
kachi_wedding
挙式は、とことんしっかりきっちり緊張感のある雰囲気にしました。
披露宴は、アットホームで和やかな雰囲気で、
手作りしたものもたくさんありました。

挙式
ドーム型のチャペルは他にあまりないと思います。
拍手や聖歌隊の歌、生演奏などがとても響くので、
すごく広いわけではないのに、
大聖堂のような雰囲気がありました。

披露宴パーティ
プール付きのガーデンが繋がっているのですが、
会場から見ると大きなスクリーンが被っているので、
一見分かりません。
再入場等でスクリーンがあがり、
そこから入場する演出は、
ゲストのみなさんもビックリしていたので
おススメです!
コンセプトやこだわったこと
オープニング&プロフィールムービー、BGM関連、ペーパーアイテム、プチギフトは完全オリジナルで頑張りました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
ドレス種類: hayley
花嫁アカウントを作って、一番最初に知りときめいたドレスでした。
実際に試着に行くも、ファーストオーナーではとても手が出ないドレスで、
庶民がverawangなんて着ないんだ!と何度も諦めました。
式場にあるもので選ぼうと決めたのに、
着たいと思えるドレスがなく、
焦っていた結婚式2ヶ月前。
価格やサイズ、状態などが条件にマッチしたユーズドのヘイリーのお譲り先を探している方に出会い、
運命を感じて譲っていただき決定しました。
幸いなことに自宅からほど近いところで個人経営のデザイナーさんと出会うことができ、
サイズの微調整やクリーニングもやっていただけたので、本当に運命でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレスもまた着たいと思えるドレスが式場にはなくとても落ち込みました。
でもヘイリーを着るにあたり持込料はもちろん、
プラン内のWD分が丸々無駄になるので、
カラードレスは式場にあるもので決めようと思い、
グループ式場のホームページを片っ端から見て、
気にいるドレスがあれば取り寄せできないかとお願いしました。
そこで試着に行った際に担当さんが、
要望の中にはなかったけど、
気にいると思って、と取り寄せてくださっていたのが、実際に着たドレスとなりました。
SHOESシューズ
RANDA のピンクのスパンコールが前面についている10mヒールのパンプスです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは王道のアップで、華奢目なリボンカチューシャと、バックにお花をつけました。
メイクはリハーサルをした際に思った通りにならず、当日はベースメイクをメイクさんにやっていただいた後、アイメイクは自分でしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ネックレスは式場のもの、
ブレスレットはしまむらで購入しました!笑
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

花嫁アカウントで先輩花嫁様がつけていたリボンカチューシャがとても可愛く、
全く同じものを海外の通販で取り寄せました。
NAILSネイル

王道のフレンチに、
左右1本ずつシンプルなストーンアートをしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

花材はお任せしてしまったので、
把握していないのですが、
色々な種類の花瓶を使って控えめに、でも華やかに仕上げていただきました。
色味はくすみピンクを中心に可愛すぎずでも、
大人っぽすぎず仕上げていただきました。
高砂もゲストテーブルも花びらをちらしていただいたので、とてもかわいかったです。
FOODお料理のこだわり
特にこだわりがあったわけではないけれど、
前室で披露宴待ちの時間に生ハムを出したことと、
コース料理にお寿司を追加しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

スクエア型で、イチゴたっぷりのシンプルめなケーキです。
WEDDING FAVORS引出物
共通してカタログギフト+物がセットになったタイプにしました。
親戚は、渋めな食器、
新郎友人はタンブラー、
新婦友人はお酒飲む人はお洒落なグラス、飲まない人はココット
PETITE GIFTSプチギフト
実家で作っているお米にしました!
米袋だけ買い、新郎新婦のイラストをアプリで作り、オリジナルのラベルを貼りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
中心は0.3ctでそれを取り巻くように0.2ct分のダイヤが付いていて、見た目がすごく豪華です。
正直見た目の豪華さで選んでしまいました。笑
WEDDING RING結婚指輪

THE結婚指輪みたいなシンプルなものは嫌で、
存在感のある太めの指輪にするつもりでハイブランド含め試着に行きましたが指に合わず…
最初は趣味も合わない主人とペアでなくてもいいかなーなんて思っていたけど、
主人が気に入った指輪のペアのものを試着したら、
これだ!となりました。
LAPAGEのサンマルタンというものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の中で、ファミリータイズセレモニーという時間があり、両親には今までありがとう、義理の両親にはこれからもよろしくお願いします、という短い言葉を告げ、神父さんが、新しい家族の誕生です!
と言った後に感動して泣いてしまいました。
主人のお母さんも泣いていました。
披露宴の両親への手紙はなんとかこらえて泣かずに読めましたが、記念品贈呈で母が泣いていて私も泣いてしまいました。
二人らしさとは

私たちはメリハリがないとうまくやれない2人なので、挙式はとことん緊張感をもってやり、
披露宴はアットホームにしたことで、
二人らしさが出たと思います。
嬉しかった参加者の反応

招待してくれてありがとう!素敵だった!感動した!料理が美味しかった!と言われたのはもちろん嬉しかったけど、
受付をお願いした友人から、
受付は大変だったけど経験できて良かった、
ありがとう。とムービーにメッセージが入っていたことが何よりも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

元々遠距離恋愛でずっと証が欲しかった私にとっては、紙切れ一枚かもしれないけど、
証を手に入れることができ、
安心し心も安定しました。
後悔していること
写真指示書を出さなかったことです。
カメラマンのプランはお支度〜最後までのフルにしたのに、お支度シーンは撮り忘れられ1枚も写真がありませんでした。
節約のための工夫

オープニング&プロフィールムービー、ペーパーアイテムや、ドレス以外のベールやアクセサリー、
ウェルカムアイテム、
プチギフト等全て持込や手作りにしたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ちょっと違うな?と思ったら、
プランナーさんや上の人に遠慮せずいうこと!
クレーマーって思われるかなーなんて不安もあったけど、私は言いづらいことは全てメールで連絡しました。