

piro_mino
テーマは「お世話になっている方が楽しんでいただける、私たちらしさを伝える結婚式」です。
私たちはせっかく日本で結婚式をするなら、和婚で!という思いがありました。
和婚が合う式場見学をした中で、ガーデンレストラン徳川園(GARDEN RESTAURANT TOKUGAWAEN)の広い庭園で行える人前式はゲストにも楽しんでいただける演出ができそうだと思い選びました。
人前式の最後には参加者全員に楽しんでもらえるよう、ブーケトスではなく東海地方の慣例でもある「お菓子まき」を行っています。
ゲストも大盛り上がりで、楽しんでいただけたようでした。

挙式
挙式は庭園人前式と神前式を選ぶことができ、私たちは庭園人前式にしました。
庭園を見渡すことができる場所での人前式は、開放感があり素敵な写真になりました。
私たちは夏婚で新緑の時期でしたが、紅葉や桜など季節に合わせて庭園の景色も変わるので、来ていただくゲストにも徳川園の風景を楽しんでいただけます。
また、バリアフリーなので、高齢のゲストにも安心の動線でした。

披露宴パーティ
高砂の後ろは庭園なので写真映えします!
また、会場がレストランのため「お料理がとても美味しかった」とゲストから感想をいただけました。
料理にこだわりたい方には是非おすすめしたい会場です。
コンセプトやこだわったこと
ゲストが楽しんでいただけるよう、おもてなしを大切にすることです。
キッズゲストには自作のおたのしみブックやプレゼントを用意しています。
また、夏婚だったため、冷凍したおしぼりを用意したり、ゲストへのおもてなしを大切にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
Maria Feriaです。
シンプルなデザインが気に入りました。
新郎が北海道出身であり、2人で鶴を見に行った思い出もあるので、鶴のデザインの白無垢を選んでいます。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
Maria Feriaの緑の色打掛です。
白無垢がシンプルなものだったので、色打掛は華やかなものにしました。
元々、緑は候補に挙がっていなかったのですが、スタッフさんから鶴のデザインで華やかなものがあるとご提案いただき、試着して即決したものです。
挙式当日の新緑にも合うと思い、選びました。
SHOESシューズ

白無垢では白の草履、色打掛ではゴールドの草履です。
衣装に合わせてお任せでお願いしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

髪のツヤを活かした、シンプルでつやっとしたシニヨンをお願いしました。
お色直しでのヘアチェンジはなしでしたが、どちらの着物にも合う髪型でした。
結婚式当日はゲストと至近距離で話すこともあるため、厚塗りではなく薄く透明感のあるようなメイクをお願いしました。
汗で崩れてしまってもメイク直しをしやすかったのでよかったです。
ACCESSORIESアクセサリー
アクセサリーはつけませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式で:綿帽子を被りました。
綿帽子は白無垢でしかつけられないとのことで、せっかくの機会なので綿帽子を選びました。
披露宴:胡蝶蘭の飾りに変更しました。
こちらもシンプルで上品に見えるよう、1輪だけにしています。
お色直し:ちりめんの髪飾りと水引にしました。
着物が華やかなものだったため、髪飾りも多めにつけています。
NAILSネイル

白ベースにマグネットネイルを入れたニュアンスネイルです。
社会人になってから施術してもらっている友人にブライダルネイルもお願いしました。
白無垢と色打掛のどちらにも合うようなデザインでとオーダーしたところ、どちらの衣装にも合う、とてもお気に入りのネイルになりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

夏だったので、お花は白とグリーンの爽やか系をオーダーしました。
色打掛で持っていたボールブーケにピンクを入れたため、ポイントでピンクと紫のお花も入れていただいています。
当日は天気も良く、新緑が綺麗な会場にぴったりの爽やかな装花でした!
FOODお料理のこだわり

