

saaaaki
テーマやコンセプトは特に決めていませんでしたが、結果的には”大人可愛い感じ”に仕上がりました!
自分たちでできることは、なるべく自分たちでやりたかったので、持ち込みすることが多かったです。
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の決め手は、値段と持ち込みが寛容なところ、ダブル階段があるところでした。
やりたいこと全てを叶えていただけたので、ここを選んで本当に良かったなと思います!

挙式
自然光を使っていないので、天気に左右されないチャペルです。バージンロードが広いので、ドレスを目一杯広げることができ、綺麗でした。

披露宴パーティ
ダブル階段での入場が最高でした!
"階段入場"は、どうしても外せないポイントだったので、叶って嬉しかったです。
コンセプトやこだわったこと
まず、自分の見た目にこだわりました(笑)
他にも、ブーケトスはせずにパラシュートベアをしたことで演出にもなり、盛り上がったので取り入れて良かったです。
席次表はプロフィールブックにして”POPEYE”という雑誌風に制作したことも、とても好評でした!
雑誌の中で使ったウェディングフォトも、友達や先輩に手伝ってもらって自分たちで撮影したものです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
「ISAMU MORITA」のドレスです。
ウェディングドレスは綺麗めが良かったので「とにかくキラキラなものをお願いします!」とプランナーさんに伝え、見せてもらったものに即決しました。後ろも広がるようになっていて、広いバージンロードにぴったりでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
「KIYOKO HATA」のドレスを着用しました。
カラードレスはウェディングドレスと反対で”フワフワでカワイイ系”が良かったのと、憧れのドレスがあったので、そちらを提示し系列店から取り寄せていただきました。憧れのドレスを着用できて、とても嬉しかったです!
SHOESシューズ

ウェディングスホテル・ベルクラシック東京で用意していただいたシンプルなホワイトのシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは自分でやりました!
たくさんこだわったので語りきれませんが、肌は陶器肌を目指して、マットで仕上げたことがポイントです。流行りはツヤ肌ですが、たくさんのライトが当たりツヤがテカリに見えてしまうのは嫌だったので、お人形さんみたいなマット肌にこだわりました。
目元には大粒のラメを置き、動いた時にキラキラと光るようにしました!つけまつ毛は1本ずつつけて"ナチュラルだけどくっきり"な目元になるようにしたことがこだわりです。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは、大きめのキラキラしたイヤリングです。
カラードレスでは、ふわふわのフェザーのイヤリングをつけ、ネックレスは両方とも着用しませんでした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では定番のシニヨンにし"THE 花嫁"で挑み、小ぶりなティアラを頭に乗せました。
披露宴ではガラッと雰囲気が変わるように巻き下ろしに大きめのクラウンを頭に乗せ入場し、カラードレスの時はふわふわのポニーテールに3種類のリボンを絡ませてキュートな感じにしたことがポイントです!
NAILSネイル

角度によって見え方が変わるミラーネイルベースに、キラキラパーツをつけたデザインです!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

自分で持つブーケは持ち込みにし、大ぶりなものにしました。お花には詳しくないので、パッと見の印象だけで選んでいます。
担当の方にはカラーだけお伝えし、くすみ系の色でピンク・ベージュ・ホワイトなどを入れてもらいましたが、当日は理想通りで満足でした!
FOODお料理のこだわり

お料理は「中華」です。
特にこだわりはなく、自分たちが食べたいと思ったものを選びました(笑)
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは、会場のダミーのケーキを使いました!
WEDDING FAVORS引出物

遠方からのゲストが多かったため、荷物が少なく済むようにカードタイプのカタログギフトです。
スマホ世代ではない方々にはカードではなく、普通のカタログギフトを用意しました!
PETITE GIFTSプチギフト

自分たちの写真がプリントされているじゃがりこを、オリジナルで作成し贈りました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
「NIWAKA」の婚約指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪も同じく「NIWAKA」のものにしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
友人からのスピーチです。
「もし結婚したらスピーチお願いね」と昔から言っていた親友にしてもらったのですが、その時思っていた"いつか"が来たことにも、スピーチの内容にも感動でした。
二人らしさとは

私たち二人が共通していることは、友達が大好きなことです。「大好きな友達いっぱいの結婚式にしたいね」と話していました。
異性の友達を呼ぶのは良くない等よく耳にしますが、そんなの関係なしに、お互い性別関係なく大好きな友達を招待し、そんな人達に囲まれて祝福していただけるとても幸せな結婚式になりました。これが私たちらしい結婚式だったかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

一番こだわった自分の見た目を褒められたのは嬉しかったです!(笑)
あとは、みんな涙して「感動した!結婚したくなった!」って言ってもらえたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

"一人でも楽しいけど、二人だともっと楽しいと思えること"です。よくある言葉ですが「幸せは2倍に辛い事は半分に 」本当にその通りだと思います。
日常の小さなことですが、自分が幸せと思うことで相手も幸せそうにしていたらもっと幸せになるし、嫌な家事は一緒にできます!(笑)
何より絶対的な味方がいる心強さで、パワーアップした気持ちになります。
後悔していること
ブーケトスせずに、パラシュートベアにしたのですが、ブーケトスもすれば良かったと思いました。
また、結果論ですがとてもお天気が良かったので、ガーデンがあるようなところも良かったなと思いました。天気良かったから思うことです(笑)
やりたかったけれど諦めたこと

"これやりたかったけどできなかった"と思うことが何一つなく、やりたいこと全てできました!
節約のための工夫

"手作りできるものは自分たちでやる!"これがかなりの節約だと思います。
招待状・席次表・席札・動画類など、この辺りは自分たちでやった方が大変ではありますが、圧倒的に安いです。
あとは、会場のお花をこだわると値段がグンと上がるので、お花で華やかにするのではなく、持ち込める小物や演出で華やかにするのが良いと思いますし、お花がなくても素敵な会場を選ぶのが良いです!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

諦めることが少なくなるので、こだわりが多い人は持ち込みができる会場の方が絶対に良いです。
また、SNSがとても参考になるので、たくさん調べると良いアイディアが見つかると思います!