

kou_azu_1028
かしこまりすぎずゲストとの距離も近い、みんなで楽しく盛り上がれるような式を目指しました。

挙式
チャペルでは羽が降ってくる演出があり、ゲストも感動していました。

披露宴パーティ
全体的に窓が大きく明るい会場でした。
コンセプトやこだわったこと
カラードレスに着替える時にヘアカットを取り入れたことです。
また、ペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテムなどは手作りしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

『VICTRIA FRANCEZKA』
袖の取り外しが自由で、刺繍がドレス全体に施されているデザインです。
SECOND DRESSドレス 2着目

『Lulu felice』
淡い感じのブルーでSNSでもあまり着ている人を見かけず珍しい色合いでした。パフスリーブをつけることができます。
SHOESシューズ

レンタルのシューズを着用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

髪型はお色直しカットに憧れていたので披露宴入場では全部下ろし、お色直しとの差を出しました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではヘッドアクセサリーと合わせてパールのものを選んでいます。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では職場の方に作っていただいたもの、披露宴入場は前撮りの和装で使ったドライフラワーのアクセサリーを使用しました。
お色直しではLove Tiaraさんのクラウンティアラを合わせています。
NAILSネイル

ドレスに合わせネイルチップを使用しました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

必ずかすみ草を使いたかったので、全体的にかすみ草や緑であしらってもらっています。
カラードレスの時のブーケはかすみ草の中にドレスに合わせ青い花を少し入れていただき、コロンとした可愛いブーケでした。
フラワーショップはBAROQUEにお願いしています。
FOODお料理のこだわり

デザートビュッフェを取り入れたかったので、それをメインに考えつつ「もし自分たちがゲストで呼ばれたら嬉しいよね」と話しながらメニューを決めました。
また、地元の八女市の食べ物が使用されたメニューもありました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

四角い平らなケーキにしましたが、カラフルな淡い感じの花が好きなので沢山描いてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

基本的にはカタログギフトです。
引き菓子は自分で選べる引き菓子マルシェにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
コーヒーパックをお渡ししています。新郎新婦共通の友達がコーヒー屋さんをしているのでお願いしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

『THREE TREES』
一から手作り出来ました。お互い自分の指輪を作り、リングの外側はシルバーにして内側を色違いにしています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で父と入場したときです。
二人らしさとは

私の好きを詰め込んで、新郎は優しく見守っていたことです。
私たち二人を知るゲストはきっと“あの2人らしいな”と思ってくれたと思います。
嬉しかった参加者の反応

ムービー全般は手作りなので動画を見た時の反応と、誓いのキスが0.1秒と言ってもいいくらい短く笑いが起きていたことです。
また、お色直しで登場したときのドレスやヘアカットをみて「え、え、え」と声に出して明らかに驚いていたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

たくさんの方に見守られながら式を挙げ、こんなにも色んな方の支えがあってここまで来ることができたと感じました。
そして、これからは2人で頑張って行こうと改めて思いました。
後悔していること
母とツーショットを撮り忘れていたことです。
やりたかったけれど諦めたこと
縦に大きいウェディングケーキです。
節約のための工夫

ペーパーアイテムやムービーなど作れるところは自分で作りました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ララシャンスベルアミー 鳥栖では、ウェルカムスペースを前日に一緒に準備させていただき、こうかな、こっちの方がいいかなと色々と相談しながら飾ることができました。