


挙式
グリーンとホワイトが目を引くとても素敵なチャペルで、自然光が入ってとても幻想的な空間です!
チャペルは横に長くなっており、たくさんのゲストの方に入っていただけます。
バージンロードは他のチャペルに比べると短めですが、長すぎるとどこを見ていいのか〜と悩みそうな私にはちょうどいい長さでした!
今回の結婚式ではみなさまに感謝を伝えたかったこと、そして雰囲気を作りたかったことから、どうしてもチャペルムービーを流したいと考えており、スタッフの方と何度も打ち合わせをして当日を迎えました。
ゲストの方にも感動したと言っていただき、やってよかった演出でした。
挙式後にはチャペル前のガーデンでフラワーシャワーと集合写真の撮影、私たちはサッカートス(新郎)、ぬいぐるみトス(新婦)をやりました。
当日は晴れており、12月でしたがそこまで寒くなくなかったです。

披露宴パーティ
天井が高くシャンデリアが印象的な、ザ・ホテルといったとても素敵な空間で、ゲストが80名ほどいましたが、みなさんが入っても余裕のある広いお部屋です!
ゲストの人数ややりたい演出によって披露宴会場を相談できるので、幅の広い選択肢があることが魅力だと思いました。
コンセプトやこだわったこと
感謝とサプライズをテーマに演出などを考えました。
ゲストの方にも楽しんでもらいたくて、ゲスト参加型の演出も取り入れるようにしました。
実際にやった演出としては
・フラワービュッフェ
・ドレス当てクイズ
・シェフによるフランベ
・お色直しカット
・テーブルフォトラウンド
・レターサプライズ
です。
花嫁の手紙は照れくさいのと、みなさんに感謝の気持ちを伝えたかったので、全員に新郎新婦から手紙を書きました。
準備は大変でしたが、準備中から感極まって泣きながら手紙を書いたり、当日みなさんが手紙を読む姿を見て本当にやってよかったなと思いました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- SPOSA BLANCA
装飾の付いたものも試着しましたがあまりしっくりこず…
私にはしんぷるなものが合っているようでした。
デザインはシンプルですが、光沢があり高級感があるのでとても上品に見えます。
また挙式では後ろ姿の時間が長くなるので、裾が長いものを選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- SPOSA BLANCA
プランや予算の都合上、ドレスはウエディングドレスとカラードレスの2着にしました。
ですが、いろんなパターンを着たいという欲望を叶えるためにウエディングドレスは2wayにできるものを選びました。
挙式と披露宴で同じドレスですがケープをつけるだけで別のドレスを着たのかと思うくらい雰囲気が変わりました。
ケープは曲線を描いているもので、デコルテ周りもとても綺麗に見えます。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ショップ
- SPOSA BLANCA
結婚式をすると決めてから、絶対にカラードレスはテラコッタにする!と決めていました。
ショップもいくつかあってテラコッタのドレスを見ましたが、ウエディングドレスと同じところのテラコッタドレスが一番似合っていたと思い、このドレスに決めました。
ハートカットになっているところもお気に入りです♪
SHOESシューズ

シューズについてはそこまでこだわりはなかったので、プランに含まれているものにしました。
160センチあるのであまりヒールの高すぎない5センチのヒールにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ドレスに引き続き欲張りすぎかもしれませんが、ヘアスタイルもいろんなパターンにしたいと思い、挙式、披露宴、カラードレスと3パターンもやらせていただきました🥺
挙式ではゆるっとまとめたシニヨンヘアにティアラとベールの組み合わせにしました。
披露宴ではダウンスタイルのハーフツインにしてパールを散りばめました。
そしてお色直しでは新郎にも秘密でお色直しカットをし、頑張って伸ばした髪をバッサリ切りました✂️
ゲストの方もびっくりしていい反応をしてくれました😳
お色直しカットのみ持ち込みさせてもらいましたが、場所や演出についてもスタッフの方が親身に打ち合わせしてくださって、感謝しかありません!
ACCESSORIESアクセサリー