ガーデンレストラン徳川園(GARDEN RESTAURANT TOKUGAWAEN)を選んだ決め手の一つは料理が美味しかったことです。
ゲストにも美味しいお料理を楽しんでもらいたいと思い、料理はグレードアップしています。
見た目も美しく、美味しいお料理で、ゲストの方からは「どれも本当に美味しかった」と喜んでいただけました。
また、ドリンクもグレードアップして、お料理とのペアリングを楽しんでいただけるラインナップになりました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキの代わりに、鏡開きを行いました。
中に入れた日本酒は新郎の地元の酒造で作っている日本酒をチョイスしています。
なかなか飲む機会がないからこそ、みなさんには喜んでいただけました。
また、日本酒の桝は徳川園オリジナルの桝を用意していただき、お土産としても喜んでいただけました。
WEDDING FAVORS引出物

遠方のゲストも多かったため、カードタイプの引出物にしました。
ゲストも自分で引出物を選べた方がいいかな?と思い、選べる引出物にしています。
PETITE GIFTSプチギフト

コーヒーとクッキーの詰め合わせです。
コーヒーが苦手なゲストにはグミの詰め合わせや、キッズゲストにはバスボムなど、プチギフトはDIYをしたのでゲストの好みに合わせて用意できました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入しませんでした。
WEDDING RING結婚指輪

Cartierのバレリーナです。
私が昔からバレエを習っていたこともあり、名前に惹かれた指輪です。
婚約指輪はなしにしたので、ダイヤのついた華やかなハーフエタニティのリングにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

家族がとても喜んでくれたことです。
一つの区切りとして結婚式という場で感謝の気持ちを伝えることができて、とても良かったです。
祖母は私の結婚式をとても楽しみにしてくれていて、サプライズの中座エスコートに指名したら泣いて喜んでくれました。
花嫁姿を見せることができて本当に良かったし、結婚式を挙げてよかったと心から思った瞬間でした。
二人らしさとは

私たちが式を作っていく中で大切にしたのは、楽しかったと思える式にしたいという気持ちです。
普段からムードメーカーなわたしたちらしい、楽しくてハッピーな式を作ることを意識しました。
嬉しかった参加者の反応

「センスが光る式だった」とのお言葉をいただきました。
細かな部分にもこだわりを詰めたからこそ、ゲストがそれに気づいてくれたのが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

感謝を伝える節目です。
これまで育ててくれた家族、支えてくれた友人、一緒に過ごしてきたパートナーに感謝を伝える機会でした。
結婚式で皆さんから祝福を受け、結婚式後は旦那とより仲間としての結束が強くなったと思っています。
後悔していること
時間が押してしまって、デザートビュッフェの時間が十分に確保できなかったことです。
テーブルラウンドや高砂でお話しをしているとあっという間に時間が過ぎてしまい、気づけば披露宴が30分押しになりました。
そのため、後半のデザートビュッフェの時間が短くなってしまいました。
デザートも楽しんでいただきたいと思い、つけたオプションだからこそ、より後悔が残りました。
披露宴中は本当にあっという間に時間が過ぎるので、こまめに時計を見るといいと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

プロフィールブックやペーパーアイテムのDIYです。
プロフィールブックはInstagramや友人の結婚式の物を参考にして、自分が載せたいページを入れることができて満足の仕上がりになりました。
ペーパーアイテムのDIYはオリジナリティを出せて、何より安く済むので時間が許す方はDIYがおすすめです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ガーデンレストラン徳川園(GARDEN RESTAURANT TOKUGAWAEN)を選んだ決め手の一つはプランナーさんでした。
とても親身になってくれる方で、私たちも打ち合わせでは本音で話せたからこそ、後悔のない結婚式をすることができたと思っています。
だからこそ、打ち合わせでは思ったことは聞いて、不安は必ず払拭することが大事だと思います。
結婚式を挙げるまで徳川園に行ったことがなかったのですが、四季を感じる美しい庭園で一生の思い出になりました。
自然が融合する美しい会場だからこそできる、唯一無二の結婚式になると思います。