
saki_wedding2020
結婚式のテーマは「ディズニークリスマス」です!
このテーマにした1番の理由は、新郎新婦2人ともディズニーが大好きだからです。また、コロナの影響で結婚式を5月から12月に延期したため、12月ならではの季節感を出したいと思ったのも理由の1つです。
このテーマを式に取り入れるために、まずは「クリスマス」感を出せるようテーブルコーディネートを工夫しました。ゲストテーブルは赤のテーブルクロスにゴールドのランナー、緑のナプキンでクリスマス感満載にしました。
特にナプキンの折り方にこだわり、式前日に自分たちでツリーの形に折りました。一気にテーブルが可愛くなって大満足でした!また、装花はポインセチアを中心に、オーナメントを入れて華やかにしました。
「ディズニー」感については、衣装やアイテムで取り入れました。ディズニーデザインのカラードレスを着たり、お揃いのドレスを着せたディズニーキャラクターのぬいぐるみを登場させたりしました。女性ゲストがぬいぐるみに注目して沢山写真を撮ってくれたのが嬉しかったです。

挙式
チャペルは、バラが敷き詰められたバージンロードが1番の魅力でした。お姫様のような気分になれます。仕上がった写真を見ると、バラが一面に広がっているように映っていて、写真映えもバッチリでした。2階席まで用意されている開放感も魅力です。

披露宴パーティ
会場内に階段があること、ゲスト人数に対して十分な広さがあること、そして、プロジェクションマッピングの演出ができることが披露宴会場の魅力でした。階段から登場するのが夢だったので、それが叶ったのは嬉しかったです。
また、広い会場だったので開放感もあり、コロナ禍ということもあるので密にならず良かったと思います。中座のタイミングではプロジェクションマッピングの演出を行い、新郎新婦不在のタイミングでもゲストに楽しんでもらうことができました。
コンセプトやこだわったこと
ウェルカムスペースの装飾にこだわりました!
「クリスマスディズニー」を表現するため、工夫して写真や小物を準備しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

クラウディアのBarbieドレスです。
もともとBarbieのガーリーな雰囲気が大好きで、運命的に出会った1着でした。バルーンのように広がったドレスにパールが散りばめられてて、まるでお人形のような可愛いドレスです。
後ろ姿にもこだわりたかったので、背中とドレスの裾の部分にリボンがついているところもお気に入りポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- KURAUDIA
クラウディアのディズニーコレクションの「シンデレラ」イメージのドレスです。
ガラスの靴を表現した胸のビジューとキラキラのチュールがポイントです。
このドレスは新郎のお気に入りで、セットのタキシードもとても素敵だったため、ペアでの着用を決めました。一目見てシンデレラと分かるドレスなので、ゲストにも褒められて嬉しかったです。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- KURAUDIA
クラウディアのディズニーコレクションの「ミッキー」イメージのドレスです。
胸元のレース&パール、ウエストの黄色いリボン、ふわふわの赤いスカート、全てが可愛くて一目ぼれでした。
セットの髪飾りやウエストのリボンにもミッキーのチャームがついているなど、細かい部分まで凝っていてとにかく可愛いです。セットのタキシードも同じ色合いで、ペアで着用して統一感バッチリでした。
SHOESシューズ
ドレスショップでレンタルした白のシンプルなものです。7センチぐらいのヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

1着目の衣装(ウェディングドレス)の時のヘアは、王道のアップスタイルにしました。メイクはブラウンメインのナチュラルな感じで、リップは優しいピンクにしました。
2着目の衣装(シンデレラドレス)の時のヘアは、高めのアップスタイルにしました。メイクは目元をキラキラに、華やかさを意識しました。
3着目の衣装(ミッキードレス)の時のヘアは、ふわふわのハーフアップにしました。強めに巻いてもらい、ゴージャスな雰囲気になりました。メイクはイエローやオレンジを取り入れて明るい感じに仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目の衣装(ウェディングドレス)の時は衣装に合わせてパールのイヤリングとネックレスを身に着けました。どちらもドレスショップでレンタルしました。
2着目の衣装(シンデレラドレス)の時はキラキラのビジューのイヤリングと黒のチョーカーを身に着けました。イヤリングはレンタル、黒のチョーカーは持ち込みました。アクセサリーによってシンデレラの雰囲気を出せたと思います。
3着目の衣装(ミッキードレス)の時は衣装とセットになっているミッキーのイヤリングを身に着けました。胸元のレースが綺麗なデザインのドレスだったため、ネックレスはしていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目の衣装(ウェディングドレス)の時はパールのついた横幅広めのティアラを身に着けました。衣装にパールが沢山ついていたため、合うデザインを選び、自分で購入して持ち込みました。
また、ベールは衣装の可愛らしい雰囲気に合わせてショートベールにしました。肩や背中を程よく隠すちょうど良い長さでした。
2着目の衣装(シンデレラドレス)の時は大きめのクラウンを身に着けました。珍しいクラウンに憧れがあり、せっかくのシンデレラドレスなので思いっきりゴージャスにしました。キラキラ輝いて綺麗だったので選んで正解でした!こちらも自分で購入して持ち込みました。
3着目の衣装(ミッキードレス)の時は、衣装とセットになっているリボンのヘッドアクセサリーと、自分で作成したミッキーのパールピンを身に着けました。リボンは立体的なリボンで、形を自分で作ることができました。また、パールのピンは巻いた髪に沢山つけることで華やかになりました。
NAILSネイル

