイメージにお願いしました!お色直しのカラードレスでは、ガラッと雰囲気を変えたいと憧れだったポニーテールにしました!
ポイントはヘアアクセサリーで、ティアラを2つ準備して、式と披露宴でティアラチェンジをしました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では、ロイヤルスタイルのティアラと、ジルコニアが少し付いている一粒パールのイヤリングをしました。首元までオーガンジーの生地があったのでネックレスはしていません。
お色直しのカラードレスの際は、挙式よりゴージャスなイメージの真ん中が高くなったお花モチーフのティアラと、ジルコニアのネックレス、ティアラに合わせてお花モチーフが付いたイヤリングをしました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは王道なロイヤルスタイルのティアラです!カラードレスでは、お花モチーフのウェディングドレスの時のティアラよりもう少しゴージャスなイメージのティアラです!
NAILSネイル

普段ネイルができないお仕事なので、前日にネイルシールをセルフでつけました。お店でドレスの写真を見ていただき、店員さんに相談しながら選びました。シンプルなラメと少しピンクの入ったデザインでした!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

薔薇と、トルコキキョウです。トルコキキョウが大好きなので沢山使ってくださいとお願いしました!
FOODお料理のこだわり

お味はもちろんのこと、彩りにもこだわりました。またより美味しそうに見える…とお皿にもこだわって、コースのお皿から一部変えていただきました。柔軟に対応してくださってとてもありがたかったです。
ホテルのおもてなしの中に、乾杯のシャンパングラスに、薔薇のつぼみを入れていただくおもてなしがあります。友人から薔薇のお花が入ったグラスは初めてだった!とのお声をもらって嬉しかったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

披露宴会場の天井高を活かして、イミテーションのとても背の高いケーキを選びました。空間にとても映えていて選んでよかったなと思いました!
WEDDING FAVORS引出物
友人女性ゲストには、ウエッジウッドのダイヤディッシュを。友人男性ゲストにはラコステのタオルセットを。新婦側の上司・親族にはガラスショップスガハラの花器を。引き菓子は試食をしてとても美味しかったパンにし、縁起物は昆布などの佃煮セットをお贈りしました。
PETITE GIFTSプチギフト

モンロワールというお店のチョコレートとドラジェに、手書きのメッセージカードを添えてラッピングしました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシのスマイリングジャスミンです!
WEDDING RING結婚指輪

ギンザタナカの、プレミアムラインというプラチナ純度99.9パーセントの指輪です。指につけた時の付け心地がとても滑らかで、つけているのを忘れるくらい馴染みがよかったところがポイントです!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

一瞬一瞬全てに感動していましたが、やはり扉が開いてゲストのお顔が見えた時だと思います。沢山のことが思い出されて、大好きな人達に囲まれてこの日を迎えられたことに感謝だな…と思いました。
二人らしさとは

お互い素直に笑顔でいることかなと思います。「ありがとう」と「ごめんね」を忘れないことも2人で大事にしていることの1つです!
嬉しかった参加者の反応

御招待した時に、こんな時だからこそよんでくれてありがとう!何があっても行くからね!と言って下さったこと。あたたかいお式だったと言ってもらったこと。この場に立ち会えてよかったと言ってもらえたこと。
結婚式が終わってからゲストにもらったメッセージは全て何度も何度も読み返しました。結婚式を終えてからさらにゲストに対する想いが溢れて幸せだなと思いました。
私にとって結婚とは

自分の人生に責任を持つことかなと思います。2人で手を取り合って新しい家族を作っていくこと、共に一歩ずつ前へ進んでいくことが、結婚なのだと思います。
後悔していること
ゲストのお顔を見たら幸せすぎて、笑顔がくしゃくしゃになってしまっていたことです…!カメラマンさんのお写真や、友人からの写真を見るとどれも目が線で、もっと素敵に笑えたら良かったのに…と少し後悔しています(笑)
本当にいつ何時でもカメラが狙っているので、ステキなお顔のキープ!を意識するといいと思いました!
やりたかったけれど諦めたこと
教会でのお式の後、茶話会を予定していたのですがコロナで諦めざるをえませんでした。挙式だけ来てくださったゲストと、お写真を撮ったりお話をしたりする時間がほとんどとれなかったのが残念でした。
節約のための工夫

オープニングムービー・プロフィールムービーを手作りしたこと。慣れない編集作業で、時間はとてもかかってしまいましたが、プロにお任せする値段を考えるとだいぶ節約になったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

プランナーさん、担当のヘアメイクさん、カメラマンさん、キャプテン、沢山の支えて下さるスタッフさん達に、一生懸命誠実にきちんと想いを伝えることが大切かと思います!
結婚式を支えて下さる方が沢山おられるので、その方達皆さんに、この2人を支えよう!と思ってもらえるように丁寧に1つずつの準備をしていけば、必ず素敵な1日になると思います!!