カラードレスの時のイヤリングは連携店のもので、それ以外は持ち込みました。
ウエディングドレスはホテルらしく上品に仕上げたかったのでパールのアクセサリーをSHEINで探し、可愛いものを安く揃えることができました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式のティアラは連携店のもので、他はSHEINなどでそろえました。
NAILSネイル

- 5500円
指が綺麗に見えるような爪の形に整えてもらい、白とゴールドのカラーで仕上げてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドレス当てクイズをしたのですが、ウエディングドレスにもカラードレスにも合うような、でもドレスの色がバレないように相談しながら装飾を選びました。
12月に式を挙げたので、冬のお花やドライフラワーを使ったものにし、華やかさだけでなく温かみのある装飾になりました。
FOODお料理のこだわり

メインのコース料理から前菜とデザートを変更しました。
細かく変更できるので、いろんな組み合わせができるのも魅力的です。
受付をお願いした友人にはプレートも付けれて、喜んでいるもらえました♪
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私たちは節約のためフェイクケーキにしました。
フェイクケーキもいくつか種類があり、会場の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
ファーストバイト用には別にケーキを準備していただきましたが、すごく美味しかったです😋
生ケーキにするとオプションでゲストの方に配ることもできるようです!
WEDDING FAVORS引出物
親族と新郎側ゲスト、新婦側ゲストで引き出物を変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

節約のため、お見送りの時のプチギフトは自分たちで準備しました。
リンツのチョコレートをラッピングし、サンキューシールを作って貼りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

重ね付けできるデザインにしたくて、結婚指輪と同じブランドを選びました。
WEDDING RING結婚指輪

ブランドにこだわりはなく、複数のブランドがあるショップに選びに行きました。
一生物の指輪なので強度のある鍛造製法で作られているこちらのブランドの指輪を選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

レターサプライズで感動して泣いているゲストの方を見て、私たちの想いが伝わったんだなと思うととても嬉しかったです。
二人らしさとは
2人とも明るく元気なので型に囚われすぎず、ゲストの方にたくさん参加してもらえるような演出をたくさん入れました。
笑いあり、感動ありの新郎新婦だけでなくゲストの方みんなで完成させた素敵な式になったと思います♪
嬉しかった参加者の反応
料理も美味しく、待ち時間も楽しく過ごせたと喜んでくれました。
レターサプライズの手紙はとても感動してくれたようです😌
私にとって結婚とは

結婚してから式を挙げるまでに1年ほど時間があり、その間に子どもが生まれたりと生活が大きく変わりました。
そんな中で挙げた結婚式は改めて家族になったんだな、ということを感じ身が引き締まる思いです。
素敵な思い出ができただけでなく、いろんな覚悟ができた日になりました。
後悔していること
結婚式をすることが決まって1年も時間があったのに、ギリギリきなるまで準備に取りかからず…
もっと時間に余裕を持って計画的に始めておけばよかったです🥲
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません!
難しいかなと思った演出もプランナーさんが親身に相談になってくださったおかげで、やりたいことを全て詰め込んだ素敵な時期になりました♪
節約のための工夫

ウェルカムスペースやアクセサリー類は気に入ったデザインで安いものを探し持ち込みました。
オープニングムービーも自分たちで作るとコストを抑えられます♪
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

調べれば調べるほど、やりたい演出も出てくると思います。
その中でも譲れるもの譲れないものをご自身の中ではっきりしておくことが大切だと思います。
またイメージを言葉で共有するのはとても難しいので、写真などを準備しておくと自分たちのイメージとプランナーさんとの間に相違がなくなると思います♪
プランナーさんをはじめ、スタッフの方はみなさん味方です!
できないかな、と諦めかけていたことも素敵な代替案を提案してくださり実現できることもあります。
細かいところまで、納得いくまで相談してください☺️
準備は楽しいことも大変なこともたくさんあると思いますが、結婚式が終わってみると式だけでなく準備していた時間も楽しかったんだな、と改めて感じます。
素敵でかけがえのない時間と思い出ができますよう、心から願っています😌