
hatigatunohanayome
コロナに徹底対抗、結婚式の概念を壊す新スタイルの結婚式がコンセプトです笑。
式の1週間前、新郎の実家が遠方にあり新郎側の家族、親戚など誰一人来られない状況になりました。
この状況を逆手に取ろうと考え、欠席の新郎の母宛てにお手紙や記念品を贈るという演出を、お手紙贈呈の際に取り入れました。
電話で新郎の母につなぎ、お手紙朗読。
用意していた段ボールに記念品、お手紙、会場の空気、シーンごとのお写真(チェキ)を入れ伝票に新郎母の住所を書き、テープを貼りました。

挙式
チャペルは水が流れるアクアプレートがあります。
オレンジのやさしい光がアクアプレートに反射し、水の流れによって光がゆらゆらして式場が動きを持ちます。とても幻想的な雰囲気を演出することができました。

披露宴パーティ
私たちの披露宴会場は収容人数が1番多いストーリアで行いました。2019年9月リニューアルされたばかりでとても綺麗です!自然が映える会場で、どんなカラーにも染まる会場でした。
360度プロジェクションマッピングやマジックフォトの演出が出来ます。ゲストがびっくりするような映像の演出が出来るのでおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
新郎新婦がいるときは、出来るだけ明るく楽しいパーティーのような雰囲気にするよう心がけました。両親に宛てたお手紙朗読でも照明はなるべく明るく、BGMもポップなものを選びました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

primaqualitaさんのものを着用しました。
なかなかウェディングドレスが決まらない私に衣装さんがタグが付いた状態の新作ドレスを持ってきてくれて、即決でした。チュールがふわふわでラメがきらきらしていました。腰にリボンがついていて私のイメージぴったりのTheウェディングドレスでした。
胸元のハートカットがデコルテを綺麗に見せてくれて、刺繍で大人っぽく見せつつプリンセスラインでかわいいかったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

MOUSSYさんの白と赤のショートケーキのようなドレスを着用しました。お花柄でとても珍しいデザイン!グローブまで真っ赤でした。旦那と、衣装さんがめちゃくちゃ推してくれて決定しました!ゲストもびっくりしていて、たくさんの方に似合うと褒めていただきうれしかったです!
SHOESシューズ
私の身長が152センチと低いので、12センチの高さのあるパンプスを履きました。足が幅広なため日本のものはなかなか履けるものが見当たらず、海外のサイトから購入しました。お花のレースがたくさんついているものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレス着用時はやや高めのお団子でまとめていただきました。カラードレス着用時は高めのポニーテールにしていただき、巻きました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスのイヤリングはパール感が強いホワイトのお花をつけました。ネックレスもキラキラしすぎないパールのものを着用しました。
カラードレスはドレスに付属のリボンの切れ端のようなデザインのイヤリング、ゴールドのクローバーが中心に付いている真っ赤なチョーカーをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスはパールとダイヤがついている小さめのティアラを着用しました。カラードレスはドレス付属のゴールドの大きなクローバーの髪飾りをつけました。
NAILSネイル
当日、緊張した時にパワーをもらえるように、大好きなセーラームーンをモチーフにしたネイルデザインにしました。ピンクやホワイトを基調に、ラメをたくさんのせてもらい、月やステッキのパーツを並べてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

カラードレスに合うように黄色と白のお花、かすみ草、グリーンの葉っぱ多めでオーダーしました。私の場合は特にお花のこだわりはなかったので、お花屋さんにお任せしました。
FOODお料理のこだわり

洋食で統一されたコース料理にしました。
ゲストの方に不自由のないように、パンの食べ放題とスイーツビュッフェを追加でオーダーしました。披露宴会場にオープンキッチンがついていたのでそこからスイーツを提供しました。色とりどりでとてもかわいく、甘いものが好きなゲストが多かったため大変喜ばれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段の白ベースのケーキに、カラフルな花弁とハートのチョコレートが飾ってあるケーキを選びました。本当は季節外でオーダーができないものでしたが、わがままを聞いていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
全員にアルバムにもなるカタログギフト(独身男性は男性用、独身女性は女性用、家族がいる方は総合)を渡しました。また、男性ゲストには個別包装のバームクーヘンとパスタ菓子、女性ゲストには個別包装のバームクーヘンとタルト菓子をそれぞれ選びました。
PETITE GIFTSプチギフト
鳥の形をしたかわいい箱にミニクッキー3枚が入っているプチギフトを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪はつける機会が限られてくることもあり、用意しようとしてくれましたが、私がいらないと断りました。結婚式が予約した3年だったので代わりにペアリングを購入しました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はeteさんのDestinyを購入しました。
一生つけるものなので、肌馴染みの良いピンクゴールドが入っているデザインを探していたところ目にとまりました。
シルバーとピンクゴールドがサンドしてあり、ミル打ちが一周入っています。まるで宝石が入ってる様にキラキラ見えるデザインで珍しく、他では見ないデザインです。主人は鍛造造りに惹かれたようです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式が始まり、入場して歩いてる時が1番感動してしまいました。ゲストの顔が見えちゃんと結婚式が出来ているとその時初めて自分自身で実感が湧き、泣きそうになりました。また、こんな世の中でもみんな来てくれた事が嬉しくて嬉しくて。リスクもある中、来てくれたゲストの方々に本当に感謝でしかなかったです。
二人らしさとは

BGMにアニソンを多く入れた事です笑
また、お色直しで入場した際サビで急に踊り出す演出を取り入れました。新郎新婦共にアニソンが大好きなので2人らしさが前面に出てたと思います笑
嬉しかった参加者の反応

今まで何回も結婚式に呼ばれているけど、1番感動した。ドレスがものすごく似合っていてびっくりした。こんな時だからこそ、おしゃれをして出かける機会を作ってくれてありがとう。と言ってもらいました!
私にとって結婚とは

私にとって結婚は人生の選択肢が増えるということだと思います。例えば、結婚式を行うかどうか。結婚指輪を買うかどうか。子供はほしいのかなど。結婚をしなくてもできることはありますが、結婚をすることによって見えてくるものがたくさんあると思います。
私は結婚したことによって結婚式が出来たことをとても幸せだと思いました。結婚して本当によかったと思っています。
後悔していること
唯一の後悔はプランナーさんともっと写真を撮っておけばよかった!!ということです。当日カメラマンにリクエストしておけばよかったなーと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
友人にダンスの余興をやってもらいたかった!
コロナの関係で大人数でのダンスなどがNGになってしまいました。かわりに新郎新婦でちょこっと踊らせてもらいました笑
節約のための工夫
式をやると決めてから実際に行う日まで約3年ほど時間があったので互助会に入会して毎月積立をしていました。たくさん特典がつき、割引につながりました。
また、お金をかけるところはかけ、かけないところはとことんかけませんでした。この会場は比較的持ち込みがしやすいのでうまく利用するのも良いと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいこと、やりたくないこと、何を重要視したいかなど2人で意思確認を行うことが大事だと思います。
感染症が流行っているこの時代で、今まで当たり前に出来ていたことが難しいこともたくさんあります。結婚式はこうであるべきと、自分の中で決めつけず、むしろ逆境を逆手にとるくらいの新しい結婚式を作っていってほしいです。是非目一杯楽しんでください!