
as______tee
プレゼントリレーを通してゲスト参加型にしました。
普通の結婚式ではなく少しアイデアを絞って“オリジナルウェディング”になるよう意識しました。例えばウェディングケーキをカレーケーキにしたり、カラードレスは着用せずにウェディングドレスを2着選びました。
ザ・ピーク プレミアムテラスはアクセスの良さ、全天候型であること、会場の広さ・演出・特別感、料理の美味しさ、そしてプランナーさんが決め手となり選びました!

挙式
ザ・ピーク プレミアムテラスはアクセス抜群で、全天候型であるところも選ぶ決め手の一つでした。
チャペルは『結婚式』や『花嫁』というイメージにピッタリな真っ白な会場でした。白いことで写真映えもし、綺麗な写真を残すことができて良かったです。
正面が壁になっている造りでしたが、逆光や天気などの心配が無いところがよかったです。また、天井は高く広さも文句なしです!

披露宴パーティ
レッドとブラウンを基調とした会場で、挙式とは大きく雰囲気を変えることができたと思います。こちらもチャペルと同じく、天気に左右されない会場なので安心して当日を過ごすことができました!
薩摩切子のシャンデリアは“鹿児島ならでは”があり、高級感もでて良かったです。
広さや解放感には特にこだわっていたのですが、文句なしの広さと高さがありました。145名近くの参列だったのですが、通路も狭すぎず余裕がありました。映像設備についても、いくつか画面があったりと大きな会場ならではの配慮がされてると感じました。
また、入場パターンもたくさんあるので、当日参列者も「どこ?どこ?」と探すくらい様々なパターンが選べるところもポイントです!
コンセプトやこだわったこと
・ゲスト参加型
どうしても結婚式は自己満になってしまいがちなので、参列者を置いてけぼりにしてしまうのは絶対に避けたいと思っていました。
プランナーさんからプレゼントリレーというものを提案していただき、最後にはプランナーさんにもサプライズをして感謝の思いを伝えることができました。
・BGM
洋楽と邦楽をバランスよく取り入れました。
・立地
みなさんがアクセスしやすいことを第一に考え、二次会会場や参列前の美容室などとの移動がしやすいところを選びました。
・プランナーさん
約1年間一緒に準備していく方なので、大切にしていたところでした。わたしの思いやイメージをすぐ汲み取ってくださり、またすごく親近感もあり、結婚式までの準備期間が私にとっての宝物になりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Fiore Bianca
必ずマーメイドドレスを着たいという夢があり、それに合わせてシンプルシニヨンに大ぶりのイヤリングをつけたい!とイメージが固まっていました。
こちらのドレスは正面はとてもシンプルですが、後ろがロングトレーンになっていて存在感があり良かったです。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
フィオーレビアンカの色打掛です。
会場の雰囲気がゴールド、白、赤、ブラウンだったのでそこも意識して選びました。
白無垢を着たかったのですが、ウェディングドレスを2着着る為、雰囲気を変えようと色打ち掛けにしました。
大きな梅の模様、ゴールド・白・赤の色味に惹かれました。カッコよさもあり、見たことのないようなデザインだったことで即決でした。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- Fiore Bianca
「カラードレスは何色かな?」という参列者の予想を外してみたかったということ、そして礼服とウェディングドレスを着ることが夢だったということもあり、2着目のドレスも白を選びました。
1着目がマーメイドラインだったので、少しふわっとしたものを選び雰囲気を変えました。新作で、予算もちょうどよかったのでこちらに決めました。
SHOESシューズ

予算の関係上、レンタルシューズにしました。
白のエナメルでシンプルなものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はボリュームを出さず、シンプルなシニヨンヘアにしました。大振りのイヤリングが映えてよかったです。
色打ち掛けの際は、前髪のラインを出すことを意識しました。カーブをできるだけだして、大人っぽさをイメージしました。
最後のドレスではポニーテールにし、明るい印象を大事にしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は大振りでリーフの形をしたシルバーのもの、披露宴は大振りでゴールドのものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和装では胡蝶蘭を取り入れて、白・パープルでまとめました。桜の枝もポイントです。
ウェディングドレスの時は、挙式では何も付けず、披露宴ではブーケの色に合わせた造花をつけました。
NAILSネイル

