

挙式
どこを撮ってもアンティークでお洒落な雰囲気なところと、お料理がおいしかったところ。あとは円形のチャペルが珍しく、ゲストに囲まれてアットホームな挙式ができます!

披露宴パーティ
お洒落なのはもちろん大きな会場ではないのでゲストとの距離が近く、表情もよく見えます!ゲスト同士が交流していて私たちまで嬉しくなりました。参列者の人数によって高砂の位置を変えることも可能でした!
コンセプトやこだわったこと
コロナ禍の結婚式だったので、感染症対策は会場の対策+αで準備しました。マスクケース·アルコールハンドジェル·うがい薬、受付で実施するゲストメッセージを記入するペンも使い回しせず、こまめに消毒してもらいました。
結婚式自体は、コロナ禍でわざわざ来てくれたゲストに楽しんでもらいたく、サプライズプレゼントやサプライズバイトをやりました。
アイテムでこだわった点は、ゲストの思い出に残るように持ち帰って飾れるオーナメント席札やプロフィールブックを準備しました。プロフィールブックの中にはテーマでもあるMUSICにこだわり、YouTubeで作ったプレイリストのQRコード付きのBGM LISTを載せ、あとから聴けるようにしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Aラインもマーメイドもどちらも着たい!という私のわがままを叶えてくれた2wayドレス。トレーンの取り外しが可能で、挙式と披露宴でプチお色直しをしました!刺繍がたくさん施されていて可愛かったです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Leaf for Brides
- ショップ
- JUNO
ウェディングドレスとは逆にボリュームのあるドレスで、会場の装花や雰囲気に合う冬婚らしいグレーのカラーを選びました!胸元のビジューが煌めいて綺麗だったのと、グレーの色味のグラデーションがお洒落でお気に入りです!
SHOESシューズ

CHARLES&KEITH
ピンクゴールドのグリッターヒール
派手すぎない上品な質感のラメがポイントです!夫といい感じの身長差にするためヒールは7センチ程の高さです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ナチュラルかつ透明感のあるメイクにしたかったので、ツヤ肌を意識してメイクしてもらいました。挙式のヘアメイクに、ラメが綺麗なゴールド&ブラウン系のアイシャドウ、ブラウン寄りの赤い口紅。ヘアセットは紐ぐるぐるポニーにしてもらいました!
お色直しでは、カラードレスに合うようにポイントメイクとして赤のシャドウを目尻に入れてもらいました。ヘアセットはダウンスタイルで巻いてもらい片側の耳にかけました!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではクリスタルのピアス。首元が詰まっているドレスなのでバランスよくするために派手すぎないインパクトあるピアスです。お色直しでは、冬婚らしいキラキラスターのピアスです!ボブのダウンスタイルにもぴったりでゲストからも好評でした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

革紐を使用しました!ヘアメイクリハーサル時に準備していた紐がドレスに合わなかったので、質感や色味がドレスに合うか心配でいろんな種類の紐を購入して当日臨みました!
NAILSネイル

手先が綺麗に見えるように、そしてドレスや会場に合うように。ナチュラルかつキラッとかわいいデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

クリスマステイストのグリーンリーフ
コットンフラワー、松ぼっくり
FOODお料理のこだわり
ちょうどいいボリューム、コース全体を通しての味のバランス(食材や味付けが被らないこと)を意識しました。式場見学で試食してお気に入りだった、サイフォンで淹れるスープリゾットと薫製バターは絶対ゲストにも食べてほしかったので当日とても好評で嬉しかったです!全部お洒落でおいしかったと言ってくれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

装花にグリーンをたくさん使っていたので、あえて赤い実と松ぼっくりのみでシンプルな冬らしいケーキにしてもらいました。クリームで描いてもらった立体的なツリーが本当に可愛くてお気に入りです!
WEDDING FAVORS引出物
引出物は全員統一で、出汁パックのセット/チョコ&チーズケーキ/カタログギフトです。親族や乾杯などしていただいたゲストはカタログギフトのランクアップをしました。子供がいるゲストが多かったので帰りがラクになるように、全て宅配にしました。
PETITE GIFTSプチギフト

