manami063さんのカバー画像
manami063さんのアイコン画像

manami063

家族だけの結婚式だったので「アットホームな雰囲気にしたい」と思い、貸切のこちらの式場を選びました。
装飾は控えめにし、落ち着いた空間で過ごすことで、自然とたくさんの会話が生まれる時間になったと思います。

式場の決め手は、都内でアクセスが良くターミナル駅ではないため、迷う心配もなかったことと、ゲストファーストの設備と、貸切ならではのプライベート感が理想通りであったことです。

大きな式場のように、他のご夫婦と写真撮影や移動の際に顔を合わせることがないので、慌てることなく、自分たちらしい落ち着いた一日を過ごすことができました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-06-28
ロザンジュイア広尾迎賓館
10人以下

何より外観の緑が美しく、都会に映えていて素敵でした!私たちの式当日は晴天でしたが、天候に左右されない造りになっているので、不安に感じることもなく、安心して当日を迎えられました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-06-28
ロザンジュイア広尾迎賓館
10人以下

上階からのフラワーシャワーは少人数の式だったので迷いましたが、プランナーさんに勧めてもらい、取り入れました。結果、取り入れて大正解で、緊張がほどけた瞬間に、花びらがふわっと舞い降りてきて、とても素敵なシーンになりました。

コンセプトやこだわったこと

大きくこだわったことはありませんでしたが、ブーケにはこだわりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
PRIMACARA

twinkleというドレスです。キラキラ×ボリュームが好みだったので、ほぼ即決でした。

SHOES
シューズ

スカートのボリュームがあって見えませんが、PRIMACARA のレンタル品を使用しました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ヘアスタイルは羊ヘアのアップにし、前髪もあげて華やかなパーティースタイルにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

PRIMACARAのレンタル品と、SHEINで購入したものを披露宴で着用しました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式ではレンタルのティアラです。普段の自分らしい雰囲気とは少し違うので迷いましたが、結果的に写真映えしたので、つけて良かったです。

披露宴ではティアラを外し、白いリボンをツインで付けて、可愛らしい印象にしました。

NAILS
ネイル

白パール×ストーンネイルです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

芍薬・百合・ピンポンマムを使ったクラッチブーケにしました。こだわってイメージを伝えたので、イメージ通りのブーケに感激しました!少し高かったのですが、ドライフラワーにして残しています。

装花は大人可愛いを意識して装飾してもらいました。大満足です!

FOOD
お料理のこだわり

お箸で食べられるフレンチを選びました。せっかくのフレンチですが、お箸でいただけることで気軽に楽しめて、アットホームな雰囲気も演出できると思いました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

定番のショートケーキ×ベリーにしました。

WEDDING FAVORS
引出物

家族なので世代が違うため、全員カタログギフトにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

パッケージの可愛いクッキーにしました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

銀座ダイヤモンドシライシのハーフエタニティのゴールドリングをもらいました。

WEDDING RING
結婚指輪

同じく銀座ダイヤモンドシライシの「A only U /あなただけのもの」という言葉を二人の暗号のように組み替えて作ったという「Anolyu」という指輪です。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

会を通して、家族と会話を楽しみながら進められたことが、とても良い思い出です。スピーチも落ち着いて聞くことができました。

また、プランナーさんの計らいもあったのか、会が終わった後に夫から「一緒に準備を頑張ってくれてありがとう」と、ネックレスをプレゼントしてもらいました。ほとんど夫が進めてくれた準備だったのに、とても嬉しかったです。

二人らしさとは

「等身大でいること、相手を尊重すること」です。

嬉しかった参加者の反応

あまり普段は感情に出さない家族も、嬉しそうにしてくれていて「やって良かったな」と思いました。

私にとって結婚とは

何でも自分で決められるタイプですが、人生を一緒に考えてくれるパートナーがいることは、選択肢を広げてくれるだけではなく、生きていく大きな理由にもなると感じています。

後悔していること

特にありません!

やりたかったけれど諦めたこと

親戚や友人を呼ぶ会もできればやりたかったのですが、まずは自分たちが無理をせずにおもてなしをすることを優先したため、この形にしました。

節約のための工夫

遠目にしか見えないお花は造花で十分でした。ブーケと、テーブルのお花だけ生花にしてこだわっています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

夫婦でイメージを合わせていくことが大事だと思います。花嫁の意見が優先されがちですが、私たちにとって「二人で考えたこと」が、後から振り返っても良い思い出になっています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です