ゴールド&ベージュで仕上げたネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

胡蝶蘭をメインに使用し、大人っぽい雰囲気を作りたかったので、色は白に統一し、キャンドルでゴールドを取り入れました。
高砂は胡蝶蘭が垂れるくらい贅沢に使い、和装の髪飾りにも胡蝶蘭を取り入れました。
他には白いダリア・カラーを使い、高砂の横には木を置きました。
また、お花が好きだったので、ブーケは衣装に合わせて全て変えたのもポイントです!
FOODお料理のこだわり
料理は参列者の方への一番のおもてなしとなるので、とても大事にしていました。
ザ・ピーク プレミアムテラスは料理が美味しいと口コミでも評判が良かったのですが、実際に試食会でいただくととても美味しく、お箸で食べることが出来たり、どの年齢層でも美味しくいただける馴染みのある味で好印象でした!
ゲストからも「美味しかった」と大好評でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

オシャレなケーキにしようとすると、どうしてもおいしそうに見えないケーキになってしまいそうでした。
新郎がカレーが好きということもあり、『カレーケーキ』を発案しました!
カレーだけでは見た目がよくないので、色々な野菜を飾り付けることで、とてもカラフルなカレーケーキになり、「え?」「なになに?」と参列者からも注目を集めていました。
初めての共同作業は白ごはんケーキにカレーを一緒にドリップし、そのあと食事として提供したのですが、「スパイシーで美味しかった」など嬉しい感想をいただきました。特に男性の方には、コースだけでは物足りないと感じていた方も多かったようで「このタイミングでカレーが出てきて嬉しかった!」と言っていただけました。
WEDDING FAVORS引出物

親族・上司へはカタログギフト、男性ゲストへは靴磨きセット、女性ゲストへは熊野筆3本セットを贈りました。
普段自分では買わないようなものをチョイスしました。
PETITE GIFTSプチギフト

3種類のダースをお渡ししました。
“もらって嬉しいもの”そして“きちんと消費できるもの”にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ビジュピコで購入しました。カクテルのLONG VACATIONです。
WEDDING RING結婚指輪

同じくビジュピコで購入したポルターダのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

こんなにも多くの方が参列してくださったことにとても感動しました。
まだ未熟な自分たちで不安もいっぱいの中、多くの方に祝福され、言葉では言い表せないような気持ちになりました。
また、“恩返ししていかないといけないな”と強く感じました。
二人らしさとは

お互いを尊重し合うこと、相手を尊敬することです。
少し変わったことに挑戦するのも二人らしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応

・料理がとても美味しかった
・綺麗だった
・感動して終始泣いていた
・こんなにいい結婚式は今までになかった
・自分も結婚式を挙げたくなった
・プレゼントリレーが初めてで楽しかった!
・受付が一箇所で分かりやすい
といった嬉しい感想をたくさんいただきました。
また、こだわったブーケに気付いてもらえたことも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

お互いを理解し、お互いに刺激し合える存在であることだと思います。
また、2人一緒になって、今まで以上に成長できることも大切なポイントだと思いました。
後悔していること
裏側などを動画で撮影しておきたかったです。
また、挙式のドレスでファーストミートを行ったので、そのシーンも写真におさめてほしかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
インスタントカメラを各テーブルに置きたかったのですが、準備が間に合わず諦めました。
ハツコエンドウのドレスを着たいと思っていましたが、予算オーバーのため諦めました。
席札を英字表記にしたかったのですが、プラス料金がかかるとのことで漢字表記にしました。
節約のための工夫

コンフェッティシャワーをしたかったのですが予算的に厳しかったので、ゴールドとシルバーのスターシャワーを手作りして予算を抑えました。
プチギフト・プロフィールブック・ウェルカムスペースは手作りしました。また、親戚のお花屋さんに協力してもらい、ブーケと髪飾りは費用がかからず済みました。
ウェディングケーキも、カレーケーキにしたことで予算を少し抑えられました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なのでこだわって欲しいと思います!しかし、自分たちにフォーカスを置きすぎると、参列者が置き去りになってしまいがちなので、バランスが大事になると思います。
最近はさまざまなスタイルの結婚式があるので、2人にとって1番しっくりくるものを選ぶのがオススメです♡
何回でも行いたいくらい、結婚式って良いものです!準備など大変だと思いますが、悔いのないように楽しんでくださいね!
私達がザ・ピーク プレミアムテラスを選んだ決め手の一つがプランナーさんでした。初めてフェアに来た時にご案内して頂いたのですが、笑顔が素敵でセンスも抜群で、会話のやり取りを通して「このプランナーさんがいい!!!!」となったのを思い出します。
12月に打ち合わせに行った時は私の誕生日であることを知っていてくれて、お花とケーキのプレゼントをいただき、とても心遣いができる方だなと思いました。
毎日の打ち合わせがとても楽しくて、私たちにとって本当に忘れられない最高のプランナーさんでした!
大好きなので、これからも頑張って欲しいです!