

chi_ohkwed
テーマは「ゲストにこれまでの感謝を伝えたい!」です。

挙式
おすすめポイントはこちらです。
・天候に左右されない
・時代に左右されない王道チャペル
・大理石のバージンロード

披露宴パーティ
和と洋の要素があり、新郎新婦はもちろん、ゲストの方も和装洋装どちらも合う会場です。
コンセプトやこだわったこと
・お料理
どんな演出よりも、ゲストの満足度に直結するのはお料理だと思った為、割と長い時間をかけてどのコースにするか悩みました。
・BGM
ゲストの方との思い出の曲をチョイスしています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Reem Acra
THE TREAT DRESSINGでは珍しいプリンセスラインのドレスです。
繊細な刺繍とビーズに、パニエを入れなくてもふわっふわのチュールが可愛かったのと、一緒に試着に付き合ってくれた母が泣いてくれたので即決でした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Leaf for Brides
「私といえば黄色!」といわれるくらいに黄色のイメージがあったらしく、それなら黄色は避けてゲストを驚かせたい!と思っていましたが、やっぱり大好きな黄色に心躍ってしまいました!(笑)
バックスタイルがお気に入りです!
SHOESシューズ

THE TREAT DRESSINGでレンタルしたものです!購入してもなかなかヒールを履く機会が無かったため、節約ポイントでした!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

いつの時代に見ても王道!にしたくて、挙式はシニヨン、お色直しはハーフアップです。
髪質がしっかりしているのでふんわりというよりは、がっつり固めて頂きました!
ACCESSORIESアクセサリー

ティアラとイヤリングは前や横、どの角度から見てもキラッと華やかな物を選びました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直しのお花のヘッドパーツは、私の結婚式を本当に楽しみにしてくれていた従妹が、ブーケと一緒に手作りしてくれたものです!
NAILSネイル

寒色より暖色が好きなのと、華美な装飾があまり好きではないので、サーモンピンクのシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花は、正直本当に知識やこだわりがなく…
そんな中、フローリストさんが会話の中から好みを探って下さり、ブーケも会場装花もほぼほぼおまかせしました!
あんなにお花に興味がなかった私が、ブーケや会場のお花を見た時にテンションがマックスを振り切って上がったので、フローリストさんには感謝です!
ブーケは、真っ白なドレスに合うようシンプルにしたかったので、白とグリーンで束ねて頂きました。
FOODお料理のこだわり

県外からのゲストが多かったので、神戸を感じられる物や、オリエンタルホテル 神戸・旧居留地ならではの要素があること、少なすぎず多すぎずないコースを選ぶこと、そしてアレルギーの方が全く別メニューになることがないように考えました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

オリエンタルホテル 神戸・旧居留地はケーキの種類もとても多かったのですが、私も主人も意見が一致したので、シンプルなお花のついたケーキにしました。
会場の色味と、主人曰く私のドレスの飾りに似ていることが決め手です!
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトを親戚、職場の方、友人で分けて贈りました!
PETITE GIFTSプチギフト
ポップコーンです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany & Co./ハーモニー™
主人がいろいろ調べて決めてくれました!
WEDDING RING結婚指輪

こちらもTiffany & Co.のものです。
婚約指輪に合わせたかったのと、いつまでも褪せないブランドであったことが決め手です!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルの扉が開いてゲストの顔が見えた瞬間です。
「一生忘れない」という言葉がぴったりな光景でした。
転勤族で色々な地域に知り合いがいるため、1つの場所に全員が集まることは普通だと有り得ない事ですが、私のために、私の人生に欠かすことが出来なかった大切な人たちが時間を使って来てくれたんだ、ということを一気に実感したのを今でも覚えています。
二人らしさとは

私たちは人に恵まれる力だけはピカイチな夫婦なので、特定の誰かにスポットを当てるのではなく、皆で時間を共有することを大事にしました。
嬉しかった参加者の反応

シンプルに「本当に良いお式だった」という言葉がとっても嬉しかったです。
当日の主役は私たちだったかも知れませんが、私たち2人で当日を結ぶことが出来たかというと絶対そうではなかったので、来てくれたゲストの皆様にも心に残る1日であれたんだなあと嬉しく思いました。
私にとって結婚とは

結婚をして良かったなと思うことは、人生において絶対的な味方が増えたことです!
結婚式をして良かった事は、いつ思い出しても幸せになれる一生の思い出ができたこと、私の人生だけでなく 主人の人生においても大切な人たちに会えたことです!
後悔していること
卒花してからウェディングアカウントを知った為、情報量が圧倒的に少なかったです。
会場からは言われないけど、デザートプレートにメッセージが書けたり、フラワーシャワーを持ち込めるなど、こちらからお願いすれば出来たことを知らずにいたのは後悔かなあと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
レターセレモニーです。
ゲスト全員に便箋にびっしりでも書けそうな私と、文章が苦手だったり、親戚となかなか会う機会が無く何を書けばいいのか分からない主人だったので、諦めてしまいました。
節約のための工夫

衣装はレンタルと購入のどちらが得かを前もって調べたことや、ウェルカムスペースのグッズとムービーは全て手作りしたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

情報収集をとにかくしまくることや、貴重なプレ花期間を楽しむことです!
また、「こんなことお願いして良いのかな...?」と迷わずに、ちょっとワガママくらいに何でも叶えようとしてみること!
結婚式をしたオリエンタルホテル 神戸・旧居留地が、いつでも帰れる場所になったことがとても嬉しいです。
レストランや宿泊で利用する度に、式の日のことを思い出しては幸せな気持ちに浸っています。