
matsui0224
和装、洋装を着てもどちらの雰囲気にも合う披露宴会場を探していました。プランナーさんの人柄もあり、KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館で結婚式をすることに決めました。
最初はチャペル式で父とバージンロードを歩くことも考え、神前式にするかどうか悩んでいました。
ブライダルフェアの時に「ドレスでの父と再入場をする」という提案をしていただき、その時から絶対にやるときめていたドレスでの父との入場も叶える事ができました。

挙式
参道から神社まで歩いていくため、たくさんの方々に見られるのは少し恥ずかしいのですが、それと同時に沿道からもおめでとうの言葉を頂き嬉しかったです。ここでしか味わえないとても貴重な経験でした。

披露宴パーティ
和モダンな雰囲気で、和装でも洋装でも合う披露宴会場でした。プロジェクションマッピングも何種類かあり自分のイメージに合うものを選べました。
コンセプトやこだわったこと
「日頃の感謝の気持ちを伝える」ということです。
また、ナチュラルな雰囲気の結婚式になるよう準備しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
一着目に選んだ白無垢は刺繍が手織りのもので、光の当たり具合で浮き出て見えるのがお気に入りです。
挙式が終わってから綿帽子を取った時はおぉ~と歓声ももらいました。
THIRD DRESSドレス 3着目

最後に着たウェディングドレスはシンプルなドレスなのですが、近くで見るとレース部分がとても丁寧に作られており、裾が広がったときにレースが綺麗に見えるデザインです。
SHOESシューズ
DIANAの、レース調の淡いブルーと白を基調としたパンプスです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

和装→文金高島田 地毛結い
メイクはマツエクもしていたのでシンプルに♡
洋装→前髪を含め全てアップしてもらいつつ、かっちりしすぎないようにし、メイクは少しラメを足してもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスにはイヤリングを合わせて華やかな雰囲気にしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢にべっこうの簪、色打掛にゴールドの簪、ドレスにはティアラを合わせました!
NAILSネイル

白ベースにラメやスワロフスキー等を使いつつシンプルに♡
FOODお料理のこだわり
試食会で頂いた料理がとても美味しかったのでそれを参考にして選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

和装でのケーキ入刀だったので、ダルマをモチーフにしたケーキに刀で入刀しました!
WEDDING FAVORS引出物

親族、受付、乾杯の挨拶をしてくれた友人にはお茶漬けのセット、ペアグラス、チーズケーキを。
その他の友人にはチーズケーキを除いた物をご用意しました!
席札でオリーブオイルボトルに名前を入れたものを用意しました。
引き出物はたくさんの種類があり何を送ったらいいか悩んでしまい、プランナーさんにこのお菓子が人気など教えていただきました。
PETITE GIFTSプチギフト
パッケージにメッセージを入れたホッカイロをお渡ししました!
WEDDING RING結婚指輪

MONNICKENDAM LONDONのものです!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

参道を歩いて本殿に向かうときに友達の顔を見た瞬間です。
地元、高校、専門、アルバイト、職場の友達、集まることのないみんなが同じ場所にいるというワクワクを感じました。
同時にこんなにもたくさんの友達に囲まれてるんだなと実感し、感動しました。
二人らしさとは

二人とも楽しいことが大好きなので、笑顔があふれる家庭に出来るように意識しています。
嬉しかった参加者の反応

「料理が美味しかった」「楽しかった」など。
ゲストに喜んでもらいたいと考えていたのでその言葉を聞いたときは嬉しかったです。
また、衣装についても「似合ってる」「綺麗だよ」という言葉をもらいました。
私にとって結婚とは

絶対的な味方ができることです♡
後悔していること
新郎の挨拶がグダグダでした(笑)。
当日に考えていて本番もカンペ丸読みで、もっとしっかり考えさせるべきでした……(笑)。
節約のための工夫

プロフィールムービーを友達に頼み、業者にお願いするよりは安く済みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私達はこだわりがすごく強いわけではなかったので、だからこそ悩む事もありました。
準備中はプランナーさんに提案してもらいながら不安を一つずつなくしていくことが出来ました。その結果自分達らしい結婚式を挙げる事ができました!
これから挙式を考えている皆さんにも思い出に残る素晴らしい式を作っていって欲しいと思います!