フィナンシェバー(式場で作っていただきました)
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ダイヤモンドシライシ
ダイヤのついた定番の婚約指輪です!
WEDDING RING結婚指輪

ダイヤモンドシライシ
Tear of Lily
完全にデザインが好みで尚且つ自分の手にしっくりきて、まさに運命の指輪だ!と思いました。内側にお互いの誕生石を入れてます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

まず第一に、大好きな人たちが集まってくれているその光景に感動し、一緒に笑って泣ける時間と空間がプライスレスだと思いました。また、可愛がっていた姪っ子からサプライズで手紙を読んでもらい、一生懸命心を込めて書いてくれたんだなあ...と思い涙が溢れ、本当に嬉しかったです!!
あとは、私は3人兄弟の末っ子なので中座退場を兄弟でさせてもらったのですが、その時の両親の表情がなんともいえない幸せいっぱいの表情をしてくれていたのが忘れられません。両親に感謝を伝えることができよかったです!
二人らしさとは

思いやりと笑顔です!
ありのままの自分でいられるように、お互いを尊重し否定しないことを大事にしています。(もちろん言いたいことは言いますが笑)
嬉しかった参加者の反応

結婚式が終わってから「アットホームで本当に温かい幸せな気持ちになる式だった!」とゲストに言ってもらえたり、料理やDIYや会場装飾などこだわったところも褒めてもらえました!私達としても想像以上に最高な結婚式になりました。
あとは、担当プランナーさんが何度もお会いしてきた中で当日1番の笑顔を見せてくれたのが嬉しく、プランナーさんのお仕事って素敵だなあと思いました!
結婚式を無事迎えられたのも式場スタッフやゲストのおかげなので、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
私にとって結婚とは

お互いが"相手を幸せにしたい!"という強い気持ちを持っているので、自分のためだけでなく誰かのために頑張る!という自分の活力になります。一人でいるより夫と一緒にいる方が元気になるしいつも笑顔でいられるので、結婚してよかったなあと思います!
後悔していること
後悔していることはほとんどないですが、ブーケのイメージをもっと詳しく伝えればよかったなあと思いました!私自身ブーケに対してそこまでこだわりがないタイプだったのですが、当日もっと冬らしいブーケだったらなあ…と思ってしまった自分を殴りたくなりました。(笑)
色々決めることがいっぱいで疎かになってしまうこともあると思いますが、ひとつひとつ後悔しないように吟味してクリアにしていくといいと思います!
やりたかったけれど諦めたこと
アニバーサリーアンのスイーツがとっても可愛いのでデザートビュッフェをやりたかったのですが、コロナの影響で出来ず…。今でもやりたかったなあーと思います。(泣)
節約のための工夫

ムービーなどお金をかけるところにはちゃんとお金をかけたかったので、ウェルカムスペースなどの小物を揃えたり何かを購入する時は、まずフリマアプリを見ることを心がけてました!あとは楽天のポイント還元セールの時に一気に買ってポイントを沢山もらったり。(笑)
ペーパーアイテムは基本DIYしました。招待状+お礼状はWEB招待状&お礼状に、席次表とメニュー表はプロフィールブックにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私は友人から、テーマを決めてそのテーマに沿って準備するべし!統一感がでるよ!と教えてもらったので肝に命じて準備をしました。結婚式の準備はやることが沢山あるので、お仕事しながらだと本当に大変だと思います。お金に頼るところとDIYを頑張れるところを明確にして、無理せずストレスためないように楽しんで下さい!
私たちはコロナ禍だったので、不安な日々が続きたくさん悩みました。どうするべきかは人それぞれ考えが違うと思いますが、悩んだ分当日はきっと想像している以上に最高の1日になるはずです!皆さんが必ず笑顔で卒花できることを心より願っています!