

挙式
対面式のチャペルに惹かれました。ゲストがバージンロードを向いて座っているので、最初から最後までずっと見守られている感じがとても良かったです!

披露宴パーティ
装花によって雰囲気が変わる、ナチュラルな会場がとても気に入っています。高砂はソファーにしたことで、ゲストに近く、アットホームな雰囲気になったと思います。
コンセプトやこだわったこと
ゲストを1番に考え、落ち着ける温かい雰囲気作り、また私たちの好きが詰まった結婚式を作れるようにこだわりました。
せっかく来てくれるのだから、記憶に残る式を…と考え、ゲストの席札を紙ではなく、男性は名前入りの靴べら、女性は名前入りのフラワーベース(花瓶)にしました!オリジナリティが出てすごく良かったです!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- innocently
イノセントリー
半袖のチュール素材が気に入りました。中にパニエは着ずに、あえてストンとしたシルエットにしました。その分、ベールは長くしてシンプルな中に少しボリュームも持たせました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- innocently
イノセントリー
キラキラしたグリッターのドレスが着たく、ご紹介してもらいました。形はベアトップにし、中にパニエを着てボリュームを出し、1着目と印象を変えました。グリッタードレスは光の当たり方で動くとキラキラするのですごく可愛く、お気に入りです!
SHOESシューズ
マタニティでも履けるシューズを探しましたが見つからず、低めのヒールのシューズをドレスショップでお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアに関しては1着目の時はアップに、2着目の時は下ろしてもらい、また前髪をセンター分けか流すかなどでも印象を変えていただきました。
メイクに関しては特にこだわりはなかったのですが、ナチュラルな仕上がりにしてもらい、まつげも自まつ毛で、ばっちり上げてもらいました!
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはドレスショップでお借りしました。衣装ごとにチェンジし、ドレスに合ったものを選んでいます。お花が好きだったのでお花モチーフにしています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・1着目はアップの髪型だったので、差し込む形のゴールドのアクセサリーを付けました。ハンドメイドのサイトで好みのものを見つけ、購入しました。
・2着目は紐を使った編みおろしの髪型にしたく、ユザワヤで様々な種類のリボンを購入し、ヘアメイクリハーサルの時に全部試して決めました。結果オーガンジーのリボンとベロア素材のリボンをミックスさせ、髪に巻いてもらいました!
NAILSネイル

職業柄ネイルは禁止だったので、セルフで付けました。チップは取れたら嫌だったので、シールにしました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

パンパスグラスやユーカリなど、ドライフラワーにこだわりました!
FOODお料理のこだわり
試食会の時にグレードの低いお料理と高いお料理を頂きました。グレードが低くても満足感のある美味しいお料理だったので、メインのお肉だけグレードをアップし、ボリュームアップさせ満足感をプラスしました!
デザートはブッフェ式にし、好みのデザートを選んで貰えたのでよかったと思います!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

スクエアか、丸か、また一段か二段かでも迷いました。
結果一段の丸いケーキになりました!切り株の上に乗せてもらい、周りには松ぼっくりを散らし、ナチュラルなネイキッドケーキになりました!中には大好きないちごをたっぷり入れてもらいました!
WEDDING FAVORS引出物
食べることが好きな2人だったので、食べ物だけのカタログギフト(ウマシマ)と、京都の食パン、お茶漬けにしました。食パンに関しては「すごく美味しかった」と好評でした!
PETITE GIFTSプチギフト

オリジナルのタグを付けたムーギーと、リンツのチョコレートです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4℃
WEDDING RING結婚指輪

鎌倉彫金工房でお互いの指輪を自分たちで作りました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍での式ということで、参加ゲストもだいぶ減り、やってもいいのか…と悩みました。しかし来てくれた家族や友人は心からおめでとうと祝福してくれ、幸せな気持ちでいっぱいでした。
また挙式の時のベールダウンで、母から「幸せになってね」と言葉をかけてもらい、ジーンとしました。面と向かって言えないことも、結婚式なら言えますね。
二人らしさとは

好きなものを認め合う!
相手が好きなものを自分も好きにならなくても、認めるだけで心地よい雰囲気に包まれると思います。お互いが一緒にいて心地よいと感じられると2人らしさが出てくるのかなぁと思います。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍での式に迷っていた時、友人から「何があっても行くね!」と言われた時は本当に救われる思いでした。
私にとって結婚とは

家族が増える喜び。
パートナーと一緒になれる喜びだけでなく、そのパートナーの家族も自分の家族になり、いろんな人との繋がりが増える喜びがあるなぁと感じます。
守るべきものも増え、責任も増えますがそれ以上にいろんな人に支えてもらっているんだと感じることも結婚して増えました。
後悔していること
写真について、事前に「こんな風に撮りたい!」とお願いしておいたらよかったです。式のあれこれに手一杯になっていて、写真にまで気持ちが追いついていませんでした。
ただ、カメラマンさんもプロなので上手に撮ってくださいますが、あとから他の花嫁さんのお写真を見て、「この撮り方素敵!」と思うことがあったのでこだわりたい方はポーズ、シチュエーションなども、考えておいた方がいいかもしれません!
やりたかったけれど諦めたこと
予算の関係で、天井への装飾を諦めました。
節約のための工夫

諦めたくないこと(こだわりたいこと)はなにか、を考え、削ってもいいところは削りました。また手作りもいいですが、お願い出来るところはお店などプロの方にお願いした方がいいこともあると感じました。(道具や材料を揃えるお金や時間、労力などもあるので。)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式は一生に一度の晴れ舞台です。
お金も時間も使うのですから、自分がこだわりたいことにはとことんこだわり、楽しく準備して欲しいなと思います!ただ、あれもこれもとなると大変になるので、見極めることが大事ですね!
「こんな一面があるんだ!」とパートナーの新しい姿を発見出来たり、自分の好きなもの、好み、こだわりが見えてくるのも楽しい時間となりますよ!