結婚式のテーマと同様に、「ディズニークリスマス」を意識しました。お色直しが2回あったため、どのドレスにも合うデザインにしようと思い、ベースの色は白にしました。
ラインストーンでミッキーやツリーの形を作ってもらい、遠くから見てもキラキラ、近くで見るとデザインが目立つネイルになりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ポインセチアをメインで使いました。最もクリスマスの雰囲気を出せるお花だと思ったからです。
FOODお料理のこだわり

新郎新婦とそれぞれの母親の4名で試食に行き、皆で意見を出し合ってメニューを決めました。また、シェフの方とも相談させていただきました。ゲストの方にはデザートビュッフェが好評でした♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ディズニーをイメージした、丸い形の3段ケーキにしました。ミニーちゃんをイメージした大きなリボンと、シンデレラ城をイメージしたお城がポイントです。デザインは、ケーキのイメージ画像を見たり、プランナーさんやシェフの方々に相談したりしながら決めました。
ケーキカットやファーストバイトなど、ケーキは写真を撮られる場面が多いので、こだわって良かったです。
WEDDING FAVORS引出物

「IN THE MOOD」のMyMugにしました。
引出物は絶対これにする!と前々から決めていました。男性ゲストはネイビー、女性ゲストはボルドーで名前を入れてもらい、席札代わりにテーブルに並べました。
結婚式の後何人ものゲストの方から、「あのマグカップ使ってるよ!」と声をかけてもらい、とても嬉しかったです。また、引菓子としてバウムクーヘンのセット、縁起物として鰹節を用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
パッケージに新郎新婦の名前が入ったクッキーにしました。クッキー自体もドレスのデザインになっていてとても可愛くて、味もおいしくて好評でした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

「ギンザタナカ」のセミオーダーリングです。
プロポーズの時にプレゼントしてもらいました。ダイヤのカラーやデザインを悩みながら一生懸命考えてくれたことが嬉しいです。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じ「ギンザタナカ」のリングです。
婚約指輪と重ね付けすることでより可愛くなるデザインを選んでくれました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

自分たち新郎新婦にとって大切な友達や家族が一同に集まってお祝いしてくれたことです。挙式が終わって初めてゲストの顔を確認したときに、とても幸せな気持ちになりました。
二人らしさとは

お互いが1番の理解者であること。
嬉しかった参加者の反応

「沙希(新婦)らしさが溢れていてすごく良かった!可愛かった!」と友人ゲストみんなが言ってくれたことです。
私にとって結婚とは

喜びも悲しみも1番近くで共有できる、人生のパートナーを得ることだと思います。実際に入籍してからすぐにコロナ禍となり、結婚式準備において大きな困難がありましたが、2人だから乗り越えられたと思います。
後悔していること
いろいろなドレスショップを周って、もっと沢山試着すれば良かったと思います。お気に入りのドレスには出会えたので結果オーライではありますが、結婚式が終わってしまうとドレスを着れる機会もなかなか無いので、もっといろいろなデザインのドレスを着ておきたかったです。
節約のための工夫

会場の装花に一部造花を使ったことです。
フローリストさんから勧められたとき、最初は抵抗がありましたが、見た目は生花同様美しく価格も少し抑えられたので、良かったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

少しでも気になることは調べたり、プランナーさんに聞いたりすることをおすすめします!「こんな演出は無理かも」「予算的に厳しいかも」などの理由で、相談もせずに諦めてしまうのはもったいないと思います。
「こんな結婚式にしたい!」という思いを大切に、新郎新婦でたくさん話し合って、後悔のない結婚式を挙げてください♡