
natsumi0727
本当は秋~春にかけての式を予定していたのですが夏に空きがあるということで、急遽ビアガーデンのような開放感のある披露宴をしようと決断!直前割が使えたのもよかったです!
結婚式のテーマは“感謝と笑顔”。
家族やお世話になった方々への感謝の気持ちを伝えること、また当日はゲストの皆様にたくさん食べて飲んで、楽しんで笑顔になって頂くことをメインにしました。
特に皆様にはかしこまらず「披露宴=宴会」という雰囲気を楽しんでいただきたかったので、お酒好きの私たちらしいお酒の演出を用意しました。

挙式
日の光が差し込むチャペルに一目ぼれし、「ウェディングドレスでこのチャペルを歩きたい!」と心から思ったことが決め手となり伊勢山ヒルズに決めました!
会場の正面と天井がガラス張りで、沢山のグリーンに囲まれてとても開放的な雰囲気です。また、天井から太陽の光が差し込むととても綺麗です。
当日は台風の予報でしたが、運良く台風がいなくなり晴れて太陽も顔を出してくれました。光が差し込む中バージンロードを歩くことができ、とても素敵な思い出になりました!

披露宴パーティ
テラスのある披露宴会場は、グリーンが見えるとても開放的な空間で気に入りました。そして高砂後ろはガラス張りになっています。
外にはガーデンが広がっているので、再入場はガーデンからサプライズ登場しました!
コンセプトやこだわったこと
夫婦共にビールが好きなのでウェルカムドリンクにこだわり、夏らしくコロナやハイネケンなど世界中のビールを用意しました。
また席次表のかわりに「エスコート栓抜き」を準備して、ビールを飲みたい方にはその栓抜きを使っていただきました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- KELLY FAETANINI
ウェディングドレスはケリーファッタニー二の“KF037”です。
肩からデコルテ、背中にかけて透け感のあるレースが可愛いところに一目惚れしました。背中にはくるみボタンがついていて、それもすごく可愛かったです。
足元までレースや刺繍が施されていて、シンプルながらも可愛らしいドレスです。形は綺麗なAラインで、縦長にスタイルが良く見えたと思います。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ANTEPRIMA
カラードレスはアンテプリマの“ANT0097”を選びました。会場のナチュラル感やテーマの“グリーン”がぴったりでした。
ゴールドのラメがたくさん入ってキラキラしているので、ウェディングドレスとは違った雰囲気になると思ったのも“ANT0097”を選んだポイントです。
SHOESシューズ
式場提携ドレスショップのディスティニーラインで用意していただきました。
背が低いのでドレスの長さとのバランスを考え、高めヒールのものを選びました。白いエナメルのパンプスで、ストラップ付きのものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ナチュラルに仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスには白いドレスにぴったりなパール&シルバーの小枝デザインのピアスを合わせ、カラードレスには存在感のある白いタッセルピアスを付けました。
どちらもピアスの存在感があったことと、デコルテを綺麗に見せたかったこともありネックレスはつけませんでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはピアスのデザインに合わせ、パール×シルバーの小枝デザインのヘッドドレスを付けました。
カラードレスの時はドライフラワーのかすみ草、紫陽花などをつけてもらいました。
NAILSネイル

白×グレーのオーダーメイドチップを付けました。
グリーンやイエローの押し花をポイントに、ナチュラルな雰囲気にしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケや装花はSNSで探したイメージ画像を持参し、色味や雰囲気をお伝えして全てお任せしました。グリーンにはユーカリなどを使って頂きました。
FOODお料理のこだわり

料理はランクを上げて鯛や伊勢海老など、おめでたいものをメニューに取り入れていただきました。
また、男性ゲストに満足して頂けるよう、締めにご飯もののあるボリュームのあるコースを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは用意せず、感謝の気持ちを込めお互いの両親と一緒に鏡開きを行いました。その後のテーブルラウンドでは、鏡開きをしたお酒を皆様に配って回りました。
WEDDING FAVORS引出物
親族・上司・先輩はカタログギフト、男性友人はシューズケアセット、女性友人はSABONのボディーソープのセットをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト

サンペグリノという微炭酸ジュースの小瓶をお渡ししました。
一人一人にエスコート栓抜きを用意していたので、それを使用できるものを選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
エクセルコダイヤモンドのものです。
WEDDING RING結婚指輪

特にブランドにこだわりがなかったので“クラフィー”で作成しました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

色々ありますが、何よりお互い両親へ感謝の気持ちを伝えられたことです。
また、両家退場の前に母から私へのサプライズレターがあり、それにはとても感動しました。
二人らしさとは

よく食べてよく飲んでよく笑うことです。
嬉しかった参加者の反応

ゲストの皆様に「すごく楽しかった」「感動した」「今まで出席した中で一番良かった」と言っていただけたことです。
私にとって結婚とは

2人の新しい始まりだと思います。
これから大変なこともあると思うけれど、お互いの家族をはじめ大事な方々に見守られながら新しい家庭を作っていくことに、とても楽しみと期待を感じます。
後悔していること
結婚式を決めた時点で当日まで半年切っていたのですが、もっと余裕を持って準備すれば良かったと思いました。
当日は演出等で家族への感謝の気持ちをいっぱい伝えられました。しかしあっという間だったので、同僚・友人・お世話になった方々へ、もっと感謝の気持ちを伝えられる機会を作れば良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
ケーキカットもしくは、夏なのでスイカカットなどの演出をやりたかったです。結婚式の王道の演出なのでやりたかったのですが、予算と時間の都合で諦めました。
また、自分も含め誕生月の友人もいたので、何かの形でお祝いの演出ができればよかったなと思います。
節約のための工夫

式場自体の持ち込み制限が厳しかったり、契約プラン上、招待状や引き出物は式場で必ず注文しなければいけなかったので、なかなか予算が下げられず苦戦しました。
しかしメニュー表などのペーパーアイテム、アクセサリー、両親贈呈品などは手作りやフリマアプリ、ネット通販を駆使してなるべく最安値で抑えました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

最近は色々な情報やアイデアがあり、たくさん悩んで迷走することもあると思います。
プランナーさんとの相性等もありますが、ひとまず自分のやりたいこと、希望するもの、思い等々は全てしっかり伝えた方がいいと思います!
実は私たちも、最初のプランナーさんとはあまり相性が良くないと感じ、担当を変更していただきました。後任のプランナーさんはとても親身になって相談にのってくださり、5か月半という短い準備期間の中、最終的に納得のいく結婚式を挙げることができました。
理想や希望を伝えた上でたくさん悩んで考えて、少しずつ現実的かつ理想的な結婚式を作りあげて行ってください。絶対に素敵な一日になります!