
hagiko_0915
『思い出をたどるお月見ウエディング』
新郎新婦の誕生日が秋の十五夜に近く、式日も偶然にもその時期に決まりました。
二人とも幼い頃からの思い出がたくさん詰まった大好きな季節なので、育ててくれた家族とのエピソードを懐かしく思い出し、ゲストにも知ってもらいたいという気持ちを込めてこのコンセプトにしました。
テーブル挿花のススキで秋の季節感を出したり、ナプキンやケーキのデザインにうさぎ、お団子を取り入れたり、再入場の時にゲストにお月見をしてもらう演出をしました。
私たちは、見学会の時に対応してくださった担当プランナーさんの人柄がとてもよかったのが大きなポイントとなり、けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラスを選びました。結婚式当日の10ヶ月ほど前から、1ヶ月に1~2回のペースで打ち合わせを行っていたため、余裕をもって準備ができました。式場のスタッフの方ともだんだん信頼関係ができていくのを感じ、安心して色々お任せできました。荷物を一晩預かっていただける等、柔軟で細やかなサービスが嬉しかったです。

挙式
ナチュラルな雰囲気にこだわりたかったため、チャペル正面の滝が選択の決め手になりました。
当日は、大きなガラス窓から自然光がたくさん差し込み、幻想的な写真が残せました。

披露宴パーティ
1階のシスティーナは、木の風合いが落ち着いた雰囲気でナチュラル志向の方にはぴったりだと思います。チャペルの滝と披露宴会場が自然と調和していて好みでした。
高砂席の後ろが外につながる大きなガラス窓になっていて、カーテンを開けるととても開放的です。
披露宴の入場でゲストの意表を突いて外から入場したり、カーテンの後ろにデザートビュッフェの用意があったりと、サプライズが楽しめます。
コンセプトやこだわったこと
ゲスト皆が楽しめること・コンセプトに合っていること

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Yolan Cris
- ショップ
- Fiore Bianca
提携ショップのFiore Biancaで、YolanCrisのドレスを選びました。
胸元がVネックで露出が少なめなのに顔回りがすっきり見えるところ、総レースで柔らかな雰囲気が出るところが気に入りました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
コンセプトに合わせ、二着目は和装で白無垢を選びました。
白いドレスから白無垢では色の変化がないので、地味になりすぎないよう髪飾りや小物に色をきかせて変化をつけました。
SHOESシューズ
王道の白・エナメルのハイヒールをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは上品さを心掛け、年配のゲストからの見え方も考えて後れ毛を出しすぎないようにしました。
メイクは、普段の自分からあまりかけ離れないよう、気になるポイントだけ伝えて写真写り重視でプロにお任せしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時と披露宴は、それぞれ違った大きめのビジューのイヤリングを付けました。
提携のドレスショップで、ヘッドアクセサリーなどと合わせて選びレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時は、ティアラとミドル丈のヴェールを合わせました。清楚だけれどかしこまりすぎない感じがドレスに合っていたと思います。
披露宴ではゆるめのまとめ髪に、花のモチーフのビジューのヘッドドレスをつけました。
NAILSネイル

ナチュラルなピンクベージュのベースに、一部金箔とスワロフスキーをあしらったもの。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
装花
アルバムを見る



メインの高砂テーブルのみ大輪の深紅のダリアを使い、その他の部分は全体的にナチュラルなグリーンや小花で統一しています。
周囲に落ち葉や松かさ、姫リンゴ等を散らし、秋色をポイントで取り入れました。
FOODお料理のこだわり

試食会で実際に食べ比べ、季節感やゲストの好みに合わせてコースメニューを組み合わせました。
お料理自慢の式場だけあって、ゲストが口を揃えて
「どのお料理も全部おいしかった!」
と言ってくれたのでとても満足しています。
結婚式が終わってから、式中はほとんど食べられなかったお料理を、私達も控え室でゆっくりくつろぎながら食べることができました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

白いスクエア型のケーキをベースに、コンセプトのお月見の要素をいくつか入れてもらいました。
一番気に入っているのは、月見団子に見立てたクロカンブッシュです。
ケーキの上をウサギが跳ねているのも、式場の方にお願いして叶えてもらったワガママの一つです。
WEDDING FAVORS引出物
親戚、職場、友人には、それぞれ好みに合いそうなギフトカタログを複数の中から吟味して贈り分けしました。
引菓子はグランマーブルのデニッシュ、縁起物はそのまま食べられる鰹節のおつまみで統一しました。
PETITE GIFTSプチギフト

おみくじ付きの醤油せんべい
ENGAGEMENT RING婚約指輪

セミオーダーで作った一粒ダイヤの指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

sowiの「くにゃり」というブライダルリングです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式時のブーケブートニアセレモニーで、新郎からプロポーズの言葉を言われることになっていました。
一言二言くらいだと思っていたら、サプライズで手紙を用意してくれていて驚きました。
それを読んでもらう中で、出会いから結婚までの二人の道のりを思い出し、「これからもずっと一緒にいよう」と勢いよく宣言してくれたことに感激して思わず涙がでました。
二人らしさとは

飾らず、素直に、自然体でいること。
嬉しかった参加者の反応

式場のスタッフの方から、会場の雰囲気がとても温かいと言われたことが嬉しかったです。
ゲストからは、料理がおいしかったといわれることが一番多かったです。
私にとって結婚とは

結婚する前も楽しかったですが、生涯のパートナーを得て、二人で力を合わせてこれから新しい家庭を築いていくんだと思うと、より自由で世界が広がったように感じます。
後悔していること
ドレスで歩くのが下手すぎて、裾を踏まないように気にしていたらあっという間に式が終わっていました。
慣れない重いイヤリングとウェディングシューズが痛くてところどころ笑顔が引きつってしまったので、練習して慣れておけばよかったです。
やりたかったけれど諦めたこと

ゲストとの距離感を重視していたのでテーブルラウンドをしたかったのですが、デザートビュッフェとの時間的な兼ね合いで、抽選イベントに変更しました。
結果としては、程よいスケジュール感で自分たちが立ちっぱなしで疲れすぎることもなかったので、変更してよかったと思っています。
節約のための工夫
DIY
アルバムを見る



席札、プロフィールムービーは自作しました。
プチギフト、引き出物などは、式場を介するより外注したほうが選択肢が広がりそうだったので、外注して予算内におさめました。
その他は、打ち合わせの際に素直に予算を伝えたところ、より希望に合った提案をしてもらえることが何度かありました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

普段はなかよしの二人なのに、結婚式準備となると意に反してぶつかってしまうこともあると思います。
でも振り返れば大体のことは懐かしい思い出になるので大丈夫です。準備は大変でしたが、私自身もう一度結婚式をしたいと思うくらい楽しかったです。
担当プランナーさんは、打ち合わせの時から、二人から平等に希望を聞き取ってくれたり、会話をすごくポジティブに広げてくださるところがとてもありがたく、お話するたびに準備のモチベーションが上がりました。
特に印象に残っているのは、会場演出のスタッフさんがコンセプトに合わせてたくさんのアイディアを出してくれたことです。BGMや映像の演出を、自分たちでは思いつかないような素敵なものにしていただき、感動しました。
皆さんもお二人のオリジナリティを大切に、頑張ってください。