

kahotanabe
私たちは2つのコンセプトのもと準備を進めました。
①記憶に残る結婚式
年齢的にも友人の結婚式に参加する機会が増え、結婚式に参加すること自体への特別感がどんどん薄れていってしまっていて、そんな中でもゲストの皆さんの記憶に残るような式にできたらいいなという想いがありました。
②美術館のような結婚式
印象に残る第一印象はやっぱり会場の造りや雰囲気かなと思い、会場装花やテーブルアイテムにはこだわりました。

挙式
ガラス張りのチャペルで日の出ている時間は自然光が差し、明るい空間。
夕方になると会場のオレンジの光が幻想的なナイトウェディングになりました。

披露宴パーティ
TRUNK HOTELには会場が4つあり、人数や好みによって選択可能です。
私はONDENという和モダンな会場をチョイスしました。
落ち着いた木がベースの会場で、大人っぽい印象です。他にはないオシャレな空間で、どんな装花も華やかに見える素敵な会場だと思います。
また、テラス側からの入場もできて、お色直しで入場スタイルを変えることができました。和装にも合うと思います!
コンセプトやこだわったこと
以下の3点をこだわりました。
①かわいくなりすぎず、かっこよくなりすぎない
②オブジェのような装花で美術館風
③手作りアイテムで温かみを感じられるように

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- atelier nae
『camilla』
冬挙式ならではのロングスリーブドレスに決めました。
シンプルなデザインではあるものの、ざっくり開いた背中で大人っぽい印象のドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- atelier nae
『anouk』
ブルー、グリーン、グレーの3色のオーガンジー素材の生地が重なったドレス。光の色や当たり方によって見え方が変わるところがお気に入りです!
1着目との差別化も考えて、ベアトップ型にしました。
こちらも背中のカッティングが綺麗で、他のブティックにはないデザインでした。
SHOESシューズ

atelier naeでグレーのエナメル素材のヒールパンプスを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

【メイク】
パーソナルカラーに合わせて全体的にピンク系に。お色直しのタイミングでリップを濃いめに変更しました。
【ヘア】
①挙式はシンプルなシニヨンに。the王道花嫁のスタイルから徐々に変えていきたかったので、ヘッドアクセサリーなどもなしにしています。
②披露宴入場のタイミングで、髪型は変えずに小さな黒いリボンをたくさん着けていただきました。一気にイマドキ感がでて可愛かったです。
③お色直しは高めの位置でのアレンジにガラッと変更。生花やパールでのアレンジも追加してもらい、斬新なヘアメイクにしています。
ヘアメイクは長田さんを指名させていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目には大ぶりなイヤーカフを。
ゲストのみんなにも褒めてもらいました♪そちらに加えて私物の小さめなフープピアスを合わせました。イヤーカフは光沢のない素材、フープピアスは光沢のある素材で異素材を組み合わせたところも可愛かったなと思います。
2着目はとにかくお花のアレンジが目立つようにアクセサリーはシンプルに。
ripsalisの華奢なデザインのバロックパールのピアスを左に、少し大きめなまんまるパールのピアスを右につけることで、左から見た時と右から見た時に全く違う印象になりました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴入場の際に黒いリボンをたくさん着けました。リボンを小さなものにすることでガーリーな印象になりすぎないようにしています。
お色直しでは生花やパールを合わせました。
NAILSネイル

白色でモクモクした立体感のあるデザインのフレンチネイルにしました。
ダイヤモンドの指輪が目立つようにキラキラさせすぎないデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

美術館に来たようなイメージになるよう、いろんな艶のあるお花を使ってオブジェのような装花を用意していただきました。色味は白や黒などモノトーンのイメージでお願いしています。
担当はTRUNK HOTELの西村さんというフローリストさんです。
また、your styleというオリジナルデザインのコースを選択しました。
FOODお料理のこだわり

“純白”というコースを選びました。
TRUNK HOTELでは色ごとにコースが決まっており、純白では名前の通り白で埋め尽くされた料理が出てきます。
ゲストの皆様からも「美味しかった!」と感想をいただけて安心しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな真っ白のケーキに黒い葉っぱが付いているデザインのものです。
私たちのテーマにぴったりなものだったので、こちらを選択しました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフト、ミニお香を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
AND THE FRIETをお渡ししています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany Co. / ティファニー® セッティング
普段つけるファッションリングとの相性も考えてシンプルなものを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany&Co.
こちらも婚約指輪と同じ理由から、シンプルなプラチナのみのリングを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への手紙です。
これまでの26年間の気持ちや思い出が一気にフラッシュバックしてきて、泣かないようにと意気込んでいたにも関わらず、涙が溢れました。
二人らしさとは

王道ではないこと、自分色があること。
嬉しかった参加者の反応

「美術館に来たみたいだった!」
「おしゃれすぎた!」
「ご飯おいしかった!」
「痩せたね!(笑)」
というお言葉をいただき、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

絶対的な味方ができること。
不安なことがあっても、絶対的な味方がいるので強くなれます。
結婚式は一生の思い出になるので絶対やるべき!自分にとっても、両親や家族、身近な友人にとっても特別な思い出になります!
後悔していること
受付など、どうしても当日自分の手が回らないところへ、事前にもっと伝えられることがあったかなと思いました。
当日、お車代の渡し間違いがありました。
裏に名前を書いていたのでわかると思い込んでいたのですが、全員一律だと思い名前に気が付かなかったようです。
遠方から来てくれたゲストにも迷惑がかかってしまったので、もっとしっかり伝えておくべきでした!
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

正直一生に一度なので式自体はお金よりもこだわりのものにすることを優先しました。
その中でペーパーアイテムやムービーなどは手作りし、節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度なので、無理をしてでも絶対にやるべきです!
すごくお金もかかることですが、やらない後悔よりやる後悔です!!!